ウォール真木です。今晩は…。
↑インフルエンザが発症。冒頭の挨拶ネタも思いつきません…。喉が痛い、熱が出た、頭がぼーっとする。なんだか楽しくないクリスマスだ。
でもクリスマスですから、気合入れて一応ウォール家の恒例プレゼント交換にも参加いたしました。朝の10:30から始めて、お昼ご飯の休みがあって、また再度プレゼントを開く…。100個以上あるプレゼントを一人ずつ順番に開いていくのですから、大変な作業です。時間かかります(汗)。
最後には子供飽きるし。普通は興奮するだろう?プレゼント貰うとっ!?
さて、数あるプレゼントの包みの中で、一番大きい箱は何を隠そうダンナから私への贈り物でした。そうです。数日前にも書きましたけど、
「私がずーっと欲しがっていた物♪」
とダンナが嬉しそうに家に運んできたアレです。…えぇえぇ、確かに欲しいモノでしたよ。もう、10年ぐらい前から実家に帰るたびに、我が家にも欲しいなぁと思っていましたよ。でも、そのころ住んでいたイギリスでも、その後引っ越したアメリカでも、なかなか手に入らなかったんですよ…。
それが、最近やっとメジャーになって来て、セントルイスでも取り扱う店が出てきたんです。それを、ダンナが買ってくれたんです♪
でも…
クリスマスのプレゼントに、夫から愛する妻に贈る物として


TOTOのウォシュレット
てのは、如何なものかと…?
ロマンのかけらもないじゃんかーっ!!

おまけの画像
クリスマスのご馳走 2004