水に液体状の塩を入れると大爆発、“融解塩”の実験動画が話題に。
2016/03/14 19:40 Written by Narinari.com編集部
ツイート
液体状になった高温の塩を、水に注ぐ実験が話題を呼んでいる。
“融解塩”と呼ばれる液体状の塩は800度以上に熱されている状態。これを水に注ぐと、水はすぐに100度に達し、水蒸気となって爆発してしまう。
ネットでは「科学は美しいなぁ」「ええっと、よくわからないのだけれどメントスにコーラ入れた感じ?」「融解塩のもつ大量の熱エネルギーと水蒸気が水よりも体積が多いという事実を愛でる動画だ」と、科学の勉強にも役立っているようなコメントのやりとりが交わされている。
ツイート
Molten Salt into Water
(reddit)※英語
さんま、岡村隆史、EXITらが大阪・関西万博に“サプライズ”登場、大盛り上がり
トム・クルーズが製作進める“宇宙映画”、小手先の演出には頼らない
伊藤沙莉、「虎に翼」で共演した森田望智の“すてきだな”と思うところ
橋本愛「私と70歳になっても友だちでいてくれる?」、木竜麻生「重ぇよ!」
「3秒で忘れちゃう」何度も同じ話してしまう、森田望智「恥ずかしいじゃん」
ドムドム
ホットドッグひとつで“健康寿命”36分失う
“おならの面白さ”をマジメに研究
“致命的な心臓発作”は月曜日に起きやすい
Copyright © Narinari.com. All rights reserved.