女優・長濱ねる(24歳)が、9月10日に放送されたバラエティ番組「生中継スペシャル! ニッポン『今』つないでみたら〜夏の思い出2022〜」(NHK総合)に出演。長崎・五島列島が舞台となる朝ドラ「舞いあがれ!」で、長崎弁を忘れずにしゃべることができたと語った。

朝ドラ「舞いあがれ!」の舞台でもある長崎・五島列島の福江島から、五島出身の長濱が番組に出演。五島列島ゆかりの食材であるあごだしや五島牛、養殖クロマグロ、ハチミツといった五島列島の食が紹介された。

東京のスタジオにいた女優・高畑淳子も朝ドラ「舞いあがれ!」に出演しており、共演している長濱に方言で「さくらちゃ〜ん」と役名で呼びかける。高畑は方言を話さなければならないので難しい面もあるが、「ねるさんは五島の出身でらっしゃる」と言うと、スタジオのMC・今田耕司も「小さい頃にしゃべっていた方言みたいなの忘れないですよね」とうなずく。
長濱も「忘れずにしゃべることができました!」と笑顔で、長崎弁を忘れずにしゃべって演技をしたと語った。