日本人初の「米国テレビ番組司会者」に抜擢、神田瀧夢って誰?

2008/07/03 20:28 Written by Narinari.com編集部

このエントリーをはてなブックマークに追加


当時、まだ日本では無名の存在ながらハリウッド映画「バベル」に抜擢され、第79回アカデミー賞の最優秀助演女優賞にノミネートされた菊地凛子や、米国の大ヒットテレビドラマ「HEROES/ヒーローズ」でオタクなプログラマーを好演し、一躍人気者となったマシ・オカ(岡政偉)など、日本での評価以上に、米国から熱い視線を送られる日本人が増えている。そんな「米国で活躍する、米国で高く評価される日本人」列伝に、最近、一人の俳優兼コメディアンが加わった。神田瀧夢(かんだろむ)。大学中に留学したのをきっかけに、世界を股にかけたエンターテイナーとしての道を歩んでいる40代の男性だ。

神田瀧夢は、米国の三大ネットワークの一つ、ABCで6月24日から放送が始まったリアリティショー「I Survived A Japanese Game Show」の司会に抜擢され、日本人初の「米国テレビ番組司会者」となった人物。同番組は直訳すれば「私は日本のゲーム番組で生き残った」といったところだが、その体裁はTBS系の「東京フレンドパーク」やフジテレビ系の「はねるのトびら」などの日本のバラエティ番組によく見られる、出演者がミニゲームに挑戦し、観客と一体となって盛り上がるというもの。「Japanese Game Show」というのは、そうした日本独特のゲームを行う架空の番組をイメージしたものだ。ただし、「I Survived A Japanese Game Show」のゲームはなにやら古くさい上にチープ感がムンムンに漂っており、昨今の日本のバラエティ番組ほど垢抜けていない。

番組に参加するのは米国人10名。米国から日本に送り込まれ、賞金25万ドルを目指して、三週間の勝ち抜き戦に挑む……という流れで番組は進行していく。司会の神田瀧夢や案内人を務める日系人のトニー・サノが操る「日本人が話しそうな」英語、スタジオのセットに掲げられた「勇気」「技力」などの漢字が怪しさを放つだけでなく、番組(I Survived A Japanese Game Show内の架空の番組)のタイトルも「本気で(マジで)」と、かなり突っ込みどころが満載。日本人が見たら「日本を誤解しすぎている」と怒り出す人がいてもおかしくないほど、かなり異様なスタイルだ。ちなみに、撮影は日本で行われており、東京の街並みもよく登場している。


公式サイトの情報によると、神田瀧夢は現代殺陣、時代殺陣、パントマイム、演技指導、演出、ナレーション、大道芸など、さまざまな特技を持ち、また、 日本舞踊、ジャズダンス、能、狂言、舞踏などにも精通しているそう。過去には俳優として北野武監督の映画「その男凶暴につき」や「ソナチネ」に出演した経験を持ち、現在はスティーブン・ソダーバーグ 監督、マット・デイモン主演の新作「INFORMANT」への出演も決定している。司会者としても、俳優としても、着実にキャリアを積み重ねているようだ。

9月にはフジテレビ系の番組で取り上げられることも決定(公式サイトより。番組は不明)。「I Survived A Japanese Game Show」の視聴率は好調のようなので、ひょっとすると、今年下半期にはもっと注目される存在になっているかもしれない。いまから神田瀧夢を要チェックだ。

TOPへ戻る
このエントリーをはてなブックマークに追加

Copyright © Narinari.com. All rights reserved.