「2016ユーキャン新語・流行語大賞」のノミネート30語が、11月17日、公式サイトで発表された。

エンターテイメント関連では、今年の芸能界を賑わせた“不倫”報道の数々から、ベッキー(32歳)とゲスの極み乙女。川谷絵音(26歳)による「ゲス不倫」「センテンススプリング」、さらには「文春砲」も。
大ヒットを記録した映画「シン・ゴジラ」や「君の名は。」もノミネートされ、毎年恒例のお笑い芸人からは「斎藤さんだぞ」「PPAP」が入り、有力候補のひとつと目されていた「パーフェクトヒューマン」は入らなかった。
スポーツ関連ではバドミントンの「タカマツペア」、プロ野球の「神ってる」、サッカー日本代表・長友佑都選手の「(僕の)アモーレ」が候補入りを果たしている。
発表された候補30語は次の通り。
・アスリートファースト
・新しい判断
・歩きスマホ
・EU離脱
・AI
・おそ松さん
・神ってる
・君の名は。
・くまモン頑張れ絵
・ゲス不倫
・斎藤さんだぞ
・ジカ熱
・シン・ゴジラ
・SMAP解散
・聖地巡礼
・センテンススプリング
・タカマツペア
・都民ファースト
・トランプ現象
・パナマ文書
・びっくりぽん
・文春砲
・PPAP
・保育園落ちた日本死ね
・(僕の)アモーレ
・ポケモンGO
・マイナス金利
・民泊
・盛り土
・レガシー