全国初のケンシロウ銅像、除幕式には原哲夫&武論尊の両名も出席。
2016/03/31 17:21 Written by ナリナリ編集部
ツイート
北海道新幹線開業が開業した3月26日、新函館北斗駅併設の北斗市観光交流センターにおいて、漫画「北斗の拳」ケンシロウ銅像の除幕式が開催された。
除幕式は、漫画「北斗の拳」原作者の武論尊氏、漫画家の原哲夫氏のほか、北海道知事高橋はるみ氏も出席。多くの報道陣を前に、銅像がお披露目となった。ちなみに、銅像原型製作は、彫刻作家の清河北斗氏。縁あって“北斗”つながりだったという。
銅像は、幅700mm×奥行700mm×高さ1900mm、重量約700kg。「北斗の拳」の銅像は、日本全国で初となる。
ツイート
さんま、岡村隆史、EXITらが大阪・関西万博に“サプライズ”登場、大盛り上がり
トム・クルーズが製作進める“宇宙映画”、小手先の演出には頼らない
伊藤沙莉、「虎に翼」で共演した森田望智の“すてきだな”と思うところ
橋本愛「私と70歳になっても友だちでいてくれる?」、木竜麻生「重ぇよ!」
「3秒で忘れちゃう」何度も同じ話してしまう、森田望智「恥ずかしいじゃん」
ドムドム
ホットドッグひとつで“健康寿命”36分失う
“おならの面白さ”をマジメに研究
“致命的な心臓発作”は月曜日に起きやすい
Copyright © Narinari.com. All rights reserved.