| 
                                    
                                    8月16日〜8月23日
      
                                     8月23日 
        CSKグループ数社の社員全員にドリームキャストを無償貸与。 
      そんなニュースを最近お伝えしたなり。 
      コ○助の知り合いの人でCSKグループの会社に勤めている人がいるなりが、確かにドリカスを受け取っていたなり。 
      プレスリリースではドリカスのインターネット接続機能と、ドリームアイを組み合わせてテレビ電話として使い、社員とお医者さんの間で遠隔医療を受けさせるという内容だったなりが、実際には健康診断の予約などができるだけらしいなりね。 
      将来的には遠隔医療を、という方向性には違い無いなりが表向きの発表と現実が違うことにちょっとガッカリなり(笑)。 
      ま、多分実際に遠隔医療を受けたいと思う人もまだまだそうはいないような気もするなりが。 
      タダでもらったドリカスでゲームやりまくりなりね。 
      うらやましい限りなり。 
                                    蒸し蒸し虫無視。 
                                    以前テレビを見ていたら、どこかの自治体で住民票や戸籍謄本といった書類を電話で注文すると、最寄りのコンビニまで届けてくれるというサービスをしているところがある、というのをやっていたなり。 
      これっていいなりよね。 
      確かに出張所とかもたくさんあるにはあるなりが、コンビニに比べたらはるかに利便性の悪い場所にあるなり。 
      コンビニまで届けてくれたらこんな暑い日とかはいいなりねぇ。 
      老人とかにも優しいサービスなり。 
      なんて、今日用事があって住民票を区役所まで取りに行かなければならないので、思い出しただけなりよ。 
      近くまで来てくれたらなぁ。 
                                    8月22日 
        フジ系の昼ドラマ「女同士」が面白い(笑)。 
      なんかベタベタな内容のドラマなりが、予定調和的な話の流れがとても分かりやすくていい感じなり。 
      女同士の友情をメインに据えながら、略奪愛、不倫、嫁姑問題と奥様が好きそうな内容が満載。 
      コ○助はちょうど平日の午後1時半という時間帯が更新している時間にあたることが多いので、ついつい見てしまうなり。 
      まあ昼ドラマだから、と割り切ってみるから面白いなりね、きっと。 
                                    お盆が空けて、コ○助が大好きな雑誌が続々と発売されてきたなり。 
      嬉しいなり〜。 
                                    Narinari HeadLine!は、総合ニュースサイトを目指しているなりが、まだまだ総合というにはニュースのジャンルが少ないかなぁ、と思うことがあるなりよ。 
      もし良ければ、どんなニュースがもっと欲しいか、というご意見を掲示板にでも書いてくれると嬉しいなり。 
      ご意見をいただいて即採用というわけではないなりが、もちろんちゃんと考慮させていただくなり。 
      コ○助も自分で考えるだけでは考えが偏ってしまうので、良かったらお願いしますなりね。 
                                    8月21日 
        はしのえみ、出まくっているなりねぇ。 
      TBS系「王様のブランチ」で人気になって、最近他局の番組にも出るようになったなりが、思ったほどキャラがたっていない、というのが率直な感想なり。 
      あんまり大した個性が感じられないということなり。 
      トークが面白くないと思うなりが、どうなりか? 
      ま、大成はできないタイプなりかねぇ。 
                                    今日はとってもジャンキーな食事がしたい気分。 
      と、いうことでマクドのビックマックセットを食すことにしたなり。 
                                    ぬぬ?恐竜家族には「氷河期の到来か」の後の話があるなりか?? 
      どんな話なりかね。 
      詳細を知っている人はぜひ情報をお願いしますなり。 
      詳しくは掲示板まで。 
                                    真・三国無双の話題で掲示板が盛り上がっているなりね。 
      良かったなりよ、ハマっているのがコ○助だけじゃなくて(笑)。 
      あの爽快感が本当に面白いなりよね。 
      まだプレーしたこと無い人は絶対にやってをみることお勧めするなり。 
                                    8月20日 
        映画の最後に流れるスタッフロールってちゃんと見るなりか? 
      コ○助は最後の最後までちゃんと見てから映画館を後にする人なりが、結構見ない人多いなりよね。 
      コ○助はスタッフロールを見ながら、一本の映画製作に携わる人たちはこんなにいるんだなぁ、といつも思っているなりよ。 
      どんな映画を見ても、毎回毎回思っているなり。 
      たくさんの人たちがかかわっているのはもう分かり切っていることなりが(笑)。 
      コ○助もいつかあのスタッフロールの中に入ってみたいなり。 
                                    テレビをつけたら24時間テレビをやっていたなり。 
      コ○助はお恥ずかしながらこの番組を生まれてこの方一度も見たことがないなり。 
      もちろんコ○助の天敵(笑)のナベツネが牛耳る日本テレビ系列だからという理由からなりが。 
      あの番組にナベツネは出てくるなりか? 
      黄色いTシャツ着て、ナベツネ自ら募金活動を呼びかけていたら、少しは見直すなりが。 
      と、いうかナベツネがもっと私財を募金すればいいのに。 
                                    最近雨上がり決死隊が気になって仕方がないなり。 
      結構中堅どころくらいまでのし上がってきているなりから、何をいまさら、と思うかもしれないなりが、いいなりね。 
                                    いいとも増刊号を見ていたら底抜けAIRLINEが出ていたなり。 
      底抜けAIRLINEっていうのはお笑いコンビなりが、以前はトリオで活動していたなりよ。 
      3人組の当時、コ○助は直接3人と話したことがあったなり。 
      コ○助が所属していたサークルが学園祭に彼らを呼んだため、ステージの裏側で話す機会があったなりが、なんだか当時からもう疲れ切っている感じがしたなりよ。 
      あれからかれこれ4年。 
      いまだにあまり売れているとは言えないなりね。 
      お笑いも大変なり。 
      脱退した彼は今何をしているなりかねぇ。 
                                    画像満載の新掲示板がオープン。 
      http://www.narinari.com/cgi-bin/yybbs.cgiなり。 
      皆さんの書き込みお待ちしておりますなり。 
                                    8月19日 
        新しくなった掲示板、どうなりか? 
      画像を貼り込んでいるので、重いなりが、トップページで紹介するほどでもないけど、ちょっと気になるニュースなんてのも、画像付きで随時アップしていこうと思っているなり。 
      あ、でも普通の掲示板なので、皆さんからの感想や意見、記事に関する反論なども大歓迎なり。 
      ただ、誹謗中傷はマナーとしてやめてくださいなりね。 
      ぜひぜひ書き込み願いますなり。 
      http://www.narinari.com/cgi-bin/yybbs.cgiなり。 
                                    現在とある仕事を受注していて、多忙の極みなり。 
      夏休みなんて関係ないなりねぇ。 
      あぁ!もうすぐ夏休みも終わりじゃないなりか・・・。 
                                    最近コーヒーの350mlペットボトルが出始めているなりね。 
      コーヒーと言えば、缶。 
      しかもミニ缶というイメージが強いだけに、なんだか意外だったなり。 
      しかもサントリーの「BOSS」がペットボトルになっているなりよ。 
      これって結構有り難いなり。 
                                    今日から公開の映画「ホワイトアウト」のプロモーションで、織田裕二がテレビに出まくりなり。 
      でもどの番組で同じ事言っていて、一度見た人にとっては何度も何度もうるさい、という気分にさせられるなりよ。 
      じゃあ見なければいいじゃん、って言われそうなりが(笑)。 
      ま、それはいいなりが、この映画でコ○助は佐藤浩一と吹越満の悪の軍団に注目しているなりよ。 
      両方とも好きな役者さんなりが、特に佐藤浩一のひげ面は必見なりね。 
      あんなワイルドな佐藤浩一は初めて見たなり。 
      コ○助も早く映画を見てみたいなり・・・。 
                                    8月18日 
        演劇といえば、深津絵里が出る野田秀樹モノが9月から公演あるみたいなりね。 
      有名な人が出ている演劇はチケット代が8000円とか高いものが多いなりが、見に行きたいなりねぇ。 
      コ○助は深津絵里大好きなり(笑)。 
                                    バーバーパパってかわいいなりか? 
                                    ロシアの原子力潜水艦事故、なんとも痛ましい限りなり。 
      諸外国からの救援支援の呼びかけを当初ロシア側が拒否していた、というのは本当のことなりかね。 
      ロシアは原子力潜水艦に全体の70%以上の核兵器を搭載していることから、諸外国にその機密を明かしたくなかったため、救援支援を拒否したと伝えられていたなり。 
      大国のメンツなりか。 
      118人もの人命がかかっているのに、メンツはそれよりも重いという判断を下したプーチン大統領の判断は正しかったなりかね。 
      もちろん、諸外国の救援があったからといって、乗組員が助かるとは言い切れないなりが。 
      一人でも多くの乗組員が助かるといいなりね。 
      本当にそう思うなり。 
                                    フジ系「ど〜なってるの!」に穴井夕子が出ていたなり。 
      穴井夕子はご存じのように東京パフォーマンスドール出身の元アイドルなり。 
      ちなみに東京パフォーマンスドールには他に篠原涼子とかもいたなりね。 
      もともと穴井夕子はそんなにかわいい方では無かったなりが、今日の穴井夕子はちょっと厳しかったなりよ。 
      目がキツくて、全くかわいいなんて言葉が当てはまらない感じなり。 
      イメージとしては山田まりあの出来損ないといった感じなりか。 
      どうしちゃったなりかねぇ。 
                                    ぬぬ!新島で震度6弱なりか。全地震がおさまらないなりね。 
      この伊豆大島一帯の地震が東海大地震を引き起こす、ということを主張している学者がいるようなりが、大丈夫なりかね。 
      とっても心配なり・・・。 
                                    8月17日 
        掲示板を復活させたので、良かったら書き込んでやって下さいなりね。 
      http://www.narinari.com/cgi-bin/yybbs.cgiなり。 
                                    今朝はけたたましいサイレンの音で目が覚めたなり。 
      コ○助の住んでいるマンションから歩いて1〜2分のところにあるマンションが火事になったなりよ。 
      窓から燃える様が見えたなりが、可哀想に。 
      野次馬というわけではなく、たまたま駅前に用事があったので鎮火してすぐぐらいにそのマンションの前を通ったなりが、まあすごい混雑ぶりだったなり。 
      消防関係車が15台以上、パトカーも7台くらい、救急車もたくさん来ていたなりね。 
      でも、結局火事自体はたいしたことなくてボヤ程度だったなりが、我が街始まって以来の大騒ぎか、というくらい騒然としていたなり。 
                                    火事といえば、コ○助は昔燃えさかる家を目のあたりにしたことがあるなり。 
      燃え、朽ちていく家の前で家族が泣きながらその様を見ていた姿が印象的だったなり。 
      その光景を見たのは小学校の低学年だったなりが、今でもその光景が忘れられないなりよ。 
      皆さん、火事は怖いなりから、気をつけましょうなりね。 
                                    今発売している「BRUTUS」が面白い! 
      コ○助は普段読まない雑誌なりが、たまたまコンビニで購入したらかなり面白いなり。 
      「発表!20万人が選ぶ日本のアニメBEST100」というもので、海外の日本アニメ状況や日本のアニメに影響されたクリエイターの話、そしてBEST100はかなり見応えがあるなり。 
      コ○助は意外に思われるかもしれないなりが、ほとんどアニメを見ないなりよ。 
      でもこれは面白かったなり。 
      ちなみに1位は「機動戦士ガンダム」、2位は「ルパン三世」、3位は「ドラえもん」だったなり。 
      ふむ、確かに悪い順位では無いなりが、「キテレツ大百科」が66位というのは納得いかないなり! 
      ガンダム、やっぱり人気なりね。 
      コ○助の胸にも深く刻まれている作品なり。 
      日本人とアニメって切っても切り離せないものなのかもしれないなりね。 
      今や若い世代では、アニメは共通言語として当然のよう流通しているなりからね。 
      でも、最近のアニメを面白くないと感じるのは、コ○助が大人になったからなりか?それとも作品の質が下がっているからなりか? 
      最近の作品でも「エヴァ」に関してはコ○助も楽しんだので、決してコ○助が大人になったからというわけではないような気がするなりが。 
      ま、興味ある人は立ち読みでもしてみて下さいなり。 
                                    ぬぬ!今日放送のフジ系「とんねるずのみなさんのおかげでした」に大橋マキアナが登場なりか。 
      見逃せないなり。 
                                    8月16日 
        先日、ディズニーランドに行ったなり。 
      そこで前に話題になった「ファーストパスポート」を使ってみたなりよ。 
      「ファーストパスポート」は整理券のようなもので、指定された時刻にアトラクションに戻ってくれば、優先的に列に入れてくれる制度なり。 
      コ○助はスペースマウンテンで「ファーストパスポート」に挑戦。 
      18時半に「ファーストパスポート」を貰うと、指定された時刻は「20:40」「21:40」の2回。 
      結構後なんだな、と思いながらも指定された時刻まではブラブラと他のアトラクションを巡っていたなり。 
      で、指定された時刻に行ってみるとスペースマウンテンには長蛇の列ができてきて、なんと入場まで1時間半と書かれていたなりよ。 
      でも、「ファーストパスポート」を持っている人はどんどん列の先頭に連れていってくれて、なんと10分待ちくらいで入場することができたなり。 
      「ファーストパスポート」恐るべし。 
      まずディズニーランドに行ったら、「ファーストパスポート」だけ集めに巡回した方が良さそうなりね。 
      ちょっといいシステムなり。 
                                    そう、その日、ついでにイクスピアリにも行ってみたなり。 
      イクスピアリはディズニーランドに併設されたショッピングモールなりが、ここの映画館、かなり最高なりよ。 
      まず、ディズニーランドやイクスピアリの混雑とは裏腹に映画館はガラガラ。 
      設備はもちろん最新だし、椅子も座りやすいし、かなりコ○助はお気に入りになり。 
      レイトショーもやっているし、ディズニーランドで遊んだ後に映画見て帰るのも悪くないなりか。 
      いや、ディズニーランドに行かなくても、映画見に行くだけでもいいかもしれないなり。 
      ここも結構お気に入りなり。 
                                    久々のバイトなりねぇ。 
       |