「携帯でフルブラウザ」のこんな使い道。

2005/03/14 17:55 Written by コ○助

このエントリーをはてなブックマークに追加


ウィルコムの「AH-K3001V」と合わせれば、コ○助も携帯電話のフルブラウザをちゃんと使うようになって半年近くになるなりが、「便利だなぁ」と思うシチュエーションに出会うこともしばしば。例えば、出先で急に「あの店に食べに行きたい」と思ったときに、正確な住所も、場所も把握できていないことってよくあるなりよ。Yahoo! グルメの携帯版などもあるなりが、そこには掲載されていない場合もあるので、やはり簡単に情報を調べるにはGoogleでサクッと店名を入れて検索をかけたほうが効率が良いなりね。

フルブラウザにはGoogleもブックマークしてあるので、フルブラウザを起動すればすぐに検索OK。「AH-K3001V」だと32kbpsなので、なかなか検索したい情報にたどり着けないという難点はあるなりが、最近愛用しているWIN端末の「W21S」とjigブラウザの組み合わせなら、本当にパソコンで検索している感覚とあまり変わりが無いなりよ。先日も、とあるケーキ屋を探してウロウロとしているときに、携帯電話+フルブラウザの組み合わせで検索をかけて無事に店に到着できたことがあったなり。一度使い始めたら、もう手放せないくらいの魅力があるなりね。

とはいえ、コ○助は実にオーソドックスな使い方しかしていないなりよ。フルブラウザでGoogleを使って情報検索というのは基礎の基礎。それ以外にも携帯電話+フルブラウザならではの使い方があるようなので、その辺をまとめたITmediaの記事を少し見ておくことにするなりね。紹介されている携帯電話+フルブラウザの使い方には、次のようなものがあるなり。

・本屋で本のバーコード(JANコード)を読み取り、フルブラウザでアマゾンを開き、JANコードを検索してカスタマーレビューなどを参考にする。
・RSSリーダー機能を使ってニュースチェックをする。(jigブラウザのアプリ版のみ対応)
・Webベースのスケジューラを活用する。
・無料で地図情報を提供しているサイト(Yahoo!やライブドアなど)で、大きなサイズの地図を閲覧する。

ほかにもいくつかあるなりが、地図情報は実用的で、誰にとっても便利そうなりよね。一番上の本屋でバーコードを読み取る、というのは記事中にも注釈があるなりが、デジタル万引きと誤解されやすいので、正直本屋で携帯電話のカメラ機能を使うのはどうなのかな、と。でも、本に限らず、その場で価格比較やレビューを参照できるというのは、携帯電話+フルブラウザならではの活用法なりね。

使い方はいろいろとあると思うなりが、いずれも携帯電話をより便利にしてくれるものばかり。メインで使わなくとも、何か調べごとをしたい時に携帯電話にフルブラウザがあると安心感が違うので、対応機種を所有している人は、ぜひ導入を検討してみて欲しいものなり。コ○助も、もうフルブラウザが無い環境には戻れないなりよ。良い時代になったものなり。

TOPへ戻る
このエントリーをはてなブックマークに追加

Copyright © Narinari.com. All rights reserved.