赤ちゃんの泣き声分析器「WhyCry」を試す。

2004/03/03 19:02 Written by コ○助

このエントリーをはてなブックマークに追加


Narinari.comでも1月にご紹介した「WhyCry」を覚えているなりか? スペイン生まれの赤ちゃんの泣き声分析器である「WhyCry」は、本体を泣いている赤ちゃんのそばに近づけると、「空腹」「退屈」「不快」「眠気」「ストレス」の5つの状態のいずれかをアイコンで表示するという製品。犬の「バウリンガル」や猫の「ニャウリンガル」と同様の製品を赤ちゃんに使うことに賛否両論だったのは記憶に新しいところなり。

「WhyCry」はスペインの医療機関で幾重にも試験され、「Spanish Association of Midwives(スペイン助産婦協会)」が推薦している製品という触れ込みなので、決してオモチャではないなりね。実際に子どもを持つ親の立場の人たちからは、少しでもコミュニケーションが取れるのであれば、と評価する声も多く聞かれたなりが、実際のところ使用感はどうなのよ、という疑問に答えてくれる情報がなかなか見当たらなかったなりよ。製品が話題になってから1か月強経つなりが、ITmediaが広告の臭いのしない、中立的なレビュー記事を掲載していたので、ご紹介するなりね。

生後2か月の赤ちゃんがいるお宅に「WhyCry」を5日間預けて様子を見たところ、「多かったのは『不快』と『ストレス』。この2つがほとんどでした」という結果になったようなりが、泣いた赤ちゃんにミルクを与えるとすぐに寝てしまったようで、あまり参考にはならなかったようなり。

レビューとしてはイマイチな結果なりが、一応最後は「『あれもこれも試したが、それでも泣き止んでくれない』という状況になったとき、どうするか。赤ちゃんに不慣れな新米の父親などにとっては、WhyCryはやはり、最後の頼みの綱として頼りになる端末だろう」と結んでいるあたり、無いよりはあった方が便利、という製品かもしれないなりね。

子育てに悩む若きお父さん、お母さん方はぜひチェックを。

TOPへ戻る
このエントリーをはてなブックマークに追加

Copyright © Narinari.com. All rights reserved.