女優・水川あさみ(38歳)がブランドアンバサダーを務めるデリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」。その新CMとして、俳優・田中圭(37歳)と共演する「おもてなしに、アイデアを。」シリーズを展開する。それに伴い、2人がインタビューに答えた。

質問:今回お2人は2018年のドラマでの共演以来、約3年ぶりのご共演かと思いますが、久しぶりに共演されていかがですか?
水川:3年ぶりだとは思えないくらいの距離感でした。ですが圭くんが私より年上だと思っていたら、年下っていうことがさっき発覚して、すごくショックを受けているっていう現状です(笑)。
田中:相変わらずこう明るいですよね、久しぶりに会ってもあさみちゃんぽいという、ただなんで僕のことを年上だと思っていたのかはちょっとよくわからないですけど(笑)。

質問:普段デリバリーはどんなものを注文されますか?
田中:使用頻度としてはどうしてもすごく高いほうだと思います、本当に朝昼晩飲み物デザート関係なく結構使いますね。
水川:私はカレーが好きで、いろんな種類のカレーを頼んだりとか、それこそデザートとかも種類が いっぱいあるから頼んじゃいますね。コーヒーとか飲み物とかもそうですし、私もかなり使用しています。
質問:どんなシーンでデリバリーを使われますか?
田中:極端な話、毎日といっていいくらい使っているので、おうちでも、撮影現場だと難しいときもありますが、特定のシーンに限らず日常的に使いますね。
水川:私はおうちに一人でいるときとか、ずっと同じ現場で撮影しているときはその周辺の何かを探してみて自分の食べたいものをお昼に頼んでみたりとかしますね。
質問:今回のCMは「おもてなしに、アイデアを。」がテーマとなっていますが、最近周りの方にされた神 対応のおもてなしはありますか?
水川:私がいつもメイクしていただいているメイクさんなのですが、その方が毎回撮影のある朝におにぎりを握ってきてくれるんです。それはいつもありがたいおもてなしだなとおもっています。
田中:僕は先日、とても寒い日に屋外で映画の撮影をしていたのですが、その際に靴の中にカイロを入れてくださってて、言葉通り温かいおもてなしを感じました。
質問:反対に、今誰に、どのようなおもてなしをしてあげたいと思われますか?
田中:やはり今のご時世デリバリーを頼む機会が多いかと思いますが、ドラマや映画の撮影などのスタッフの皆さんのお腹がいっぱいになるように、たくさんのデリバリーを頼んであげたいですね。
水川:相手が別にやってほしいと思ってなくても、やってくれたらうれしいなっていうことをできる人ではありたいなと思います。なのでさっきの話ではないですが、カイロを靴に入れることとかですかね(笑)。
質問:Woltでは最近食事だけではなく食料品や日用品もお届けできるようになりましたが、こんなものが30分で届いたら最高だな、と思うものはありますか?
田中:ふとしたときに使いたいけど、常備しているか怪しいものとかが頼めたら嬉しいですよね、例えば電池とか、ティッシュとか気づいたら切れてますし。
水川:毎日は使わないけど、今必要なのにないと困るようなものが30分で届くとありがたいですよね、先程圭くんがあげてくれたものもそうだし文房具とかもすぐ届いたら嬉しいです。
質問:お2人は注文を待っている30分を活用するとしたら、どんなことをしたいですか?
水川:30分もあったら何でもできますよね!私だったら掃除や、セリフを覚えることに使うかもしれないですね。
田中:僕は実践してることがあるのですが、商品が届く30分の間にお風呂を済ませます。そうすると夕食後も時間ができリラックスできるので、幸せな気持ちになります(笑)。