アメリカの家庭の5つに1つは、英語以外の言語で会話。
2003/10/12 03:54 Written by Maki K Wall@駐米特派員
ツイート
アメリカの今現在住んでいる人の10%以上が、アメリカ国内以外で生まれたそうで(ダンナが教えてくれた本日のトリビア知識、へーへー)。
まあ、移民の国ですしねぇ。色々な言語が飛び交う国ってのもアリでしょう。
それにしても今回の統計で面白かった事実が。自宅で英語を話さない割合が高かったのは州にはカルフォルニアなどだそうで。
ちなみに、我が家では私と子供間が日本語、私とダンナ間が英語、ダンナと子供間も英語となっております。
ツイート
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200310090029.html
(CNN)
広瀬すず叫ぶ「お姉ちゃん、ずるいよ!」「お姉ちゃんずるいよう!」
“謎の声の不調”伊藤沙莉、分かって欲しい「酒焼けするほど飲んでない」
“実業家”小嶋陽菜に永野「名前貸し…“小倉優子焼肉”みたいなのではないですよね?」
「アナと雪の女王」エルサ役の米女優、若手の頃の“法律違反”を告白
連ドラ版「ちはやふる」當真あみの演技に感動、上白石萌音「本っ当に素敵で。心が震えた」
ドムドム
ホットドッグひとつで“健康寿命”36分失う
“おならの面白さ”をマジメに研究
“致命的な心臓発作”は月曜日に起きやすい
Copyright © Narinari.com. All rights reserved.