久しぶりにクラシック音楽を生で鑑賞した年の暮れ、寝不足でぐっすり寝てました、ウォール真木です。こんばんは。
♪ハレルヤ♪
長女と次女は最近かくれんぼにハマっております。探す人は大抵ダンナ。まあ、隠れるといっても布団の中にもぐって、しかもモゾモゾ動くのですぐに見つかるわけですが…。
昨日は、何故か私もこのかくれんぼに付き合わされて
長女「おかあさ〜ん、○○(次女)、はやくかくれて〜」
次女「あーい♪」
私「…はーい」 (←面倒くさい)
長女「はやくはやく!ぜんぶかくれて!」
もぞもぞ。隠れます。ここで長女が
「ダディ〜。かくれたよ〜。さがしにきてね〜」
と叫んでしばし待つ。
…待つ。
待ってるんだけど、今日はダンナがなかなか来ない。
早くしてくれないと、布団の中熱いんですけど…。と、その時。
ぷお。
私「すみません、臭いんですけど。誰よ、オ○ラしたのは(怒)?」
長女「…えへっ♪」
えへっ♪じゃないわぁっ!!まったくもう(涙)。結局ダンナはその後もずっと来ないので、黄色くにごった様な布団の空気の中で過ごしたワタシタチ…。
もう嫌。
かあちゃん、疲れる。

ツリーを飾り付けしました。
手前は次女。

コンサート会場はこんな感じ。

今日見つけた変な日本語。
電子レンジと言いたかったらしいが
電子レソヅに…(笑)。