全国初のケンシロウ銅像、除幕式には原哲夫&武論尊の両名も出席。
2016/03/31 17:21 Written by Narinari.com編集部
ツイート
北海道新幹線開業が開業した3月26日、新函館北斗駅併設の北斗市観光交流センターにおいて、漫画「北斗の拳」ケンシロウ銅像の除幕式が開催された。
除幕式は、漫画「北斗の拳」原作者の武論尊氏、漫画家の原哲夫氏のほか、北海道知事高橋はるみ氏も出席。多くの報道陣を前に、銅像がお披露目となった。ちなみに、銅像原型製作は、彫刻作家の清河北斗氏。縁あって“北斗”つながりだったという。
銅像は、幅700mm×奥行700mm×高さ1900mm、重量約700kg。「北斗の拳」の銅像は、日本全国で初となる。
ツイート
本田翼「私はカラオケが嫌いです」人前で歌う意味がわからない
明石家さんまが北海道の番組「発見!タカトシランドSP」に出演、タカトシ30周年記念で
アンガールズ・田中卓志が“おみくじ嫌い”な理由「お金払ったわりに…」
“カナヅチ”伊藤沙莉が水泳始めた「最近は週1ぐらいで潜ってます。5mほど。水深ね」
吉沢亮、最近“役作りの準備”多く「『めんどくせぇな』ってなる瞬間がある」
ドムドム
ホットドッグひとつで“健康寿命”36分失う
“おならの面白さ”をマジメに研究
“致命的な心臓発作”は月曜日に起きやすい
Copyright © Narinari.com. All rights reserved.