オリジナル楽曲の「Blessing」を世界各国の歌い手とともに歌い、niconicoに投稿された動画「Blessing -World Edition-」。その制作の経緯が、投稿者によりブロマガで公開されている。
▼【Collaboration】 Blessing 【World Edition】(//www.nicovideo.jp/watch/sm23914128)

動画を投稿した藤。さんのブロマガによると、事の発端はniconicoユーザーのhalyosy(ハルヨシ)さんが投稿した、オリジナル楽曲「Blessing」に感銘を受けたこと。その後、オーストラリア、アメリカ、フランス、イタリア、チリ、ブラジル、中国、ロシア、フィリピン、韓国、スウェーデン、ポーランド、ドイツ、そして日本という、世界14か国のユーザーたちで連絡を取り合い、歌詞を翻訳し、2か月の時間をかけて動画を完成させたそうだ。
藤。さんはブロマガで、
「世界は広いよ! そして一緒にこうやって言葉を交わし作品も作れたりするんだよ!って少しでも世界を身近に感じてもらえたらな〜っていうのをテーマとしました」
と、制作の意図を明かしている。
動画では、各国のイメージイラストとともに国旗も表示されており、完成度の高い楽曲、および動画を見たユーザーからは、
「国境を越えて歌ってみた」
「素敵すぎる」
「歌は国境を越える」
「世界のみんなで歌える歌みたいなになってほしい」
「こうやって繋がるのすごく良い!!!」
「みんなうますぎるだろおお」
といった賞賛のコメントが寄せられている。