「VIVANT」長ゼリフは覚えるのが大変、堺雅人「コーヒーショップでブツブツブツブツ…」

2025/11/16 16:38 Written by Narinari.com編集部

このエントリーをはてなブックマークに追加


俳優の堺雅人(52歳)が、11月16日に放送された情報番組「サンデー・ジャポン」(TBS系)に出演。連続ドラマ「VIVANT」の長いセリフを覚えるのが大変で、コーヒーショップで「ブツブツブツブツ『殺すぞ』とか」言いながら覚えていると語った。

番組は今回、爆笑問題・太田光が“友だちになりたい人”を、妻・光代社長の部屋に招いて親交を深める新企画「光代の部屋」を放送。その初回ゲストに、映画「平場の月」の宣伝を兼ねて堺が登場した。

現在、連続ドラマ「VIVANT」続編の撮影をしている堺は「海外ロケ行って戻ってきました。2か月行って。アゼルバイジャンに」と話す。太田は「結構『VIVANT』も長ゼリフとか多いでしょ? 大変じゃないですか? 覚えるの」と素朴な疑問をぶつけると、堺は食い気味に「大変です。大変です」と回答。太田はさらに「(セリフは)スッと入ります?」と質問、堺は「スッとは入らないです」と答えた。

堺によると、セリフの覚え方は「(台本を)スマホに全部入れて、公園とか行きますね。歩きながらしゃべって」とのこと。太田から「変な人に思われるでしょ?」と聞かれると、堺は「思われてます。絶対思われてます」と頷き、「だから200円とか300円のコーヒーショップのカウンターの一番入口のところに座って、ブツブツブツブツ『殺すぞ』とか」言っているとコメント。

太田は「『殺すぞ』って言われたら怖いね(笑)。隣の人はね」と笑った。


TOPへ戻る
このエントリーをはてなブックマークに追加

Copyright © Narinari.com. All rights reserved.