タレントの山口もえ(48歳)が、11月25日に放送されたバラエティ番組「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)に出演。結婚以来、頑なに結婚指輪を拒んでいた夫の爆笑問題・田中裕二(60歳)が、結婚10周年のタイミングであっさりと購入した理由を語った。

番組はこの日、「話題の有名人の妻SP」と題し、有名人と結婚した妻がズラリと登場。山口は「今年結婚10周年だったんですね。10年経って夫が『せっかくだから何か欲しいものある?』って聞いてくれたんです。そこで聞いてくれてる時に、娘がやってきて。『パパ、お願いがあるの。なんとかちゃんのパパも、なんとかくんのパパもみんな結婚指輪をしてる』と。で、『うちのパパだけがしてないから、パパも結婚指輪つけて欲しい』って言ったんですよ」と語る。

ただ、山口は「私、10年前に、結婚するときに夫に『結婚指輪欲しい』って言ったら、『いやいやいや…オレ、人生の中で指輪つけたことない』って言ったんですよ」と言い、番組MCの明石家さんまも「オレもつけたことない」とうなずく。
山口は「もう断られた…と思って、もう一回ちょっと、結婚当初だったからお願いしたんですよ」と、「結婚指輪欲しい」ともう一度希望をぶつけてみると、田中は「相方の太田(光)さんがしてる、と。指輪を。『コンビで指輪をしてたら、おかしいだろ?』って言われて」と話し、スタジオの面々から「そんなことないです(笑)」などの声が飛んだが、さんまは同じ芸人という立場から「いや、意外と“目が散る”ねん。だから、オレらの仲間は(結婚指輪を)外す人多い」と理解を示した。
そんな過去に2度断られてしまった山口は、10周年のタイミングで結婚指輪の話が出た際に「娘にも同じように断ると思った」が、「娘が言ったら、夫が『えっ!? そんなこと気にしてたの? じゃあ買いに行こう』ってなって」とまさかの展開に。
そして「(結婚してから)10年経って、結婚指輪を娘と一緒に見に行って。いま、夫、つけてます」と話し、「結局、指輪も『パパにはこの指輪が似合う』って、娘が決めちゃって。それに付随する奥さんの指輪も決まっちゃってて。それを買ったんです」と語った。