| 
                                    
                                    8月1日〜8月7日
                                     8月7日 
        クリック率が激減しているなり。 
      やっぱり夏休みで学校などからアクセスできないでいる人が多いからなりかね。 
      スポンサーも訪れて下さいなり。 
                                    先日、バイトが終わってご飯を食べ、お店を出ようとしたら激しすぎる豪雨が。 
      22時近かったので、夕立にしては遅い時間だったなりが、まあ信じられない雨だったなりよ。 
      傘が無かったので、雨宿りなんてものを凄い久しぶりにしてみたなり。 
      雨の中走って歩いている人などを観察していると、結構面白いなりね。 
      雨宿りって、なんであんまりしなくなったなりかねぇ。 
      東京は繁華街とかでは地下が発達しているから、すぐに逃げ込めるからなりかね。 
      お店もいっぱいあるし。 
      なんてことないなりが、なんだかとても懐かしい気分だったなり。 
                                    スニッカーズなんて食べちゃったなり。 
                                    モノクロの映画をカラーにしてプリントしなおす技術というのがあるそうなり。 
      まだシステム自体が高価なので、これからの技術ではあるなりが、凄いなりね。 
      でも、モノクロだから表現できたもの、モノクロだから良さが出ているものってのもあると思わないなりか? 
      まあ当時の製作者の意向を無視してプリントしなおすことがなければいいなりが。 
      なんでもカラーならいいというのもどうかと思うなり。 
                                    ちょっと井上陽水がいいな、と思う今日この頃。 
                                    昨年まで公開していたNarinari特集を再びアップしてみたなり。 
      別に深い意味は無いなりが、まあ気が向いたら見てみて下さいなりね。 
      今後また時間があれば、何らかの特集をアップするのでお楽しみに。 
      Narinariコンテンツは右側メニューからどうぞなり。 
                                    8月6日 
        「ホリさん」ってあの「堀先輩」か。 
      で、まねキングランプリって何なりか?? 
      聞く前に調べろと言われそうなので、調べてみたらNTV系の深夜番組「まねキン」(木曜25:45〜)のことなりか。 
      この番組でグランプリをとったなりか??それはやっぱりすごいことなりかね。 
      って、説明が足りないなりよね(笑)。 
      「ホリさん」というのはコ○助が大学生の時に所属していたサークルの会長さんで、まあ面白い人だったなりよ。 
      つぶやきシローのモノマネが絶品の人だったなり。 
      オリジナルももう芸能界から姿を消してしまったなりが(笑)。 
      絶対就職活動して就職するのかな、と思ったらお笑い芸人を目指すとか言って、確かホリプロかなんかに入ったなりよ。 
      それからほとんど情報が伝わってこなかったなりが、ちゃんとテレビに出て活躍しているなりね。 
      ちょっと安心したなり。 
      内輪ネタで申し訳ないなりね。 
      「まねキン」を見ている人がいたら、どんなネタでグランプリになったのか、そもそも、この番組のシステムはどういうものなのか、とかを教えてくれるとうれしいなり。 
                                    おお、なるほど、Macの初心者向けWebエディターにはそんなのもあったなりか(>ナリオ@マッカーさんサンキュなり。) 
      このサイト、ちょっと更新は滞っているようなりが(笑)、でもMac向けのWebエディターレビューはなかなか参考になるなりね。 
      「Plus-em」http://www.macgraphic.co.jp/plus/ 
                                    叶姉妹がテレビに出ていたなり。 
      この人達って本業は何している人たちなりか? 
      いい年のオバサンなりが、なんでこんなに世間でもてはやされているなりか? 
      まったく謎なり。 
                                    8月5日 
        ディズニー・ファストパスポート、ようやく理解できたなり。(>スクリュードライバーさん、S.H.Aさんサンキュなり!) 
      って、ちゃんと読めばなんてことない話だったなりね。 
                                    「ホリさん」って誰なりか?まねキングランプリって??(>まねキンさん) 
                                    アクセスカウンタの777777はtuneさんが獲得されましたなり。 
      ご報告サンキュなり! 
                                    昨日、TECHSIDEさんを見ていたら、無性に「真・三国無双」が欲しくなって、勢いで買ってしまったなり。 
      TECHさんも罪な人なりね(笑)。 
      やり始めたら、これ、結構面白いなりよ。 
      敵をなぎ倒す爽快感。 
      これはちょっと今までのゲームではあまり感じなかったところなりね。 
      イメージとしては、かつてゲームセンターで人気を博した「天地を喰らう」+「決戦」といった感じなりか。 
      「天地を喰らう」の立体版って感じなりね。 
      ムービーとかが「決戦」と同じようなのはちょっと残念なり。 
      でも、面白いなりよ、間違いなく。 
      今日は更新・バイト・「真・三国無双」で一日が終わってしまいそうなり・・・。 
      映画見たいなり・・・。 
                                    お腹空いたなり・・・。 
                                    昨日は飲みに行ったなりが、ホルモンがめちゃくちゃ美味かったなりよ。 
      コ○助はホルモン焼きが大好きなり。 
      そこ!若いのにオッサン臭いとか言わない(笑)。 
      ホルモンって本当に美味しいなりよ。 
      もちろんちゃんとしたお店じゃないと鮮度が心配なりが、まあ大概は平気なものなり。 
      コ○助はガツとコブクロが大好き。 
      塩焼きで食べると絶品なりね。 
      なんだか腹減っているから、食い物の話題は美味いとかそんなコメントしかできなりなり(笑)。
                                     8月4日 
        なに?ロシアでビールが大流行?? 
      なんだか寒い国には似合わないなりね。 
      ロシアの平均寿命は50歳そこそこらしいなりが、その要因がウォッカだと、最近言われているようで、若い人は健康に気を使ってビールに走っているというなりよ。 
      やっぱりアルコール度数が異常に高いなりから、身体には良くないなりかね。 
      コ○助はそんなにお酒を飲めるクチでは無いので、今までウォッカを飲んだこと無いし、たぶん今後も飲む機会はそう無いと思うなりが、美味しいなりか? 
      度数の高いお酒って、どんななりかね・・・。 
      サワーとかビールとかしか飲まない軟弱なコ○助にとっては未知の世界なり・・・。 
                                    ぬぬ!BUMP OF CHICKENがメジャーデビュー!(>Matchyさんサンキュなり) 
      当然いつかはすると思っていたなりが、ついにするなりね。 
      コ○助もバンザーイ!なり(笑)。 
      BUMP OF CHICKENはインディーズバンドなりが、もの凄く良い曲を歌うなりよ。 
      コ○助はそれまでインディーズバンドなんて興味が無かったなりが、たまたまスペースシャワーTVで流れていたプロモーションビデオを見た瞬間に電流が全身を駆けめぐったなりよ。 
      いいな、このバンド、と思ったバンドがたまたまインディーズだったわけなり。 
      それからCDを探しまくったなりよ〜。 
      まあ東京はインディーズバンドのCDを売っているお店も多いなりから、そんなに苦労はしなかったなりが。 
      本当にいい曲を歌うので、ぜひ聞く機会があったら聞いてみて下さいなり。 
      こんなバンドに衝撃を受けたのは、12年前にB'zと出会ったとき以来なりね。 
      売れて欲しいような、メジャーになって欲しくないような。 
      こういうのって、やっぱり複雑な心境なりね。 
                                    今日NTTからフレッツ・ISDNの開通時期について連絡があったなり。(>U太さん) 
      コ○助は、先月20日くらいに申し込んだなりから、まあ大体2週間だったなりか。 
      開通は今月末なのでプロバイダを選んでおいて下さい、という連絡だったので、さっそくプロバイダを探さねば。 
      どこが一番いいなりかねぇ。 
                                    整体、いいなりか。(>まきしさんサンキュなり) 
      今日も更新しながら腰と肩が痛くて仕方がないなりよ。 
      一度行きたいなりねぇ。 
      良い先生ってどうやって見つければいいなりかねぇ。
                                     8月3日 
        フジテレビ系の「とくダネ!」で「パソコン買うならノート型 VS デスクトップ型」という特集をやっていたなり。 
      主婦向けにパソコンやれ!、インターネットやれ!という意識を浸透させるための企画だったなり。 
      まあこうやってマスコミが煽るから、パソコンの普及が促されるわけなりね。 
      でも、単に「インターネットをやってみたい」「メールしてみたい」という程度の動機だったら、どうせホコリかぶってインテリアになるだけだと思うなりよ。 
      コ○助は初心者にパソコンを教える機会が多いなりが、よく感じるのは、インターネットに幻想を抱きすぎだということなり。 
      インターネットが情報の山で、生活が豊かになること間違い無しだと思っているなり。 
      もちろん、それは間違いないと思うなりが、肝心なのはテレビと違って、こちらから欲しい情報に能動的にアクセスしなければならないということ。 
      初心者には、この辺が伝わりにくいようで、テレビのように情報が降ってくるものだと思っている人が多いなりよね。 
      したがって、いざインターネットをやってみると、意外と「面倒くさい」という声が返ってくるなり。 
      だからここら辺のことをもっと伝える必要があると思うなりよ、マスコミも。 
      高価な買い物をさせるわけなりから、パソコンを買え買え言うだけではなく、もっと色々な角度から情報を与えるべきだと思うなりが、どうなりかね。 
      まあ、でもそうやって経済が回っているなりから、それはそれでいいなりか。 
                                    コ○助は納豆が好き。 
      そう、やっぱり納豆を朝ご飯に食べるのが最高なりよね。 
      朝、温かいご飯に、卵を入れた納豆をかけて食べた時は、日本人、しかも関東人に生まれたことを神に感謝する瞬間なり(笑)。 
      そうそう、最近見つけた新しい食べ方なりが、納豆に、よくパックで売っている温泉卵を入れて食べるなりよ。 
      ちょっと固まった温泉卵と、温泉卵のだし汁が納豆と実にマッチして美味いことこの上なし。 
      ぜひともお試しあれ。 
      同じ卵納豆ご飯好きなkotomixのkotoさんもお試しあれ。 
                                    「嵐」のメンバーがいまだに一人しかわからないなり・・・。 
                                    そうそう、養命酒を飲み始めてしまったなり(笑)。 
      たまたま手に入れてしまったなりよ。 
      まさか24歳にして養命酒を飲むとは思わなかったなりが、なんだか身体が良くなりそうな予感がめちゃくちゃするなり。 
      滋養強壮に効くと書いてあるし、って、この歳で(笑)。 
      そんなことより、体質改善になるといいと思うなり。 
      ま、コ○助の晩酌が養命酒だということは、秘密なりよ。
                                     8月2日 
        TBS系のドラマ「若葉のころ」の再放送をなんとなく見たなり。 
      奥菜恵が若いなりね。 
      今思えば、Kinki Kidsがコンビで出ていること自体、とてつもない違和感を感じるなりが、放送された当時は自然に受け入れられたなりかね。 
      あれ?アイドルはコンビとは言わないなりか(笑)。 
      コ○助的には、この頃の堂本剛がちょっといいな、と思うなりよ。 
      最近の堂本剛はちょっとチャラすぎるなりね。 
      ま、野郎の話なんて、どうでもいいなりか。 
                                    SMALLNEWS!NETWORK!さんが新しい新機軸を発表されたなり。 
      SMALLNEWS!NETWORK!さんでは紹介しきれない内容などを伝える「SMALLNEWS!BAMBI!」を開設、SMALLNEWS!をグループ化していく計画というなり。 
      ホームページ大王が動きだしたなりね(笑)。 
      ニュースサイトの巨人SMALLNEWS!NETWORK!さんだけに、今後の展開にかなり期待が持てそうなりね。 
                                    なんだか汚い部屋なりねぇ。 
                                    最近イヤに腰と肩が痛いなり。 
      これって歳だからなのか、それともパソコンに向かい過ぎなせいなのか。 
      とにかく、整体とか接骨院みたいなところに行ってみたいなりが、行ったことがないので、どんなところなのかちょっと怖いなりよ。 
      コ○助は24歳なりが、そんな若い人はいるものなりか? 
      とりあえず、コ○助の周りの友人には全然整体に行った、というような話を聞いたことが無いので、コ○助のような若輩者が行っていいものかどうかと心配なりよ。 
      むぅ。 
                                    久々にめざましテレビを見たなり。 
      不本意ながら、めちゃくちゃ早起きしちゃったなりよ。 
      どうもリズムが狂うなりねぇ。 
                                    何で快晴なのに雷が鳴っているなりか!
                                     8月1日 
        遂に8月に突入! 
      まあ別に帰省する場所があるわけでもないし、コ○助は8月といっても普段の生活と変わるわけでは無いなりが。 
      とにかく暑さが増してきたのがイヤなりね。 
      頑張って今日もクーラーの壊れた部屋から更新なり(笑)。 
                                    今日は花火を見に行くなり。 
      コ○助は東京に24年間住んでいるなりが、なぜか東京のあちこちで行われている花火大会には行ったことが無いなりよ。 
      基本的に人が集まるところはあまり好きではないからだとは思うなりが、でも1回くらい行ったことがあってもいいようなものなりよねぇ。 
      なので、今日はちょっと楽しみなり。 
      なんだかとても夏っぽいなりね。 
                                    友人がタイに行っているなり。 
      このクソ暑いのになにも赤道直下の暑いところに行かなくても(笑)。 
      コ○助はタイ料理が大好きなりが、まだタイには行ったことが無いなり。 
      近年、タイは大学生の人気旅行スポットになったなりが、聞く話によればとても楽しそうなところなりよね。 
      食べるものが合わないという人も多いようなりが、コ○助はその点は心配ないし、かなり行ってみたいなりよ。 
      日本が冬になったら行ってみたいなりね。 
      果たしてこの願いは叶うなりか・・・。 
                                    そうそう、新宿に突然現れたエンパイア・ステートビルのようなビルをご存じなりか? 
      JR新宿駅の南口を出て正面、タイムズスクエアの向こう側に見えるビルなり。 
      正確には新宿というよりも代々木なりが。 
      あれ、なんのビルかと思っていたら、NTTドコモのビルらしいなりね。 
      やっぱりあんな凄いビルを建てるほどNTTドコモは景気がいいなりか。 
      すごいなりねぇ。
  |