思いっきりなり対談〜第13回 ケレンミ編〜

2003/05/18 14:51 Written by

このエントリーをはてなブックマークに追加


*し=しん ま=福士雅人 ウ=Maki K Wall

「ケレンミっていったい何?」

し:「ケレンミ」とかどうです?
ま:ケレンミ?
ウ:ケレンミって何?
し:えーと、ケレンミが無い、とか良くいうじゃないですか。あのケレンミ。
ウ:……。日本語から離れて久しいもので・・・・・。
し:今辞書引いたら、「はったりやごまかし」だそうです。なーんだそういう意味だったのか。
ま:あまり使わないですよね。
し:ええ、あんまり。しゅーりょー。
ま:て、舞台の人とかは使いそうなイメージ。
し:他に「け」は・・・。
ウ:じゃあ、「け」で他にも何か。ケンコウコツ。
し:検便。あ、「ん」だ。
ま:ケレンミで行きましょうよ(笑)。
ウ:じゃあ、ケレンミ。
ま:んじゃ、各自あまり使わない言葉だけど自分は良く使う言葉をあげますか?
ウ:んー。方言とかなら色々ありますけど。
ま:僕の友達で「ドンマイ」を多用する人がいますね。
ウ:ドンマイって英語から来てるってこの間初めて気が付きました。
し:どんとまいんど、ですね。
ま:ドントマインドですね。はい、綴りを(笑)。
ウ:Don't Mind.
し:結構毛だらけ猫灰だらけ。
ウ:献血とかどう?
し:あー、献血は続きそうだ。
ウ:そういえば、私献血出来ないんですよー。
ま:血が緑ですからねぇ。
し:やはり。
ウ:ちがう、ピンク。
ま:ピンク?
し:ショッキングピンク?
ま:白血球が多いの?
し:蛍光色なの?
ウ:我が娘は自分の血はピンク色だと譲らないんですけどね。
ま:それはいいから、献血ができない答えを早く…。
ウ:「おんなのこ だから ぴんく なの!」って・・・。
し:う、古典的な・・・。どんな躾をしているのか、親の顔が見た…。
ウ:こんな顔です。<親
ま:て、真木さん子じゃないじゃん(笑)。答えは?
ウ:いや、だから。イギリスに住んでいたんですけど。狂牛病騒ぎがあったじゃないですか。確か、イギリスに6ヶ月以上住んでいた人は日本でもイギリスでも献血できないんですよ。
し:未来永劫?
ま:それ、本当?
ウ://www.shizuoka.bc.jrc.or.jp/bse.htm ほれ。
し:ホンマや・・・。
ま:知らなかった…。
ウ:っちうことで、私の血は使えません。
し:18へえ、差し上げます。
ま:麻薬・覚醒剤を使用した人と性的関係を持った人も献血できないのか…。それって本人も気付いてなさそうだ(笑)。
ウ:ぐは。ところで、お二人は献血してます?
し:割と。
ま:去年したかな?
ウ:えらいじゃないですか。
ま:しんさんの血はあまり輸血されたくないなぁ。
ウ:血液型何ですかー?
し:几帳面なA型です。
ま:二重人格のAB型です。
ウ:私もA型なんですけど・・・・・。
ま:しんさん、几帳面かなぁ…。て、二人とも血液型を偽ってるんじゃ…?
し:几帳面なA型です。
ウ:まっすぐな性格のA型です。
し:何か?
ま:二人ともケレンミが好きだなぁ。。
ウ:そこに戻るわけね(爆)。
し:あ、まとめようとしてるヒト発見。
ま:一応進行役ですから(笑)。そういう裏方の事情を明かさないで良いんです!!
ウ:私たちは、何の役なんでしょうねー?
ま:顔役かな?
し:編集大変そうですね。(他人事)
ウ:話が進んでいるようで進んでないですもんね。
し:脇役で結構でございます。
ウ:しんさんは、数段高いところから、人の行動を斜めに見つめるタイプですよね。脇役と言うよりは。
し:斜めにって、あんた。(笑)
ウ:図星だと思いますが。
し:まあ、茶々を入れる道化役、ってことで無理やり解釈します。
ま:しんさんはですねぇ、船が沈没しかかってる時に、船の上から浮き輪を投げる人なんですけど、投げる時の顔がにやけてるタイプですね。
ウ:すごい比喩だけど、なんか理解できるから怖い。
し:そんなことは…ないよ…多分…と思うな…。
ウ:ところでね。
ま:真木さんは前にも言ったとおり、小学校で目立ちたがり屋を演じてるけど、下校した後は独りぼっちで部屋に引きこもるタイプですね。
ウ:はずれ、庭の鯉に餌をやりながらぼーっと一人で座り込むタイプ。
ま:はずれ…てる?
し:妙に具体的な・・・。
ウ:まあ、ベースな箇所は当たっているか・・・・(涙)。
ま:で、ところで何?
ウ:ところで、ですね!皆さんのケレンミな経験を。
し:日々是ケレンミ。
ま:人生万事塞翁がケレンミですよ。
ウ:人生で一番はったりやごまかしをかました時。
し:一番かあ・・・。
ウ:はったり人生。
ま:ちょっと、お二人ともお聞きなすって。「けれんみ」って変換すると外連見になりますよね?
し:ええ、辞書引いたらそうみたいです。
ウ:変換もなにも、出てきませんー(涙)。
ま:そもそもケレンミって何語?ポルトガル語?
ウ:調べてみよう。
ま:今回は真木さんが調べておいてくださいね(笑)。
し://paper.honesto.net/cyotto/maga/100/maga02.html
ま:見じゃなくて味なんですね。ケレン(風)味ってことかしら?
し:ケレンはどうも当て字の模様。元は意味があったんでしょうけど、今は音だけが残ってるんでしょう。きっと。
ま:ケレン…。気になりますねぇ。
し:けれん(外連)―浄瑠璃の語から出る、本格を破る、ゴマカシの意、語源不明、或は内典に対する外典の転訛かと云ふがどうか。
ウ:ううむー。語源不明かぁ。
ま://www.ryukyushimpo.co.jp/dokusha/koe10/ke000326.html これとかもそれっぽいですね。一番下。
し:げてん→けれん。
ま:ケレン→ゲレン→外連 変わり者の事。
ウ:ほっほうー。今日はひとつ学びましたね。
ま:これはぜひ読者の方で詳しい事を知ってる人がいたら教えてください。と。
ウ:いい感じにまとまったじゃないですか。

TOPへ戻る
このエントリーをはてなブックマークに追加

Copyright © Narinari.com. All rights reserved.