劇団EXILEの鈴木伸之(29歳)、かまいたちの山内健司(41歳)、濱家隆一(38歳)、お笑い芸人のこがけん(43歳)が、アコムの“侍ビッグ3”新CM「部屋探し」篇に出演。3月3日に公開された。それに伴い、4人がインタビューに答えている。

質問:今回の撮影を終えていかがでしたか?
鈴木:前回ビッグ3でやらせてもらってましたけど、今回こがけんさんにも参加いただき、引き出しの数がすごいなと、改めて感じました。
濱家:こがけんさんの長所がふんだんに取り込まれた撮影になっていて、楽しくやらせていただきましたね。
山内:すごい目立とうとしてるなってのがあって…。家康、秀吉、信長の3人に対して、こがけんさんは不動産屋さんという設定なのに、その3人より目立とうとしてましたね。
こがけん:言われたことをやってるだけなのに…。でも和気藹々とやれて正直楽しかったです!
濱家:そうですね!

質問:侍ビッグ3の出演が決まった中の率直な感想は?
こがけん:オーマイガー!!
濱家:いややらなくていいんです今それ!
こがけん:いやうまいこと言ったと思うよ絶対に!(笑)。でもこれがシリーズということを知らずにこの前第2弾を見て、「これシリーズなんだ!スゲー!」と思った次の日にスケジュール確認したらアコムのCMが入ってて、衣装合わせとかもあって本当なんだと、マジでびっくりしました!

質問:改めて3人と共演してみていかがでしたか?
こがけん:楽しかったですね!ビッグ3と不動産屋なんで、僕はもう本当にちょっとずつしゃべるくらいだろうなと思ったらまあまあ色んなことやるっていう、そんなにやらせてもらえるんだって。みなさんもあたたかく迎えてくださって。
濱家:「部屋探し」篇はだって、こがけんさんがメインみたいなところありますもんね。
こがけん:結構ボケどころがあるというか見せ場があるので、本当にありがとうございます。
質問:「部屋探し」篇ということで、昔住んでいた家はどんな家でしたか?
こがけん:僕は3万8000円で、共益費1000円のところに住んでましたね。下北沢で。キッチンで料理するのに、靴を履いた状態でやらないといけなかったり。
山内:えーー!玄関にキッチンがある?
こがけん:そうそうそう。それで共益費払ってるのに、廊下の電気を誰も変えないから、夜は壁をつたってトイレまで行ってました。廊下に窓はないし、トイレも電気つかないし…。だから本当に月明かりに頼ってました。
鈴木:僕は1K7畳の、9万8千円のところでしたけど、今の話を聞くと、すごい良いところだったんだなって思いましたけどね。僕、身体がものすごく大きいので7畳一間だと結構狭かったなっていうのをすごい覚えてます。
濱家:僕は一人暮らしするのが遅かったので、ある程度芸人でご飯食べれるようになってから一人暮らししたのでそんな自分で借りた家で貧しいとかはないんですけど、実家が裕福じゃなかったのでその時は結構な家に住んでましたね。部屋の角に穴空いてて、外から猫が顔出してるとか。
山内:僕は住んでたアパートにロフトがあったんですけど、それが高さ50cmくらいしかなくて、匍匐前進でしか移動できなかったです(苦笑)。

質問:CMをご覧の皆さまにメッセージをお願いします
鈴木:新しいキャラクターも加わりましたし、「今しかできないことを。」というテーマにそれぞれ色んなことに奮闘していく物語になっています。是非ご覧ください。
濱家:この4人の妙なバランスの良さがすごく出てたと思います。鈴木さんもおっしゃてましたが、今しかできない大切さをアピールできたんではないかと思います。
山内:前回も面白かったですが、今回はより“お笑い色”もアップして、笑えるCMになってるんで是非みていただきたいです。
こがけん:ビッグ3に対する不動産屋ってネームバリュー弱いじゃないですか。だから今後は呼ばれることはないと思うんですよ。
濱家:いやそれはわからないですよ?
こがけん:いや、明智光秀とかならわかるんですけど、不動産屋で引っ張れないじゃないですか(笑)。だから皆さん今回のCMを目に焼き付けてほしいと思います!