“アルツハイマー型認知症になりにくい”職業が判明、400以上の職種を調べた結果…

2024/12/21 00:13 Written by Narinari.com編集部

このエントリーをはてなブックマークに追加


アルツハイマー型認知症で死亡する確率が低い職業が分かったという。

アメリカの成人数百万人の死因とその職業生活を分析した新研究で、400以上の職業を調べたところ、タクシーと救急車の運転手が最もアルツハイマー型認知症にかかりにくいことが判明した。

今回の発見はあらかじめ決められたルートに従うバスの運転手やパイロットには見られなかった傾向で、脳の健康にはナビゲーションスキルが重要であることが示唆されている。

ハーバード大学医学大学院による同研究を指導したヴィシャール・パテル教授はこう話す。

「我々の発見はタクシーや救急車の運転手が行っている頻繁なナビゲーションや空間処理のタスクがアルツハイマー型認知症に対する何らかの予防と関連がある可能性を提起しています」

一方で、タクシー運転手は人生の大半を車内で過ごすゆえ、平均的な労働者よりも早死にする傾向があることもわかっている。

TOPへ戻る
このエントリーをはてなブックマークに追加

Copyright © Narinari.com. All rights reserved.