「ワールド・ベースボール・クラシック」の日本代表発表。

2005/12/09 22:18 Written by コ○助

このエントリーをはてなブックマークに追加


来年3月に初めて開催される野球の国別対抗戦「ワールド・ベースボール・クラシック」(WBC)。大会予選まであと3か月を切っていることもあり、徐々に話題が出るようになってきたなりが、日本からアメリカに乗り込む代表選手29人が発表されたなりよ。セ・パ両リーグの選手だけでなく、メジャーリーグでプレーする選手も代表に選出され、初の混成チームが編成されるなりね。

それでは、日本代表に選出された選手と、今季の成績をまとめておくなり。

[投手](セ・リーグ4人、パ・リーグ8人、メジャー1人)
清水直行(ロッテ)23試合、10勝11敗、防御率3.83
渡辺俊介(ロッテ)23試合、15勝4敗、防御率2.17
小林宏之(ロッテ)23試合、12勝6敗、防御率3.30
藤田宗一(ロッテ)45試合、1勝4敗0セーブ、防御率2.56
薮田安彦(ロッテ)51試合、7勝4敗2セーブ、防御率3.07
和田毅(ソフトバンク)25試合、12勝8敗、防御率3.27
杉内俊哉(ソフトバンク)26試合、18勝4敗、防御率2.11
松坂大輔(西武)28試合、14勝13敗、防御率2.30
上原浩治(巨人)27試合、9勝12敗、防御率3.31
黒田博樹(広島)29試合、15勝12敗、防御率3.17
藤川球児(阪神)80試合、7勝1敗1セーブ、防御率1.36
石井弘寿(ヤクルト)61試合、4勝3敗37セーブ、防御率1.95
大塚晶則(パドレス)66試合、2勝8敗1セーブ、防御率3.59

[捕手](セ・リーグ2人、パ・リーグ1人)
里崎智也(ロッテ)94試合、打率.303、10本塁打、52打点
谷繁元信(中日)141試合、打率.234、14本塁打、65打点
阿部慎之助(巨人)130試合、打率.300、26本塁打、86打点

[内野手](セ・リーグ2人、パ・リーグ5人、メジャー1人)
西岡剛(ロッテ)122試合、打率.268、4本塁打、48打点
今江敏晃(ロッテ)132試合、打率.310、8本塁打、71打点
松中信彦(ソフトバンク)132試合、打率.315、42本塁打、121打点
川崎宗則(ソフトバンク)102試合、打率.271、4本塁打、36打点
小笠原道大(日本ハム)133試合、打率.282、37本塁打、92打点
岩村明憲(ヤクルト)144試合、打率.319、30本塁打、102打点
新井貴浩(広島)142試合、打率.305、43本塁打、94打点
井口資仁(ホワイトソックス)135試合、打率.278、15本塁打、71打点

[外野手](セ・リーグ3人、パ・リーグ1人、メジャー1人)
和田一浩(西武)129試合、打率.322、27本塁打、69打点
金城龍彦(横浜)144試合、打率.324、12本塁打、87打点
多村仁(横浜)117試合、打率.304、31本塁打、108打点
青木宣親(ヤクルト)144試合、打率.344、3本塁打、28打点
イチロー(マリナーズ)162試合、打率.303、15本塁打、68打点

注目のメジャーからは大塚晶則投手、井口資仁内野手、イチロー外野手の3人を選出。注目されていたヤンキースの松井秀喜外野手に関しては「態度保留」ということで、まだ結論が出ずにいるようなり。この件について日本代表を率いる王監督は「必ず一緒に戦ってくれると確信している」と語っており、松井選手の出場に自信を持っているなりね。ファンも松井選手の出場は強く望んでいるだけに、期待に応えてくれると信じたいところなり。

国内の選手を見渡すと、全体的にパ・リーグの選手が多い印象。今年のパ・リーグを象徴するロッテからは8選手が選出されているなりね。選出がゼロのオリックス、楽天、一人ずつの中日、阪神と比べるとややバランスが悪い感じもするなりが、一部では球団が選手供出を渋ったとの話もあるので、このあたりの調整具合は来年度以降の課題となりそうなりよね。

来年3月の「ワールド・ベースボール・クラシック」。このメンバーでどこまで世界の強豪を相手にできるのか。楽しみなりね。

☆「ワールド・ベースボール・クラシック」開催概要
[概要]
・2006年の第1回、2009年の第2回以降は4年に一度のペースで開催
・参加国は北米、南米、欧州、アフリカ、アジア、オーストラリアなど16の国と地域
・メジャーリーグの選手もすべて参加
・1次リーグは4チームずつ4組で構成
・各組の上位2チーム(計8チーム)が2次リーグに進出

[日程]
2006年3月3〜5日 韓国、台湾、中国との1次リーグ(東京ドーム)
2006年3月13〜15日 2次リーグ(アメリカ)
2006年3月18日 準決勝(アメリカ)
2006年3月20日 決勝(アメリカ)

TOPへ戻る
このエントリーをはてなブックマークに追加

Copyright © Narinari.com. All rights reserved.