| 
                                    
                                    9月16日〜9月23日
                                     9月23日 
        今日は世間的にはお休みの日なりか。 
      まったく気が付かなかったなりよ。 
      そうそう、お休みの日で思い出したなりが、今年の体育の日は10月10日じゃないなりね。 
      あれってもう完全に代わってしまったなりか? 
      日付がちゃんと決まっていない祝祭日って、その日自体に意味が全くないので、なんだか味気ないなりねぇ。 
      10月10日っていうのは元は東京オリンピックの開会式だった日なりよね。 
      そして晴れの可能性が異常に高い日。 
      そんな日をずらすなんてどうかしているなり。 
                                    今日から天気が下り坂なりか・・・。 
                                    最近コ○助の友人がNHKで夜中にやっているアリーにハマっているなりよ。 
      海外ドラマなりが、ためしに見てみたらこれがなかなか面白いなり。 
      恐竜家族が終わって、NHKで見るものがないと思っていたら、また面白いものが始まってしまったなり。 
      放送時間が深夜帯なので、毎日寝不足必至なり(笑)。 
      しかしNHKは作品のチョイスが上手いなりよね。 
      コ○助はビバリーヒルズのシリーズを見たことが無いなりが、あれだけ熱狂的なファンを形成しているドラマなりから、きっと面白いなりよね。 
      ちょっと海外ドラマを見あさりたいと思う今日この頃なり。 
      そんな暇はもちろん無いなりが・・・。 
                                    9月22日 
        1,000,000hits、ついにしてしまったなり。 
      思い起こせば1年前、ほとんど思いつきで始めたNarinari HeadLine!がここまで大きくなるとは想像もしていなかったなりよ。 
      もちろん偉大なる先人であるムーノーさんやTECHさん、SMALLNEWSさん、最速さんなんかを目標に、「いつかはあんな大きなサイトになったらいいなぁ」くらいのことは思っていたなりが。 
      でも実際に1年も経たずに実現するとは思わなかったなり。 
      一時はアクセスが伸び悩み、閉鎖や更新停止を考えたこともあったなりが、その鬱な状態を抜けて本当に良かったなりよ。 
      この1,000,000hits達成もすべて毎日見てくれる皆さんのおかげなり。 
      本当にありがとうございますなり。 
      今後は2,000,000hits、3,000,000hitsを目標に日々更新作業に邁進したいと思いますなり。 
      最後に、メールや掲示板などでたくさんのお祝いメッセージをいただきまして、本当にありがとうございますなり。 
      管理人冥利に尽きる瞬間なりね。 
      とてもうれしかったなりよ。 
      これからもよろしくお願いしますなりね。 
                                    <ご注意> 
      当サイトでは巨人優勝に関する情報は一切お伝えしませんので悪しからず。 
      当サイトのスタンスとしては、 
      1.コ○助が阪神ファンのため、Narinari HeadLine!では巨人ファンが喜びそうな情報はお伝えできない。 
      2.巨人以外11球団のファンのための情報は、阪神以外の球団でもバシバシお伝えする。 
      3.アンチ巨人ファンが喜びそうな情報(「巨人の誰それが解雇」とか、「巨人に内紛が」とか。)はたくさんお伝えする(笑)。 
      これは、コ○助が阪神ファンなので、仕方ないことだと思って下さいなり。 
      しかも熱烈な阪神ファンなり。 
      コ○助は右利きなりが、生まれつき右利きであるように、コ○助は生まれつき阪神ファンなりよ。 
      阪神ファンは決して巨人を礼賛してはならないという暗黙の了解があるため、このような姿勢を貫き通させていただきますなり。 
      皆さんのご理解をお願いしますなり。 
                                    9月21日 
        日本サッカー、決勝トーナメント進出おめでとうなり! 
      本当にスロバキアが勝つとは思わなかったなりね。 
      そんなシナリオが用意されているとは微塵も思っていなかったなり。 
      何はともあれ、最大の敵を通過したなりから、もうこのままメダルに向かって驀進して欲しいものなり。 
      ま、まさかアメリカに負けるようなことは・・・無いなりよね?? 
                                    バイトが無いとなんて気楽に更新作業ができるなりかねぇ。素敵なり。 
                                    かつてのTBSの名番組「テレビ探偵団」を今日特番でやるらしいなりね。 
      コ○助は放送当時、コラムニストの泉麻人が結構好きで番組の内容はともかく、泉麻人の「わたしだけが知っている」のコーナーを楽しみに毎週見ていたものなり。 
      なんで泉麻人が好きだったかと言うと、単純にご近所に住んでいたからという理由だけなり(笑)。 
      でも小学生の頃って、近所に有名人が住んでいるってすごいことだと思っていなかったなりか? 
      小学生の頃の友人宅の近所に、ガッツ石松が住んでいると聞いて、かなり興奮したのを今でも鮮明に覚えているなり。 
      今思えばなんであんなオスのローランドゴリラに興奮したのかとても理解できないなりが・・・。 
                                    今日は久々によく寝たなり。ふぁ。 
                                    三宅島に有珠山、浅間山。 
      最近列島大揺れなりが、こういう状況って小松左京の「日本沈没」のシチュエーションに似ていると思うのはコ○助だけなりかね。 
      心配なり。 
                                    <追記-午後8時> 
      WoW WoW!つ、ついに100万ヒット到達なり! 
      Narinari HeadLine!開設が昨年の10月4日。 
      1年以上かかるかなぁ、と思っていた時期もあったなりが、めでたく区切りの100万ヒットに到達することができましたなり。 
      これもひとえに毎日見てくださる皆さんのおかげなりよ。 
      本当に有り難うございますなり。 
      これからもいろいろな展開を考えているので、末永く宜しくお願いしますなりね。 
                                    <ご注意> 
      当サイトでは巨人優勝に関する情報は一切お伝えしませんので悪しからず。 
                                    9月20日 
        先日、ソニーのPalm OS搭載機「CLIE」の実機を初めて触ってみたなり。 
      掲示板の方でも話題になっていたカラー液晶の暗さ、確かに一見して暗いとわかるくらいひどいものなりね。 
      目を凝らさなくてはいけない、とは言わないなりが、実用に耐えられるギリギリという印象を受けたなり。 
      隣に展示してあったPalmのカラーと比べてみたら、明るさの違いは歴然なりね。 
      「CLIE」は次のモデルでの改良に期待するしか無いみたいなり。 
                                    昨日、フラフラとTBSに行ってみたなり。 
      東京は赤坂にあるテレビ局なり。 
      行った、と言っても別に何をしたわけではないなりが(笑)。 
      で、TBSのアンテナショップみたいなところに行ったなりよ。 
      もちろんここが目的で行ったわけではないなりが、ここになんと「モグタン」のストラップが売っていたなり。 
      「モグタン」知っているなりか? 
      ピンクのカバみたいな生き物で、松居直美がお姉さんをやっていた「マンガはじめて物語(?)」のキャラクターなりよ。 
      コ○助は小さい頃モグタンが大好きで、毎週欠かさず番組を見ていたものなり。 
      確か週末の夕方とかにやっていたような。 
      あとでgoogleででも探してみるなりか。 
      で、そのストラップが欲しくて仕方なかったなりよ〜。 
      だって他の店で見かけたことすら無かったなりからね。 
      他にその店では「326ストラップ」「金八ストラップ」「コジコジストラップ」なんかも売っていたなりが、「モグタンストラップ」が一番輝いていたなり(笑)。 
                                    9月19日 
        暇が欲しいなりねぇ。 
      暇になったらまず12時頃目を覚まして、だらだら飯喰って、映画見に行って、買い物して、夜は飲みに行って、家に帰ってきたらまたビデオ見て・・・。 
      そんなゆとりある生活をしたいなりよ。 
      どうもいっぱいいっぱいの生活をしていると心が荒んでくるなり。 
      なんだか怒りっぽいような気もするし。 
      ストレス解消がてらバイトに行くなりが、これがもしなくなったら、結構精神的に厳しい生活なりね。 
      今後、Web関係の仕事をしようと思っているなりが、これが一生続くかと思うと、結構今からうんざり気味なり。 
      こんな職種の道を選ぶんじゃなかったなり・・・。 
                                    最近バイトの人に「Narinari HeadLine!の更新って2時間くらいで終わるんでしょ?」という趣旨のご意見を多々いただきますなり。 
      全然そんなこと無いなりよ。 
      今はオリンピック期間中ということもあって通常の更新時間よりも時間がかかるなりが、ここ1週間は冗談抜きに1日8時間は更新に充てているなり。 
      巡回するサイトが多いのと、新しいページの企画を立てていたりすると、時間がかかって仕方ないなりよ。 
      この8時間に加えてバイトがあったり、知人からもらってしまった印刷物の仕事とかをこなしているわけなり。 
      そんなこと見てくれている人にとってはどうでもいいことなりね(笑)。 
                                    CATVをここ数日よく見るなりが、やっぱり音楽系の番組が充実していていいなりね。 
      プロモ大好きなコ○助は何時間見ていても飽きないなりよ。 
      最近でこそプロモって販売されたり、CSやCATVで流れるようになったなりが、かつてはなぜレコード店の店頭でしかお目にかかれなかったなりかね。 
      高いお金を払って作っている割には、あまり人の目に触れなかったような。 
      ま、今の状況の方がファンのニーズに応えているし、いいとは思うなり。 
                                    9月18日 
        DDIポケットのPHSユーザーの皆さん、お待たせしましたなり。 
      9月22日にDDIポケットから各代理店向けに何やら発表会がある模様。 
      そう、カラー液晶搭載、12和音、折り畳みなどを含む新端末の発表会があるようなり。 
      噂によれば、注目の折り畳み端末は三洋から。 
      まあcdmaOneでも三洋は折り畳みを出しているので、出てきても不思議ではないなりが。 
      他にも松下電器がフリップとストレートの2種類出してくるようなりね。 
      まあこれも順当なりか。 
      注目は、ソニーがDDIポケットの端末に参入するという噂なり。 
      ソニーの端末が出たら熱烈に歓迎されそうなりよね。 
      あの漢字変換の秀逸な端末は、DDIポケットが実現している長文のメールでこそ真価を発揮するなり。 
      ぜひとも投入して欲しいなりね。 
      また、この発表会ではカラーコンテンツサービスの概要や外付けカメラの発表、128kbpsサービスの概要なども発表される予定のようなり。 
      とかいって、これがみんな噂で終わったら笑えるなりね(笑)。 
      J-PHONEユーザーを根こそぎDDIポケットユーザーに回帰させると豪語しているだけに、かなり本気みたいなりよDDIポケットは。 
      ぜひとも皆さん、DDIポケットのPHSにも注目をしていて下さいなりね。 
                                    TECHSIDEさんが6,000,000hit!600万なり!開設1年半での達成というあたり、もの凄い記録なり。 
      コ○助が記憶にある中では今年の年頭に100万hitだったような。 
      と、なると今年のTECHSIDEさんの勢いが分かると思うなりよ。 
      とにかくおめでとうございますなり。 
      年内1000万行くなりかね。楽しみなり。 
                                    9月17日 
        ここ2日の雷はひどいなりね。 
      朝から夜中まで鳴りやまないなりよ。 
      夜中の2時頃にもゴロゴロ、朝6時頃もゴロゴロ。 
      雷で目を覚ますなんて今まで経験したこと無いなり。 
      やっぱり異常気象なりかねぇ。 
      なんて書いていたら外が晴れ渡ってきたなり。あらあら。 
                                    オリンピック期間中にバイトなんて入れなきゃ良かったなり・・・。 
                                    メールといえば、ちょっと皆さんに問いたいなり。 
      知らない人からメールが来るシチュエーションというのがあまり無いかもしれないなりが、仮に知らない人からメールが来たとするなり。 
      そのメールに怪しげな「.docファイル(Wordファイル)」が添付されているなり。 
      メールの容量は300KBにもなるもの。 
      このメール発信者にどう感じるなりか? 
      コ○助は以下2点の理由で良識を疑うなり。 
      1.初めてのメールで怪しげな添付ファイルを送りつける。 
      2.しかもその容量が大きい。 
      「.docファイル」を見た時に「マクロウィルスが来た」かと思ったなりよ。 
      まあ当方はMacなのでそれほど関係はないなりが。 
      最近リリースと称してそんなメールを送りつけてきた企業があったのでちょっと頭にきていたなりよ。 
      しかも怪しいから記事として取り上げなかったら「なんで載っけないんだよ」くらいの勢いでもう一度同じ様なメールを送ってきたなり(笑)。 
      Narinari HeadLine!は企業のプレスリリース場ではなく、コ○助が面白い、紹介したいと思ったニュースだけを伝えるサイトなので、勘違いの無きようお願いしますなり。 
                                    TECHSIDEさんが6,000,000hit!600万なり!開設1年半での達成というあたり、もの凄い記録なり。 
      コ○助が記憶にある中では今年の年頭に100万hitだったような。 
      と、なると今年のTECHSIDEさんの勢いが分かると思うなりよ。 
      とにかくおめでとうございますなり。 
      年内1000万行くなりかね。楽しみなり。 
                                    9月16日 
        今朝日刊スポーツを読んでいたら、こんな記事が。 
      「ゴール!連呼28回、ネットに『うるさい』」「サッカー実況意外な不評」。 
      この「意外な」というところが意外なり(笑)。 
      2chの掲示板だけでなく、Yahoo!の掲示板にも「うるさい」「わざとらしい」という書き込みが殺到していたようなりね。 
      Narinari headLine!の掲示板にも書き込みをいただいておりますなり。 
      もう彼がサッカー実況する試合は無いなりよね? 
      次のスロバキア戦はNHKの山本浩アナという人らしいなりよ。 
      NHKらしい落ち着いた実況を見せて欲しいものなり。 
      しかし今回の戦犯であるNTVの船越雅史アナ、絶対に名前を忘れないようにするなり。 
                                    昨日は散歩を2時間くらいしていたなり。 
      散歩、というのがオッサン臭くてミソなりが、ふらふらと歩いていたら散歩になってしまったなりよ。 
      駅にして3駅分くらい歩いたなり。 
      で、行き着いた先が東京の吉祥寺という街にある井の頭恩賜公園。 
      東京ではちょっと名の知れた公園なり。 
      公園に着いたのが午後9時半くらいだったなりが、人、人、人・・・。 
      人が多いなぁ、というよりも、混雑しているなぁというくらい人がいたなり。 
      まあお休みの日だということもあったなりが、それにしたってねぇ。 
      みんな結構暇を持て余しているなりかねぇ 
      コ○助も暇が欲しいなり。 
      って、散歩2時間とか聞いたらとても暇人に聞こえるなりね(笑)。 
      まあこれも目を休めるために仕方ないことなり。 
       |