不動産情報サービスのアットホームは1月22日、東京都在住の20代男女700人を対象に実施した「駅のイメージ」に関する調査結果を発表した。

この調査では、東京都在住の若者に「駅のイメージ」について質問。例えば「おしゃれな人が住んでいそうな駅」は1位に「吉祥寺」、「仕事ができる人が住んでいそうな駅」の1位は「六本木」という結果になっている。また、「自分が例えられたい山手線の駅」では、最も多かった回答は「恵比寿」だった。
中でも「吉祥寺」に関しては、「近所付き合いが楽しそうな駅」や「街並みがきれいそうな駅」などほぼ全項目で上位となり、「憧れの駅」でも1位となるなど、圧倒的な人気がうかがえる。
ほかにも、若者の約半数(49.3%)が「駅やエリアのイメージで住まいを探したことがある」ということや、半数弱(46.7%)が「住んでいるエリアによって、その人のイメージが良くなる」と考えていることがわかった。
各項目の結果は次の通り。
◎おしゃれな人が住んでいそうな駅
1位 吉祥寺/2位 自由が丘/3位 代官山/4位 表参道/5位 六本木
◎仕事ができる人が住んでいそうな駅
1位 六本木/2位 新宿/3位 品川/4位 東京/5位 恵比寿
◎近所付き合いが楽しそうな駅
1位 浅草/2位 吉祥寺/3位 中野/4位 巣鴨/5位 下北沢/5位 三鷹
◎街並みがきれいそうな駅
1位 表参道/2位 吉祥寺/3位 田園調布/4位 自由が丘/5位 国立
◎お酒を飲むのに良さそうな駅
1位 新宿/2位 新橋/3位 六本木/4位 渋谷/5位 銀座
◎おいしい外食店が多そうな駅
1位 銀座/2位 新宿/3位 恵比寿/4位 六本木/5位 吉祥寺
◎おいしいスイーツ店が多そうな駅
1位 自由が丘/2位 表参道/3位 銀座/4位 渋谷/5位 代官山
◎街コンに参加したい駅
1位 吉祥寺/2位 渋谷/3位 新宿/4位 池袋/5位 恵比寿
◎自分が例えられたい山手線の駅
1位 恵比寿/2位 新宿/3位 品川/4位 東京/5位 目黒
◎家賃を考慮し、現実的に住みたい駅
1位 吉祥寺/2位 中野/3位 立川/4位 池袋/5位 下北沢
◎家賃を考慮し、現実的に住みたい沿線
1位 中央線/2位 京王線/3位 山手線/4位 東急東横線/5位 京王井の頭線/5位 小田急小田原線
◎家賃を考慮し、現実的に住みたい市区町村
1位 中野区/2位 世田谷区/3位 武蔵野市/4位 大田区/5位 杉並区
◎家賃を考慮せず、住みたい憧れの駅
1位 吉祥寺/2位 六本木/3位 新宿/4位 恵比寿/5位 自由が丘
◎家賃を考慮せず、住みたい憧れの沿線
1位 山手線/2位 中央線/3位 東急東横線/4位 日比谷線/5位 京王井の頭線
◎家賃を考慮せず、住みたい憧れの市区町村
1位 港区/2位 渋谷区/3位 世田谷区/4位 目黒区/5位 新宿区