| 
                                    
                                    11月8日〜11月15日
                                     11月15日 
        昨日、テレ朝系深夜番組「トゥナイト2」で恒例のゲーム特集をやっていたなり。 
                その中で、エニックスのプレステ2向けソフト「オレが監督だ!〜激闘ペナントレース〜」というのを紹介していたなり。 
                プロ野球をモチーフにした監督シュミレーションソフトなりが、これ面白そうなりよ。 
                試合中は全て監督としての指示を出し、キャンプのメニューを考えたり、ドラフトやFAでの補強なんかもできるなりよ。 
                これまでプレステの野球ゲームに不満を持っていた人にはいいかもしれないなり。 
                やっぱり今時のゲームは補強ができるのがいいなりよね。 
                シュミレーション大好きなコ○助としては、かなり欲しいソフトなり。 
                エニックスがコナミからライセンスを取得していたのは知っていたなりが、どんな野球ゲームを作るのか興味津々だったなりよ。 
                こういうゲームに仕上げたなりねぇ。 
                野球ゲーム好きな人は要チェックなり!
                 
                                    スポンサーも訪れて下さいなり。
                 
                                    初めて和歌山ラーメンを食べたなり。 
                いや、食べたものが果たして本当に和歌山ラーメンなのかコ○助には知る由も無いなりが、とにかく和歌山ラーメンとのれんを掲げたお店でラーメンを食べたなり。 
                和歌山ラーメンの特徴ってなんなりか? 
                その店は明らかに魚系のだしを使っていたなりが、それが特徴なりかね。 
                コ○助の食べた店は美味くもなく、まずくもなく無難な店だったなりが、和歌山ラーメンって話題になるほど美味しいものなりか? 
                ちょっと気になっているので、めちゃくちゃ美味いと言われる店で食べてみたいなり。 
                あと倉敷ラーメンというのを以前テレビで見て美味そうだと思った記憶があるなりよ。 
                東京で倉敷ラーメンなんて食べられるなりかねぇ。 
                東京の醤油ラーメンやとんこつラーメンにはもう飽き気味なので、地方のラーメンも食べてみたいところなり。 
                                    11月14日 
        天皇陛下や皇太子ご一家の1日の食費は1万円以下。 
                天皇陛下もCDを聞き、SMAPなどの存在は当然知っている。 
                こんなことを昨日やっていた深夜番組で言っていたなり。 
                なんだかイメージが違うなり(笑)。 
                1万円以下って結構質素な食生活だと思わないなりか? 
                いや、もちろん税金だし、1万円もかけやがってと思う人もいるかもしれないなりが、もっと豪勢な食事を毎食しているものかと思っていたなり。 
                CDなんぞを聞くというのも意外なり。 
                きっと想像しているよりも、我々の生活とのギャップはそれほど無いのかもしれないなりね。 
                皇室って覗いてみたいなりねぇ・・・。 
                あ、そういえば話はずれるなりが、皇居にはきじが飛んでいるらしいなりよ。 
                東京のど真ん中にきじ。 
                なんか凄い場所なりね。 
                皇居も覗いてみたいなりねぇ・・・。
 
                                    11月13日 
        YAWARAちゃんこと柔道の田村亮子が熱愛宣言。 
                最近紙面やワイドショーを騒がしているなりね。 
                どのワイドショーを見ても、ほとんどの番組でコメンテーターが「(以前よりも)綺麗になりましたね」と言っているのが結構笑えるなり。 
                暗に以前は綺麗でなかったと認めているような。 
                まあ確かに、年々綺麗になってきている気はするなり。 
                決して「かわいくなってきた」では無いところがミソなりが(笑)。 
                なんでも、田村亮子が猛アタックをしたとか。 
                この間の記者会見も満面の笑みでノロケているのが、第三者的には寒いものがあったなり。 
                お相手のオリックスの谷佳和選手、27歳と野球選手としては遅咲きなりがなかなか良い選手なりよね。 
                今年は田村亮子は金メダル獲るは、男は獲るはでいい年なりねぇ。 
                コ○助はそもそも、田村亮子をYAWARAと呼ぶこと自体に否定的な立場なので、いつも田村亮子には辛辣気味なり。 
                だって猪熊柔はもっと可愛いなりからねぇ。 
                したがって、今後も田村亮子は敬称略なり。
 
                あ、ピーコもちょっと田村亮子には辛辣なり(笑)。
                                                                                               
                                    スポンサーも訪れて下さいなり。
               
                                    今日もなんだか早起きなり。 
                早起きはいいなりね、なんてごく普通の事を言ってみたり。 
                なにが良いって、毎朝「とくダネ」でピーコが見られるということ(笑)。 
                それはどうでもいいなりが、朝ゆっくり更新できることや、一日が長いことなど良いことずくめなりね。 
                ただ眠いということを除けば・・・。 
                朝起きてからフジ系「めざましテレビ」→フジ系「とくダネ」→フジ系「ど〜なってるの」→TBS系「温泉へ行こう」
                →フジ系のニュース→フジ系「笑っていいとも」→フジ系「ごきげんよう」→フジ系「幸福の明日」→フジ系「チャンネルα」と、朝から夕方まで更新作業をしながら延々とフジテレビに忠誠を誓っているなり。 
                「温泉へ行こう」だけはTBSなりが、これはどうしても外せないなりね。 
                しかしよくも毎日こんな生活しているものなりねぇ。 
                更新が無ければ決してみないような番組ばかりなりよ。 
                Web関連の仕事を自宅でするようになると、人間がダメになりそうなり(笑)。 
                もうダメ人間に近いとも言えるなりが。 
                今後どうやって生きていこうかと、悩むところなり。 
                                    11月12日 
        昨日はなんと久しぶりにプレステ2のソフトを買ってしまったなり。 
              なんだか無性にゲームがやりたくなったなりよ。 
              真・三国無双が最後にやったゲームなりから、3ヶ月ぶりくらいなりか。 
              買ったゲームは今さらコナミの「実況パワフルプロ野球7」。 
              中古で安くなっていたのでついつい買ってしまったなり。 
              そもそも、本当は野球シュミレーションゲームがやりたかったなりが、全然プレステには面白そうな野球シュミレーションって出ていないなりねぇ。 
              セガのドリカス向けソフト「プロ野球チームをつくろう」シリーズのような面白そうなゲームってなんでプレステには出ないなりか。 
              プレステはやっぱり質より量なりかねぇ。 
              スポーツ分野のゲームではドリカスに完敗と感じた1日だったなり(笑)。
              
               
                                    スポンサーも訪れて下さいなり。 
                                    昨日はバイトの仲間が出演している演劇を見に恵比寿まで行ったなり。 
              内容はともかく、その会場に大学の頃サークルで嫌いだった人がなぜか見に来ていたなりよ。 
              バイトとサークルは何の接点も無いので、本当にたまたまチケットを買って見に来ていたようなり。 
              しかし、全10公演もあって、土曜日も昼と夜の2回あるのに、なぜ出会ってしまうなりかねぇ。 
              そんな有名な劇団というわけでもないのに、本当に謎なり。 
              東京も広いようで狭いなぁ、と感じた1日だったなり(笑)。 
                                    スポンサーも訪れて下さいなり。 
                                    DDIポケットのカラー液晶折り畳み端末、サンヨーのJ90に機種変更したい人は、どうやら年明けまで手に入らないとか。 
              昨日、東京・新宿のヨドバシカメラで予約状況を聞いたなりが、機種変更の場合は予約がいっぱいで年明けになると言われてしまったなり。 
              まあ新規契約を優先的に取るようなので、機種変更を希望している人はどうしても後回しになってしまうなり。 
              販売コミッションの額が全然違うなりから、その量販店の事情も分かるなりが、ユーザーにとっては本当に頭くる話なり。 
              「手に入らないの?じゃあもうPHSはいいや」と、解約する人が増えないことを祈りたいなりね。 
              ちなみに、J90がなかなか手に入らなそうなのでコ○助は1回線は解約しようかとちょっと考え中なり。
               
              携帯と違ってPHSは瀬戸際にいるなりから、もっと既存ユーザーも大切にしてもらわないと。 
                                    11月11日 
        ついに発売されたなりね、ビートルズのベストアルバム「1」。 
              コ○助も昨日地元のCDショップで見かけて無性に欲しかったなりが、手持ちが無くて購入することができなかったなり。 
              もう買っている人もきっといるなりよね。 
              コ○助は当然ビートルズをリアルタイムに知っている世代では無いなりが、そんなコ○助でもビートルズにまつわる想い出はいろいろとあるなりね。 
              中でも「サージェントペッパーズ・ロンリーハート・クラブバンド」にはいやはや思うところが多いなり。 
              そのエピソードに関してはこの欄では語り尽くせないなりが、まあとにかく若い世代にも上の世代にも、幅広い層に想い出を与えているビートルズってやっぱり凄いなりねぇ。 
              今日は大きいCDショップに行って買ってくるなり!
               
               
                                    スポンサーも訪れて下さいなり。
               
                                    コ○助が住んでいるマンションにケーブルテレビが引かれることになったらしいなり。 
              ケーブルテレビを使ったテレビと電話が導入されるようなりが、インターネットに関しては導入が見送られたようなり。 
              くそっ!大家のバカ。 
              ケーブルテレビインターネットが導入されれば、ますます快適に更新作業ができたのに・・・。 
              なかなか大家の世代には、そのメリットが理解できないなりよね・・・。 
              まあコ○助が住んでいるマンションは10世帯くらいしか無いなりが、パソコン普及率は恐らく10%くらいなりよ。 
              そう、コ○助くらいなり(笑)。 
              日本全国にブロードバンドが広がるまでには、まだまだ時間がかかりそうなりね・・・。
               
                                    11月10日 
        昨日電車に乗ろうとフラフラホームを歩いていたら、売店で売っていた東京スポーツに目が行ったなり。 
              SMAPの中居正広が妊娠・中絶させた女性が怒りの告白を、かの有名な「噂の真相」にしたという内容だったなり。 
              記事を読む限り、かなり中居正広の人間性を疑わざるを得ない内容だったなりが、そこは東京スポーツ、どこまで本当かは分からないのが痛いところなり。 
              でも、以前V6の森田剛のレイプ騒動の時も東京スポーツが執拗に追っていた気がしたし、もしかしたらジャニーズネタは東京スポーツだからこそ報じられる内容なのかもしれないなりね。 
              絶対表のメディアには「もう出演させない」などのジャニーズから圧力がかかるので、テレビや雑誌、新聞社が繋がっているようなところではジャニーズネタはタブーらしいなりね。 
              そういう意味では東京スポーツは自由なりから、圧力に屈しさえしなければジャニーズの報道をすることができるわけなり。
 
              スキャンダラスな内容の続くジャニーズなりが、真相はいかに。 
              詳細な記事を知りたい人は「噂の真相」をぜひ見てみて下さいなり。
                             
                                    スポンサーも訪れて下さいなり。 
                                    友達がJ-PHONEのカメラ付きの端末に機種変更したなり。 
              あの藤原紀香が宣伝しているやつなり。 
              って、合コンのCMって関東だけのOAなりかね。 
              まあとにかくカメラ付きの端末というモノを初めて見たなりが、なかなか面白そうではあるなりね。 
              コ○助はどちらかというと携帯端末にカメラを組み込むのには否定的な考えの持ち主なりよ。 
              でも、実際携帯電話で写真が撮れて、すぐ見られて、すぐメールで送れて、デジカメほど持ち歩くのが苦では無いということを考えたら、なかなか遊べるオモチャだと思ったなり。 
              撮った写真をパソコンに送ってもらったなりが、全く問題ないレベルの写真だったなりよ。 
              むしろ、容量的にもメールで送るにはデジカメで撮ったものよりは良心的かな、と。 
              色々な意味でちょっと興味を持ったなり。 
              今後携帯電話やPHSにカメラが内蔵されるのは当たり前の時代が来るなりが、楽しみになってきたなり。 
                                    11月9日 
        東京ディズニーシーをご存じなりか? 
              ディズニーが世界で初めて「海」をテーマにして作るテーマパークなり。 
              来年秋に東京ディズニーランドに併設されるかたちでオープンするなりが、その概要を見るとかなり凄いものが出来上がりそうなり。
 
              東京ディズニーシーは、東京ディズニーランドを運営するオリエンタルランドがアメリカのディズニー本社に直談して企画を通したという熱の入れようだとか。 
              総事業費3380億円は、東京ディズニーランド開設までにかかった事業費や来年大阪にオープンするユニバーサル・スタジオ・ジャパンの総事業費の約倍。 
              この事業費だけでも、どれだけ力が入っているのか分かるなりねぇ。 
              来年以降、東京ディズニーシー、ロッテワールド東京、
              レゴランドなどなど、あの一体はこれからアミューズメント施設が目白押しなりね。 
              ますます東京湾岸一帯から目が離せないなり。
               
              東京ディズニーシーの公式サイトはこちら。
                             
                                    スポンサーも訪れて下さいなり。
              
               
                                    DDIポケットの「feel H"」のCMが8日から流れ始めたなり。 
              結構盛んに流れているのでご存じの方もいるかと思うなりが、なんか相変わらずイマイチなCMなり。 
              一緒に見ていた友人は「これ何のCM?」と真顔で言っていたくらい、意味が分からない・印象に残らないといったCMなりよ。 
              そもそも、製品が何かを伝えるのがCMであるべきなのに、何の製品のCMなのかが伝わっていないというのは致命的なりよね。 
              DDIポケットやこのCM製作を請け負った広告代理店のセンスを疑うなりよ。 
              まあDDIポケットにセンスが無いのは今に始まったことでは無いなりが(笑)。 
              宣伝広告によるイメージ戦略の大切さがあまり分かっていないような気がするなりね。 
              分かっていたら、きっとあんなCM作らないなり。 
              前の江口洋介とトータス松本のCMもひどかったし、もう少し考えた方が良いのでは。 
              コ○助の希望としてはタグボートに製作を依頼して、ぜひとも岡康道か多田琢にディレクションをお願いして欲しいなり! 
                                    11月8日 
        三田佳子の二男の覚醒剤乱交パーティーに参加していた芸能人ってのがいろいろと名前が出ているなりね。              
              安西ひろこ、松田純、
嘉門洋子、吉田里深などなど。 
              まあ夕刊紙に出ていることなりから、どこまで本当かはわからないなりが結構ファンにとっては衝撃なりよね。 
              コ○助は幸いにして(?)誰のファンでも無いので良かったなり。 
              加藤あいの名前が出ていたらヘコむなりが(笑)。
 
              名前の挙がった芸能人の人たちはみんな一様に疑惑を否定しているなりが(当然なりが)、実際はどうなりかね。 
              しかし嘉門洋子の記者会見見たなりか? 
              渋谷の街を吉田里深と一緒に歩いていたら男に声をかけられて、意気投合して三田佳子の家に行ったとか。 
              最近の芸能人は、本当に普通の渋谷にいる女の子とかわり無いなりね。 
              まあ嘉門洋子クラスの芸能人が、果たして本当に芸能人なのか、という声もあるなりが(笑)。 
              今の時代簡単にテレビや雑誌に出られるなりから、芸能人の質もどんどん下がっていくなりねぇ。 
              なんて、オッサン臭いことを言ってみたり。
                                                                       
                                    スポンサーも訪れて下さいなり。 
                                    最近とても早起きなり。 
              別に寝るのが早いわけでは無いなりが、色々と事情があって毎朝8時前には起きているなり。 
              夜遅い時は3時4時まで更新をしているので、結構しんどいものがあるなりね。 
              でも早起きのお陰で、「めざましテレビ」や「とくダネ」といった番組を見ることができるなりよ。 
              早起きしてまで見たいと思う番組なのか、と言われたらそれも反論できないなりが(笑)。 
              
              「めざましテレビ」は、コ○助が高校生の頃、毎朝学校に行く前に家で見ていた番組で、当時は八木亜希子アナが司会をやっていたなり。 
              コーナーがいろいろあって面白いなりよね。 
              「今日のわんこ」という犬を紹介するコーナーをご存じなりか? 
              コ○助は以前チャウチャウ犬を飼っていたことがあって、犬が大好きなりよ。 
              だから「今日のわんこ」の犬を見ると、たまらなく愛おしくなるなり。 
              犬好きは必見なりね、ってそのために早起きはしなくてもいいなりが(笑)。 
       |