カニエ・ウェスト、“過去のヘイト発言”によりオーストラリア政府がビザ取消

2025/07/04 02:13 Written by Narinari.com編集部

このエントリーをはてなブックマークに追加


カニエ・ウェストが、過去のヘイト発言を理由に、オーストラリア政府からビザを取り消された。

妻ビアンカ・センソリの家族が同国に在住していることから、カニエはこれまでたびたびオーストラリアを訪れてきたが、5月に反ユダヤ主義的な内容を含む楽曲「Heil Hitler」をリリースしたことが問題視されたとされる。

オーストラリアのトニー・バーク内務大臣はABCニュースの取材に対し、取り消されたビザはコンサート目的のものではなく「低レベルのビザ」だと説明。その上で「これまでの不適切な発言」を考慮したとし、「ナチズムを宣伝するのであれば、オーストラリアにはそんなものは必要ない」と強く非難した。

カニエは今年初めにも、アドルフ・ヒトラーを称賛する発言や、ナチスの憎悪の象徴であるスワスティカ(鉤十字)をデザインに取り入れたTシャツを販売するなど、たびたび物議を醸してきた。

一方、5月にはX(旧Twitter)上で一連の投稿を行い、これまでの行動について謝罪の意を示しつつ「反ユダヤ主義とはもう終わりだ」「すべての人を愛している」「神よ、私が引き起こした苦しみを許してください」「平和と愛を分かち合おう」と綴り、和解と赦しを訴えた。

さらに、元妻キム・カーダシアンとの間に生まれた4人の子どもたち、ノース(11歳)、セイント(9歳)、シカゴ(7歳)、サーム(6歳)とビデオ通話をした後、「また世界を救いたいという気持ちがよみがえった」と心境の変化を語っている。

TOPへ戻る
このエントリーをはてなブックマークに追加

Copyright © Narinari.com. All rights reserved.