トヨタは9月1日から、カローラの生誕50年記念特別仕様車を500台限定で発売する。価格は240万円(税込み)。


カローラは「人目をひく、美しいスタイルのハイ・コンパクトカー」をイメージして、「カローラ(ラテン語で花の冠の意)」と命名され、1966年に誕生。以来、時代とともにさまざまな進化を遂げながら今年で50年の大きな節目を迎える。


そこで今回、カローラアクシオ「HYBRID G」をベースとした特別仕様車を用意。特別仕様車では、初代カローラの特徴である赤の内装シートと花冠エンブレムを復刻することで、50年の歴史を今に再現した。

特別仕様車の一番の特徴である「赤」のスポーツシートは、デザイン部で保管されてきた初代カローラのカラーサンプルをもとに往年の「赤」を今日の技術で忠実に再現。シートをはじめとする内装に採用するとともに、ブラックと組み合わせて配置することで、モダンでありながらスポーティな室内空間を創出した。


また、花冠エンブレムをシートの背もたれやリヤ車名のエンブレム下に配置している。

さらに、フロントロアグリルをドットパターンとし、Bi-Beam LEDヘッドランプを特別装備したほか、タイヤサイズを185/55R16&アルミホイールとし、スタイリッシュなイメージを付与した。外板色はホワイトパールクリスタルシャイン、ブラックマイカの2色を設定している。