銀座線01系、3月10日で営業運転終了
2017/01/29 06:39 Written by Narinari.com編集部
ツイート
東京メトロの銀座線01系が、3月10日をもって引退する。
銀座線01系は1983年にデビュー。6両1編成で、合計228両38編成が製造され、1985年8月にはローレル賞を受賞した。
2012年からの1000系導入に伴い、廃車など徐々に数を減らしてきたが、営業運転終了日が3月10日に決定。33年間の歴史に幕を閉じる。
なお、銀座線01系は、01-101編成3両を中野車両基地で動態保存、01-129編成の運転台を地下鉄博物館で静態保存。また、一部の車両は熊本電気鉄道に譲渡され、営業運転している。
ツイート
ドジャース監督、もしメジャー復帰しても「朗希が先発として入るのは厳しい」
ドジャース監督、佐々木朗希は「マイナーで圧倒できなければ、メジャーは難しい」
ドジャース監督、大谷翔平“投手”のポストシーズンでの起用法に言及…クローザーも?
「スパイダーマン」トム・ホランドが言及「ADHDとディスレクシア(読字障害)なんだ」
オアシス“再結成ツアー”後も活動続ける可能性、バンド初期から担当の写真家が語る
ドムドム
ホットドッグひとつで“健康寿命”36分失う
“おならの面白さ”をマジメに研究
“致命的な心臓発作”は月曜日に起きやすい
Copyright © Narinari.com. All rights reserved.