「ノリは楽天、三浦は残留」今オフFA宣言をした7選手の中間報告。

2008/11/30 14:54 Written by ナリナリ編集部

このエントリーをはてなブックマークに追加


11月10日に解禁され、20日から旧球団を含む国内外チームとの交渉が始まった今年のFA戦線。7選手がFA権を行使し、すでに去就が決定した選手も出てきているが、11月末を迎えた現時点での7選手の動向を「中間報告」という形でまとめておこう。

中村紀洋内野手は中日との下交渉で来季の「レギュラーとポジションのはく奪」が伝えられ、また、中村選手側からの複数年契約の希望を断られたためにFA権を行使。三塁手として2年連続7回目のゴールデングラブ賞を獲得した自負から、三塁手として通年出場できるチームを探していたところ、「長打を打てる三塁手」が補強ポイントの楽天が手を挙げ、2年総額3億円での入団が決まった。楽天としては球団創設後初のFA選手獲得となる。

「ハマの番長」こと三浦大輔投手は「他球団の評価も聞いてみたい」との理由で2度目のFA権を行使。シーズン中からFA権を行使すれば即獲得に動くと報道されてきた阪神が手を挙げ、横浜の3年総額8億円を上回る3年総額11〜12億円という条件を提示したものの、最終的にはファンの「ずっとハマの番長でいて欲しい」との声に応える形で残留することになった。スポーツ紙を中心に、三浦投手がFA権を行使した直後から「阪神への移籍が決定的」という報道が目立っていたが、三浦投手は終始「五分五分」とコメント。23日のファン感謝デーではファンから、26〜28日の選手会納会では横浜の同僚選手から熱心な慰留を受け、これが決め手となったようだ。三浦投手の横浜残留によって阪神の今オフの補強戦略は転換を余儀なくされ、川上憲伸投手の獲得に動くとの報道も出ている。

中日のエースだった川上投手は、かねてからの夢を実現するべく、メジャー移籍を目指してFA権を行使。ただし、国内球団にも門戸を開いており、若い頃ほどメジャー志向一辺倒というわけではないとの情報もある。現在はメジャーの窓口として元ドジャースGMのダン・エバンス氏と、国内の窓口として水戸重之弁護士と代理人契約を結び、国内外の球団からオファーを待っている状態だが、正式なオファーはまだ届いておらず、長期戦となる見方が強い。

シーズン開幕早々にFA権の行使を明言していた上原浩治投手も、メジャー移籍を目指してマネジメント会社のSFXベースボールジャパンと契約。同社は通算482セーブを誇るヤンキース不動の守護神マリアーノ・リベラ投手や、レッドソックスの大砲デビッド・オルティズ選手(DH専任)らと契約している米国屈指のマネジメント会社の日本窓口で、メジャー各球団に強力なネットワークを持つことでも知られている。水面下ではオリオールズをはじめ7〜8球団が接触してきているものの、正式なオファーには至っていない。

なお、米スポーツ専門局のESPNをはじめとする米メディアは、川上投手や上原投手に「先発4〜5番手程度」との厳しい評価を与えている。加えて今オフのメジャーFA市場は“豊作”と言われていること、そして折からの世界的な不況によって各球団の財布のひもが堅いことなどの環境も、両投手にとっては逆風となりそうな気配だ。

横浜の正捕手だった相川亮二捕手もメジャー移籍を目指してFA権を行使。ただ、メジャー各球団の動きは鈍く、現時点で獲得に名乗りを上げている球団はない。また、日本では相川選手をはるかに上回る実績を残した城島健司捕手がメジャーでは苦戦を強いられていることなどから、相川選手のメジャー移籍は現実的ではないとのファンの声も少なくない。国内ではヤクルトが獲得の意向を表明しており、近日中に交渉が持たれる予定だ。年内には去就を決める方針。

すでに相川選手の残留を選択肢に残していない横浜は、空席となる正捕手候補として阪神からFA権を行使した野口寿浩捕手と交渉。野口選手は阪神の1年7,000万円を大きく上回る、2年総額1億6,000万円(+出来高)を提示した横浜に魅力を感じており、移籍が確実視されている。なお、野口選手は「Cランク」の選手のため、横浜は阪神に対して人的or金銭補償をする必要がない。12月1日に横浜と野口選手の2回目の交渉が行われ、入団が発表される見込みだ。

39歳と高齢ながら、メジャー移籍を目指してFA権を行使した高橋建投手は、メッツをはじめ複数球団から正式オファーを受けている。通算66勝と、実績では川上投手(112勝)や上原投手(112勝)には劣るものの、年俸が大幅に安く抑えられることや、左腕であることなどがメジャー各球団に好印象を与えているようだ。

TOPへ戻る
このエントリーをはてなブックマークに追加

Copyright © Narinari.com. All rights reserved.