レコチョクは3月2日、ユーザー投票による「絆ソング名曲ランキング」を発表した。

このランキングは携帯サイト「レコチョク 音楽情報」で投票された1,350票を集計・まとめたもの。その結果、最も票を集めたのはflumpoolの「証」だった。
投票の理由としては「歌詞が深く、友だちや家族の大切さ、当たり前のようにしていたことが、こんなにも有り難いことだったのだと見つめ直させてくれる曲だと思います」(14歳・女性)、「歌詞・曲調全て素敵。発表時期も震災後だったので、共感出来ることが沢山あった」(18歳・女性)など、友だちや家族など周りの大切な人たちとの絆をテーマにした歌詞に多くの支持が集まっている。
また、この曲は第78回「NHK全国学校音楽コンクール」中学校の部課題曲だったこともあり、クラスの仲間たちと実際に歌唱した、との声も多数寄せられた。
2位は西野カナの「Best Friend」がランクイン。こちらは「卒業式の後に友だちとカラオケで泣きながら一緒に歌ったのを思い出します。でもみんなでカラオケで歌う1曲です」(21歳・女性)、「こんなに率直に友だちへの思いを歌っている曲はない」(16歳・女性)など、女友だちへの感謝の気持ちを素直に表現した歌詞が、10代女性を中心に支持されている。
全体的には、そのほかにも3位のORANGE RANG「キズナ」や5位のケツメイシ「仲間」など、友情をテーマにした楽曲が多数ランクインする結果となった。
皆さんにとっての“絆ソング”、どの曲が名曲だと思う?
◎絆ソング名曲ランキング(レコチョク調べ)
1位「証」flumpool
2位「Best Friend」西野 カナ
3位「キズナ」ORANGE RANGE
4位「ひと」遊助
5位「仲間」ケツメイシ
※「レコチョク 音楽情報」では10位まで公開中(//recochoku.com/news/touhyou/ ※モバイルのみ)