加藤浩次、夫婦の間の「ありがとう」は“求めるもの”ではなく“与えるもの”

2025/05/28 12:57 Written by ナリナリ編集部

このエントリーをはてなブックマークに追加


お笑いコンビ・極楽とんぼの加藤浩次(56歳)が、5月27日に放送されたトーク番組「怒りんぼう将軍」(TBS系)に出演。夫婦の間の「ありがとう」は、“求めるもの”ではなく“与えるもの”だと語った。

番組の中で、夫が亭主関白で家事を手伝わないことに不満を持つ女性の怒りが紹介され、timelesz・菊池風磨が、極楽とんぼ・加藤浩次に「加藤さん、亭主関白な感じじゃないの?」と話を振る。

加藤は妻のカオリが褒め上手で、何かをすると「ありがとう!」と言ってくれるため、家事のモチベーションが上がると話し、高橋みなみは「コントロールされてる」と笑う。

高橋は「(夫に)褒めるのが悔しいときあるんですよね。こっちは何も言われずともいっぱいやっているのに」と話し、さらに夫も「ありがとう」とあまり言ってくれないと不満を述べる。

加藤は「ありがとうを言わないからこっちも言わない、というのはお互い言わなくなる。こっちから『ありがとう』って言うと向こうも言うようになる」と話し、「ありがとう」は求めるものではなく与えるものだと語った。

TOPへ戻る
このエントリーをはてなブックマークに追加

Copyright © Narinari.com. All rights reserved.