おやつカンパニーは12月20日、先日発表された「ベビースター」のキャラクターに代わる、3代目の新キャラクターを発表した。それに伴い、新キャラクターが路上でキレキレのダンスを披露している動画を公開(//www.youtube.com/watch?v=GQesRPgHTJk)。新キャラの名前募集キャンペーンも開始した。

公式キャラクターとして約30年もの長きにわたって活躍してきた「ベイちゃん」「ビーちゃん」が、2016年をもって引退することが発表され、世に大きな衝撃を与えた「ベビースター」のキャラクター。果たして今後はどうなるのかと注目を集める中、発表されたのが3代目の新キャラクターだ。

その設定は「男の子。好奇心旺盛で活発、目立ちたがり屋でちょっぴり生意気、キブンも歩き方も前のめり。音楽やダンスが大好き。友達と遊んでちょっと小腹が空いた時に食べるのがベビースターラーメン。大好きなベビースターラーメンへの想いを得意の歌やダンスにのせてみんなに伝え、いつかビッグスターになる!という夢がある」。表情豊かで、笑ったり泣いたり、時には不機嫌なしかめっ面もする。
そして、なぜキャラクター交代なのか、その理由が明かされた。
「初代、2代目とそれぞれ約30年育ててきたベビースターブランドのイメージを、次の世代に伝えていく為に変更を決定しました。3世代の長きにわたってご支持いただいているベビースターですので、『ママ、パパの時はこのパッケージとキャラだったなぁ』『ボクたちワタシたちはこのキャラクターだよね』といった形で、ベビースターを愛していただいている多くのお客様の思い出に、新しいキャラクターを繋げていきたいという想いがあります」
「デザインについては、ベビースターの『美味しさ』や『味』だけではなく、ベビースターやお菓子を食べた時に感じる楽しさやワクワクといった『気持ち(=キブン)』を伝えるコミュニケーターとしての役割を新たにつけたいと考えます。そういった意味で、これまでよりもアクティブで表情豊かなキャラクターデザインとなりました」
また、新キャラクターからは、次のようなコメントが発表された。
※※※ ※※※ ※※※
ボクの大切な友達、ベイちゃんとビーちゃん。
二人はベビースターがおいしい!ってことを
これまで本当にたくさんの人たちに伝えてきてくれた。
でも、ベイちゃんはボクに言ったんだ。
これからはベビースターの「おいしさ」だけじゃなくって、
ベビースターの「たのしさ」を伝えていかなきゃいけないんだよって。
だから、ボクは大好きなベビースターへの想いを
ボクの歌やダンスにのせて、みんなに伝えていくってことを決めたんだ。
合言葉は、“キブンちょい上げ”。
退屈している時。落ち込んでいる時。気分転換したい時。
どんな時もベビースターが近くにあって、
ベビースターを食べるだけで、
なんだかちょっとだけハッピーになれちゃう。
ベビースターを食べるとそんな風に、
うれしくなったり、たのしくなったりできるってことを
一人でも多くの人に知ってもらえたらうれしいな。
これから、もっともっと楽しくなる、
新しいベビースターをみんなと盛り上げていきたい!
さあ、みんなで、キブンちょい上げ!
ベビースター!
※※※ ※※※ ※※※