歌手の山本彩(26歳)が、8月30日に放送されたラジオ番組「山本彩 カケル」(CROSS FM)に出演。今年の夏の想い出は「チューペット」だと語った。

今年の夏は、制作や執筆で籠もりがちな生活だったという山本はこの日、「夏らしい食べ物とかは食べた」と切り出し、「常にアイスは冷凍庫にストックしておかないと不安なんですよ。チューペットをこの夏は……チューペットってわかるかな、関西の言い方かな。パキッて割るやつ。棒状の。パピコとはまた違って、一本の棒になってるのを膝でバーンって割る長いやつ、わかるかな」と、チューペットについて説明する。

山本にとってチューペットは「幼少期、それが結構、家にずっとありまして」と想い出の味だといい、「久しぶりにそれ食べたいなって、ネットで箱買いして、冷凍庫から出しては膝でパキッて割って、一人で食べてますよ」と、今年の夏はチューペットを久々に堪能したという。
そして「なんで、今年の夏と言えばそれかもしれない。チューペットだ。私の夏はチューペット」と語る山本だった。
なお、チューペットは前田産業が1975年から2009年まで製造・販売していたが、すでに生産終了。現在市場に流通しているのは他のメーカーから発売されているチューペットと似た商品で、山本が購入したのもその類いだと思われる。