俳優の役所広司(67歳)が、世界3大映画祭の1つ、カンヌ映画祭(フランス)で最優秀男優賞を受賞した。日本人では2004年の俳優・柳楽優弥(33歳)以来、19年ぶりの快挙。

NHKニュースによると…
・役所はドイツの世界的巨匠、ヴィム・ヴェンダース監督の作品「PERFECT DAYS」に出演。
・受賞スピーチでは会場を笑わせ、ヴェンダース監督らに謝意を伝えた。
・日本人の俳優がカンヌの最優秀男優賞を受賞するのは、是枝裕和監督「誰も知らない」の柳楽優弥以来。
NHKニュースの記事
ヴィム・ヴェンダース監督(作品)の主な受賞歴
1971年 ベネチア国際映画祭 国際映画批評家連盟賞「ゴールキーパーの不安」
1982年 ベネチア国際映画祭 金獅子賞「ことの次第」
1984年 カンヌ国際映画祭 パルム・ドール「パリ、テキサス」
1984年 英国アカデミー賞最優秀監督賞「パリ、テキサス」
1987年 カンヌ国際映画祭 監督賞「ベルリン・天使の詩」
1993年 カンヌ国際映画祭 審査員特別グランプリ「時の翼にのって ファラウェイ・ソー・クロース!」
「PERFECT DAYS予告編
関連記事