過去ログなり。

 

<2001年3月 デジタル>

Iomega、SONICblueのデジタルオーディオプレーヤ「Rio」シリーズの次期製品に「PocketZip」を採用すると発表。「PocketZip」は「Click!」の名前で販売されていたメディアの拡張版で、容量は100MBで価格は1,200円程度とリーズナブルなメディアとして注目されているメディアなり。コンパクトフラッシュやスマートメディア、マルチメディアカードなどに比べると遙かにコストパフォーマンスが良いので、ちょっと期待したいなりね。この100MBの「PocketZip」をMDのように使えるのは素敵かもしれないなり。この発表を聞いたら、先日発表された「Rio 800」に心が揺れていたコ○助は、また激しく揺れてきたなりよ。次期製品を待つ方が賢明なりかねぇ。う〜む、微妙なり。悩むところなり。http://macfannet.mycom.co.jp/

ソニックブルー、MP3やWMAを焼いたCDを再生できるCDプレーヤー「Rio Volt」の発売日を3月30日と発表。先月末の発表から、その発売が待たれていた「Rio Volt」なり。これデザインもカッチョイイし、かなり物欲をそそるなりよね。価格も21,000円前後ということなので、手を出しやすい価格なり。音飛び防止装置もついているし、単3アルカリ電池2本で15時間も再生できるし。衝動買いしちゃおうなりかねぇ・・・。http://www.sonicblue.co.jp/
<関連記事>
MP3/WMA対応CDプレーヤー「RioVolt」の発売日が3月30日に決定。http://www.watch.impress.co.jp/av/

タカラ、カラープリンタを内蔵した低価格デジカメ「プリントショット」を7月28日に発売へ。価格は1万9800円なり。10万画素のCMOSセンサーを搭載と、かなり低い画素数なので画質は期待できないなりが、プリクラくらいの画質は出そうな感じなりね。まあ玩具メーカーが出すものだから、その路線で間違ってはいないなりか。チェキに飽きてしまった人はぜひ。価格も手ごろだし悪くないなり。http://biztech.nikkeibp.co.jp/

高木産業、小さな三脚が付属した10万画素デジカメ「PDC-10M」を3月27日から発売へ。価格は5,480円なり。記録できる画像サイズは352×288ピクセルと176×144ピクセルと、なんだか妙に半端な感じなりねぇ。10万画素だし、使い道を探すのも結構苦労しそうな感じなりが。まあWeb用と割り切れば・・・いや、でも最近はWeb用でも35万画素くらいはあるなりからね。微妙な製品なり。http://macfannet.mycom.co.jp/

アグフア、パソコンと繋いでWebカメラにもなる130万画素デジカメ「ePhoto CL20」を19,800円で販売へ。今100万画素オーバーのデジカメって2万円弱で購入できるなりね。コ○助が始めて100万画素クラスのデジカメを買ったときは6万円近くしたような気が・・・。良い時代になったものなりねぇ。本当に。http://pcweb.mycom.co.jp/

アドテック、MP3とWMAが再生可能なメモリプレーヤー「AD-DMG64 MPIO」を4月下旬に発売。店頭予想価格は25,000円前後の模様なり。64MBの内蔵メモリの他にスマートメディアスロットを搭載、最高192MBまで拡張することができるなり。駆動時間は単3アルカリ電池1本で約18時間、日本語表示もひらがな、カタカナ、漢字に対応とかなり魅力的な製品なりね。さらに、5月には35万画素のデジタルカメラユニットが発売され、プレーヤーのメモリに画像を記録することができるというなり。これ、デザインも悪くないし、かなりコ○助には魅力的なりが、やはりというかなんというか、Macには対応していないなりよ。コストパフォーマンスも良さそうだし、ぜひともMac対応で投入して欲しいなりねぇ。http://www.watch.impress.co.jp/av/

イギリスのロボサイエンス社、AIBOを意識した高性能ロボット犬「ロボドッグ」を発表。飼い主の声に反応するのはもちろん、障害物を自分で判断して乗り越えたり、インターネットに接続して監視カメラの代わりをしたり、逆立ちしたりするというなり。逆立ちって(笑)。実際の犬に逆立ちさせたら虐待に近いものがあるなりが、ロボットなら何でもアリなりね。注目の価格は焼く270万円。高っ!当分要らないなり(笑)。http://cnn.co.jp/

ソニックブルー、メモリ128MBを内蔵したデジタルオーディオプレーヤ「Rio 800 128MB」を4月下旬から発売へ。おお、遂に128MBモデルが登場したなりか。これだけあればかなり収録できて良い感じなりよね。拡張メモリを使えば最大192MBまで拡張することもできるというなり。リモコンも付いていることだし、予想価格は3万6,800円というのも悪くは無いなりか。ちょっと、いやかなり欲しいなり。「iTune」にもバッチリ対応しているなりよね。う〜む。http://macfannet.mycom.co.jp/

バンダイ、昨年のおもちゃショー2000で話題になった疑似2足歩行の“歩くザク”「MS-06F ZAKUII」を12月に発売へ。価格は9万8000円の予定なり。頭部にCCDカメラが埋め込まれており、コントローラーのLCDモニターに映像が表示されるという点もかなり魅力的なりよね。そして2足歩行。さらにマシンガンに搭載されたBB弾が発射できるというマニア心くすぐりまくりの製品なり。ちょっと高めの値段設定なりが、多くのファンが購入しそうなりね。これで空を飛べばコ○助も購入するのに(笑)。http://www.ascii24.com/

リコー、撮影した画像をメールとして送信できる334万画素のデジタルカメラ「RDC-i500」を4月20日に発売へ。従来機種の「 RDC-i700」で可能だったタッチペンでの操作ができなくなっているものの、本体の大きさが小さくなるなど、全体的な印象はスマートになっているなりね。300万画素クラスのデジカメは相変わらず10万円を超えていて、なかなか10万円の壁をうち破れないなりねぇ。画素争いが一段落した感があって、値段の方も一段落してしまったなりか。もっと安くならないなりかねぇ。http://macfannet.mycom.co.jp/

オリンパス、光学10倍ズームレンズを搭載したデジカメ「C-700 Ultra Zoom」を4月下旬に発売へ。価格は7万5,000円の予定なり。総画素数211万という数字は今となっては普及機の一般レベルの画素数なりが、光学10倍ズームってのは良いなりね。パソコンとの連携はUSBケーブルを接続するだけで、デジカメ自体がドライブとして認識されるなり。これも手間が無くて良いなりね。そして何よりもWindowsはもちろん、Macにも対応しているのがナイスなり。重量310.5gとちょっと重いなりが、欲しいかもしれないなり・・・。http://macfannet.mycom.co.jp/

NEC、人の顔や言葉を認識する新型パーソナルロボット「PaPeRo(パペロ)」を開発。Windows98、セレロン500MHzを搭載したノートパソコンをベースに開発されているという、珍しいロボットなり。電池が少なくなると「お腹が減った」と訴えるという機能はなかなかくすぐられるものがあるなりね。これで見た目がかわいければメロメロかもしれないなり。メロメロって久しぶりに発した単語なり(笑)。「自由に障害物をよけて歩く」とか、人の言葉を認識するってのもちょっとロボットっぽいなり。って、一応ロボットなりが(笑)。どんどん描いていた未来に近づいていくなりねぇ。http://www.mainichi.co.jp/

高木産業、35万画素デジタルカメラ「PDC-35D」を3月22日より発売。4MBのフラッシュメモリを内蔵し、25枚程度の写真を記録することができるなり。Macにも対応しており、パソコンとの連携はUSBで行うなり。価格は8,800円と、このクラスのデジカメとしては標準的な価格なりね。低価格デジカメの選択肢のひとつとしてぜひ。http://www.zdnet.co.jp/macwire/

タカラ、レーザープリンターを内蔵したデジタルカメラ「プリントショット」を7月に発売へ。この記事には「プリンター内蔵デジカメは昨秋にキヤノンが試作品を製造した例があるだけ」とあるなりが、もちろんそれは間違いなりよね。富士写真フィルムが既に「FinePixPR21 Princam」を発表、2代目まで生産がされているなり。まああまりにも高いのであまり売れてはいないようなりが。このタカラの「プリントショット」は10万画素のデジカメなので、プリクラ程度の画像しか期待できないなりから、まあオモチャなりね。 このプリンター内蔵デジカメという製品は今後もっと普及していくであろうジャンルだとは思うので、他のメーカーもどんどん製品を発表して欲しいものなり。
<関連記事>
キャノンのマイクロBJカメラ。http://www.ascii24.com/
富士写真フィルム「FinePixPR21 Princam」。http://www.finepix.com/princam/index.html

富士フイルムアクシア、30万画素で9,000円前後のデジカメAXIA「iX-1」を4月20日から発売へ。8MBのメモリを内蔵し、640×480ピクセルで26枚、320×240ピクセルで107枚撮影することができるなり。AVI形式の動画も撮影できるようなりね。これ、デザインがとても女の子にもウケそうなりよ。結構かわいい感じなり。9,000円くらいだったら衝動買いしてみても良いかもしれないなりね。低価格デジカメ市場は今、一番面白いかも知れないなり。http://pcweb.mycom.co.jp/
<関連記事>
富士写真フイルムアクシア、エントリーユーザー向けデジカメを発表。http://macfannet.mycom.co.jp/

BSデジタル放送開始約3ヶ月、光らぬ番組、生かせぬ機能。お厳しいタイトルなり(笑)。「リモコン操作が難しい」「BS民放はどこも『買い物』と『クイズ』。CMだか番組だか分からない」 といったBSデジタル放送利用者の声や、「番組への評判はいま一つ」「第二の『文字放送』になってしまうのでは」 「インターネットという黒船に危機感が薄い」といった業界の声などを紹介しているなり。テレビやチューナーが高額だったこともあり、経済的に余裕のある高齢者層が視聴者には多いようなりが、実際に放送局が制作している番組は若者向けが多く、視聴者無視の傾向も浮き彫りになっているようなり。果たして本当に普及するなりかね。なんだかすっかりBSデジタル放送熱も冷めてしまっている感もあるなりが。普及させるのはいったい何年計画なりか?http://www.asahi.com/

ハギワラシスコムが昨年10月に発表したMP3プレーヤー機能搭載の携帯型MOドライブ「Amalfi」はどうなったか。コ○助は発表の時にどうしても欲しくなり、いつ発売するのかなぁ、とずっと思っているなりが全く発売される気配が無いのでちょっと追ってみたなり。このMOドライブは拡張モジュールを搭載することで、携帯型MP3プレーヤーに変身するというものなりね。MOメディアはそんなに高くないし、外付けのストレージが欲しいと思っていたコ○助にとってはかなり魅力的な製品だったなりよ。ちょっと重さはあるなりが、CD-Rを読み込めるMP3プレーヤーとそう重量的には変わらないようなので許容範囲かな、と思ったなり。昨年11月に発売予定だったなりが、一向に発売される気配が無いなりね。と、いうわけでハギワラシスコムのホームページをのぞくと・・・。しっかり今春発売に変わっていたなり(笑)。Macにもしっかり対応しているし、早く発売してくれないなりかねぇ。超楽しみなり〜。
<関連記事>
640メガバイト薄型MOドライブ「Amalfi」。http://www.famitsu.com/
ハギワラシスコム、ポータブル音楽プレーヤーになるMOドライブ。http://k-tai.impress.co.jp/
ハギワラシスコムのニュースリリース。http://www.hscjpn.co.jp/new-back.html

日本コロムビア、生産中止となっているCDアルバムをCD-Rで1枚から受注生産する「R盤」の実験販売を開始。期間は3月15日から6月14日で、新星堂や山野楽器といった全国展開しているCDショップでも店頭で注文を受け付けるなり。「R盤」の対象はいわゆる絶版モノではなく、版権はレコード会社が所有しているものの、生産だけがされていないものだというなり。素人にはどう違うのかイマイチ分からないところなりが、とにかく店頭に並んでいないCDも購入できる可能性が広がったわけなりね。こりゃ歓迎歓迎、大歓迎なりね。他のレコード会社も追随して欲しいものなり。http://www.mainichi.co.jp/

ケンウッド、WMA・MP3形式のファイルを焼いたCD-Rを再生できるポータブルCDプレイヤー「DPC-MP727」を正式発表。日本国内での販売は4月上旬から開始され、予想小売価格は2万円程度の模様なり。結構前からアナウンスされていて、国内発売が待ち遠しかった製品なりね。ただ、SONICblueが「RioVolt」 を発表した後だけに、ちょっとインパクトが薄れてしまったなりね。デザイン的には残念ながら「RioVolt」に軍配が上がるなり。価格は互角、日本語は表示できないというところも一緒、機能も互角。そうなるとあとの決め手はデザインとメーカーの信頼性なりが、SONICblueはケンウッドよりも小さいメーカーなりが、なかなか評価の高い製品を投入しているなりからね。それにMP3に関してはSONICblueに一日の長があるのも確か。両製品のレビューが出揃ってから購入を考えた方が良いような気もするなりが、現段階では「RioVolt」の方がお勧めなり。http://pcweb.mycom.co.jp/

ソニーマーケティング、耳かけ式ヘッドホンタイプのネットワークウォークマン「NW-E8P」を発表。64MBのフラッシュメモリを内蔵、ソニーお得意のATRAC3形式のファイルをビットレート66kbpsで約120分程度録音できるなり。MP3で66kbpsだと、結構悲惨な音になるなりが、ATRAC3ならそんなことないなりか?ビットレートって難しいなりよね。どれくらいがベストなのかよく分からないなりよ。まあこんなことで悩むのも、小型メディアの大容量化が遅れているからであって、いずれ1GB内蔵のネットワークウォークマンみたいなのが登場したら全くそんなこと気にする必要が無くなってしまうなり。早くそんな時代が来ないなりかね。2年後くらいにはそんな時代になりそうな予感もするなりが。http://www.sony.co.jp/

日立リビングサプライ、32万画素CMOSデジタルカメラ「iNC35」を3月27日に発売へ。価格は1万2800円なり。8MBのメモリを内蔵し、VGAサイズで26枚の撮影ができるなり。う〜む、微妙。デザインはそれなりで良いなりが、これを買うくらいだったら、今巷で話題のNTTドコモの「eggy」を購入するのが良いなりね。「eggy」の素晴らしさはTECHSIDEのBBSを参照して欲しいなりが、現在の実売9,800円という低価格ながら、35万画素、MPEG4動画撮影、コンパクトフラッシュスロット装備、TFT液晶付きで、単体でメールができてブラウザも搭載しているという超素敵な製品なり。デザインは決して良いとは言えないなりが、そんなのどうでも良いと感じるくらいの高機能なりね。「eggy」はシャープが製造しており、中身はMPEG4カメラ「インターネットビューカム」と何ら変わらないようなりよ。だとしたら、やっぱりお得なり。現在、あまりの人気に売り切れのショップが続発しているようなりね。欲しい人は早くショップに急ぐなり!http://k-tai.impress.co.jp/

SONICblue、ハードディスク搭載の車載MP3プレイヤー「Rio Car」を発表。10GB〜60GBのハードディスクを搭載し、価格は1,199ドル〜1,999ドルなり。日本円で約14万円〜約23万円程度なりか。ちょっと高いなりよねぇ。でも、「Rio Car」はリムーバブル式で、パソコンのあるところまで手軽に持っていき、パソコンから転送するのも簡単そうなので、その点は良さそうなりか。車載ならハードディスク型のMP3プレーヤーでもクラッシュの心配とかがほとんど無くて安心なりよね。コンセプトは悪く無いなりが、一にも二にもやっぱり値段なりか。値段が下がったら爆発的に売れそうなりが。http://pcweb.mycom.co.jp/

ソニー、「AIBO」の春色期間限定バージョン2種を3月1日〜3月20日までネットで受付。ホワイト、オレンジの2色が日本限定で売り出されるなり。日本限定なりか。これを購入してアメリカのYahoo!オークションとかで売り飛ばせば結構売れるような気もするなりが。カラーバリエーションを増やす戦略に出てきたということは、ちょっと需要が頭打ちになってきているなりかね。まあそろそろ飽きが来ているのも事実。そろそろあのヒト型ロボットを投入して欲しいものなり。http://www.mainichi.co.jp/