水を入れてレンジでチンする、日清食品の商品「カレーメシ」。そのCMのMAD(二次創作)動画が、いま、ニコニコ動画で流行の兆しを見せている。

素材となっているのは、30秒の「カレーメシ登場 篇」(//www.nicovideo.jp/watch/sm23308792)。CMは、“カレーメシ”と大きく書かれた黄色い米粒のキャラクターが、お腹を空かせた男の子に「カレーメシ」の作り方や魅力を早口で説明するという内容なのだが、矢継ぎ早に繰り出される“ざっくりし過ぎ”な説明がニコニコユーザーの心に刺さったようで、いろいろなテーマについて、CM同様に早口で説明をするMAD動画が次々と投稿されている(※声はアテレコ)。
▼「カレーメシ」動画一覧(//www.nicovideo.jp/tag/%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%82%B7?sort=v)
「かぐや姫」(//www.nicovideo.jp/watch/sm23739018)
「ジョジョ」(//www.nicovideo.jp/watch/sm23739120)、
「もののけ姫」(//www.nicovideo.jp/watch/sm23739111)
といった物語を説明するものから、
「BUMP OF CHICKEN」(//www.nicovideo.jp/watch/sm23739169)
「B'z編」(//www.nicovideo.jp/watch/sm23739185)
といったアーティストを説明するものまでジャンルはさまざま。30秒の間に早口でするその“ざっくりとし過ぎ”な説明に対しては、例えば「かぐや姫」の動画には
「なんだこれwwwwwwww」
「30秒とかずるい 何回も見ちゃうじゃないか」
「くだらなすぎるwww」
「腹が痛いwwwww」
といったコメントが寄せられている。
そのほかのカレーメシ動画としては、仮面ライダー剣のキャラクターによるパロディ動画(//www.nicovideo.jp/watch/sm23407120)や、音MAD(//www.nicovideo.jp/watch/sm23335353)、さらにはカレーメシを愛するユーザーによりカレーメシの歌(//www.nicovideo.jp/watch/sm23420630)まで作られているようだ。