名作ゲーム「ファイナルファンタジー4」を、石橋を叩いて渡るように慎重にプレイした動画がniconicoに投稿され、人気を呼んでいる。

▼石 橋 を 叩 い て F F IV 【part 1】
//www.nicovideo.jp/watch/sm25971042
ゲーム序盤に登場する最初の村「ミストの村」付近ですでにプレイ時間が350時間を超え、キャラクターのレベルは70以上。
また、本来なら「負けイベント」である「おんなのこ」(リディア)との戦闘シーンもレベルが高すぎて倒してしまう。
その慎重すぎるプレイに対して、ユーザーからは
「part1だけでレベルがwwww」
「狂気しか感じない」
「貴方の慎重はどこかおかしい」
とのツッコミのコメントが多々寄せられているようだ。
なお、その慎重なプレイにも関わらず4月の「part1」公開から、約1か月ですでに「part8」まで投稿されており、数万再生されニコ動ランキング上位に食い込む人気シリーズになっている。
▼石 橋 を 叩 い て F F 4
//www.nicovideo.jp/mylist/49523521
ちなみに、ユーザーから投稿された動画へのコメントのなかに、「ひらすら楽しての逆だな」という指摘もあった。
「ひたすら楽して」とは、楽をしようとしすぎて逆に「苦行」となっている人気のFFプレイ動画シリーズ。
▼FFシリーズを“楽して”クリア、苦行すぎるプレイにツッコミ多数。
//news.nicovideo.jp/watch/nw1472886
「慎重」とは逆の「楽して」いるプレイスタイルではあるが、ともに「苦行」であることには変わりなく、ユーザーはこうした、ツッコミを入れたくなるような極端なプレイスタイルを支持しているようだ。