女優の広瀬すず(27歳)が、10月11日に放送されたラジオ番組「広瀬すずの『よはくじかん』」(TOKYO FM)に出演。映画「チア☆ダン〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話〜」(2017年)の頃を振り返り、「青春だったわなぁ!」と語った。

映画「チア☆ダン」、朝ドラ「なつぞら」などで広瀬すずと共演している富田望生が、番組のゲストとして登場。広瀬が「チア☆ダン」で、登場人物が1人ずつダンスを踊るシーンが思い出に残っていると話し、「中条あやみちゃんの役とか、ダンスがもう上手な役で綺麗なパフォーマンス。(山崎)紘菜ちゃんはヒップホップ、福原遥ちゃんはなんかキャピキャピ系の踊りを、望生たんはビヨンセ系のね、もうすごすぎて体の使い方が。あそこ最高なんだよな」と振り返る。

広瀬は当時全部の練習に参加できず、「ちょっと久々に行ったりとかすると『やべ……』みたいな」と思っていたと話し、1日9時間以上練習していた日もあって「部活以上の部活」だったと語る。
広瀬が「青春だったわなぁ!」と言うと、富田も「ボロボロだったしね。なんかけちょんけちょんにボロボロだったよね。全員がさ」と同意した。