生産終了「ラ王」早くも復活へ再始動、“次世代ノンフライめん”採用。

2010/08/24 15:19 Written by Narinari.com編集部

このエントリーをはてなブックマークに追加


衝撃的な「ラ王、終わる。」のコピーの広告と共に、8月2日で生産を終了した生タイプめんの「日清ラ王」。Twitterを利用した特設ウェブサイト「ラ王追湯式典」も開設され、生産終了を惜しんで追湯 (ツイートウ) する声が20万件以上も寄せられるなど、ネットには18年間にわたって愛されてきたブランドの終焉を悲しむファンの声が溢れた。しかし、日清食品は8月24日、早くも「技術イノベーションとマーケティングの総力を注ぎ込み」開発したという新しい「ラ王」2商品を発表。9月6日に関東甲信越・静岡地区で先行発売する。全国発売は10月4日から。価格は237円(税別)。   

日清食品の中華カップめんにおいて、「カップヌードル」にも迫るブランド認知度を誇る「ラ王」の名を受け継ぐべく、今回誕生した「日清ラ王 背脂濃コク醤油」と「日清ラ王 旨味豚コク味噌」。どうやら「ラ王、終わる。」のコピーは、あくまでも商品の特徴だった生タイプめんが終わるという意味だったようだ。復活に向けて投入される新商品の特徴は、同社が「インスタントラーメンの限界を超えた“次世代めん”」と豪語する、新開発のめんにある。

新しい「ラ王」は、従来よりも生めんに近い「次世代ノンフライめん」を採用。めんの太さはもちろん、表面の舌触りや中心の弾力感、中華めん独特の風味など、生めんならではの特徴をノンフライめんで実現した。

さらに「新王道スープ」と「ボリューム具材」、新形状の「八角形容器」やインパクトのあるテレビCMと、めん以外の部分にも徹底的にこだわり、「ラーメン専門店にも負けないクオリティの『日清史上、最高傑作』が誕生」したという。

なお、新商品の登場に伴い、「ラ王追湯式典」の会場となった特設サイト(//twi-tou.rao.jp/)は「日清ラ王生タイプに『王位継承者』、あらわる!」にリニューアルされている。どのように生まれ変わったのか、気になる人はサイトをのぞいてみてはいかが?

TOPへ戻る
このエントリーをはてなブックマークに追加

Copyright © Narinari.com. All rights reserved.