女優の北川景子(38歳)が、4月30日に放送された音楽番組「週刊ナイナイミュージック」(フジテレビ系)に出演。「自分の青春の1曲」だという、“人生で最も聴いている曲”の1位を発表した。

北川は今回、主演ドラマ「あなたを奪ったその日から」(関西テレビ・フジテレビ系)の宣伝を兼ねて、同番組にゲスト出演。“人生で最も聴いている曲”ベスト5(生涯ヘビロテランキング)を発表し、それぞれの思い出を語った。

そして、「1位、決めるの難しかったんですけど…自分の青春の1曲」とした上で、“人生で最も聴いている曲”の1位に挙げたのが、w-inds.の「Paradox」(2001年)。
北川は「中学生くらいのときにw-inds.さんがデビューされて、こんなに声が綺麗な人たちが出てきたんだ!と思って。すごく衝撃を受けて。それからCD全部買っていて」と大ファンになったという。
続けて「『Paradox』から衣装やMVの雰囲気がグッと大人っぽくなった。私も世代が近いので、急にカッコ良くなった!みたいな風に思って(笑)。今回のPVやば!!みたいな感じで見てた、学生時代の気持ちも蘇ってくるんで。自分の青春の1曲だったりする」と語った。
☆北川景子が“生涯ヘビロテしている”曲
1位 w-inds.の「Paradox」(2001年)
2位 w-inds.の「Long Road」(2003年)
3位 三浦大知の「The Answer」(2010年)
4位 BoAの「Possibility duet with 三浦大知」(2010年)
5位 ごまっとうの「SHALL WE LOVE?」(2002年)