数学記号と「4」を4つ用いて任意の数を作る数学パズル「4つの4」。その数学パズル「4つの4」の「4」を4つ使い、1から100までの数字を求める式を作成した動画がniconicoに投稿されている。

▼4つの4で1〜100を作ろう
//www.nicovideo.jp/watch/sm27096518
今回の計算で使用するルールは以下の4つだ。
・「四則演算(+、−、×、÷)、分数、カッコ」
・「複数重ねる」(44、444)
・「小数点、循環小数の循環節を表す点」(.4=0.4=2/5など)
・「べき乗、平方根、階乗」
この4つを使い、1から100までの数字を求める式を作っている(作成した解答は動画の17分24秒あたり)。
この動画をみたユーザーからは、
「なるほどわからん」
「4つの4でこんなに表現できるんだなぁ」
「こういう遊びこそが何かを生むんだよな」
「4つの4学会が発足か」
とのコメントが寄せられていた。