過去ログなり。

 

ホーム > 過去ログ
<ネット>  2001年12月28日 (Fri)更新

 

ソニー、@niftyを買収するため親会社の富士通と買収交渉をしていることが明らかに。な、なんと!11月上旬から買収交渉が始まり、来年2月には最終的な結論が出るというなり。買収後はソニーが運営するプロバイダのSo-netと統合し、プロバイダ業界2位のBIGLOBE(NEC)を大きく引き離して業界1位となるなり。So-netは現在業界6位のプロバイダなりが、ソニーは業界最大手の@nifty買収で一気にプロバイダ業界を制するなりね。共に豊富なコンテンツを抱える両プロバイダなので統合はきっとユーザーのメリットになるはず。ソニー主導というのも好感が持てるところなり。コ○助は@niftyユーザーなりが、この経営統合は歓迎なりよ。どうか話がまとまりますように。www.zakzak.co.jp/top/t-2001_12/2t2001122801.html

Yahoo!、出会い系サイト「ヤフーパーソナルズ(仮称)」を年内にも開設へ。おお、Yahoo!も出会い系に進出なりか。詳細は不明なりが、Yahoo!が推し進める有料化事業の一環で、月額数百円の会費を徴収するようなり。今年は出会い系サイト絡みの犯罪が多発して、出会い系サイト自体のイメージが低下していったなりが、Yahoo!のように有料で本人確認がすぐに取れるような仕組みの出会い系サイトだったら安心できるかもしれないなりね。とはいえ、出会い系サイトはすでに飽和状態とも言える状況なので、後発のYahoo!がどれだけ利用者を集めることができるかどうか。まああれだけ規模のデカいサイトなので、何の心配もないかもしれないなりが。それにしても年内って(笑)。もうあと数日しかないなりが、本当にオープンするなりかね。続報を待つべし。moneyclick.ne.jp/env/news/industry/n_20011227_71_industry.html

J-COM、インターネット接続サービスを2月1日から最大8Mbpsに引き上げると発表。現在下り2Mbps/上り128Kbpsでサービスを提供しているなりが、これを下り8Mbps/上り2Mbpsに引き上げることになったなり。8MbpsのADSLサービスが普及してきた中で、競争力を保つには当然の措置なりよね。でも月額5,800円という価格はいまだに納得がいかないところなりが(笑)。まあ回線は安定しているし、J-COMの担当者の人に話を聞いたら100Mbpsまではとりあえず速度アップをする予定があるなんて話をしていたので、良しとするなりか。コ○助も実家にJ-COMの回線を引いているので嬉しいなりが、コ○助の実家の地域は設備増強が間に合わなかったようで、2月1日からは速度アップされないなりよ。無念なり。春には軽快なネット生活を送れますように。www.jcom.co.jp/cgi-bin/jcom.cgi?ar=jupiter&la=ja&gn=about&ln=press&ty=f1:1:1

手塚プロダクション、手塚治虫の漫画全集全382巻を有料ネット配信へ。イーブックイニシアティブジャパンと提携し、初期の「新宝島」から遺作の「グリンゴ」まで、全382巻を1巻あたり200〜300円でネット配信するなり。各巻とも30ページ程度の「立ち読み」ができるようになっており、購入の前にどんな作品かを覗くことができるなりね。これは良いかも。イーブックで提供される本は「電子書籍リーダー」というフリーの専用ビューワーが必要なりが、これはMac版は用意されていないみたいなりね。そして今回配信される漫画全集はかなり容量が大きいようなので、ISDNなどの回線ではちょっとダウンロードが辛いかも。そんな感じである程度利用者を限定してしまうなりが、ファンにとっては嬉しい配信なので、今後も末永く継続していった欲しいものなり。book.tezuka.jp

インパクの通年賞、第4四半期賞の表彰式が開催。というわけで、インパクの会期もあと10日程度になってしまい、政府も総括に入ったわけなりが、この表彰式の中で行われた堺屋太一内閣特別顧問のスピーチにちょっと驚いてしまったなり。「予想以上の成果を納めることができた」「(ADSLは)インパク開始以降はあっという間に広がって価格も下がり、実に劇的な効果があった」などなど。立場上そう言わざるを得ないのか、それとも本当にそう思っているのか。ADSLの普及に関してはインパクとは全く別次元の話なりよねぇ。それにこれだけ酷評されたインパクを「予想以上の成果」って(笑)。もっと酷い予想をしていたということなりか・・・。また、堺屋太一はスピーチの中でこういったインパクを数年おきに繰り返し開催することで、日本と世界のネット技術を進めることができると豪語しているなりが、「またやる気かい!」と突っ込みも入れたくなるところなり。残りあとわずか。まだインパクを覗いたことが無い方は、税金を大量投入したある意味歴史的なイベントをぜひ見ておいて下さいなり。www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/1219/impaku.htm

ソフトバンクの孫正義社長、Yahoo!BBの開通遅れについて釈明。「われわれも手続きに不得手な点があった」と控えめにYahoo!BB側に非があったことを認めつつも、開通遅れの要因としてNTT側の問題点を3つ指摘したなり。最近は開通してきたケースが多くなってきたのか、それとも批判する材料が出きった感があるのか、一時ほどYahoo!BBに批判的な声が出なくなりつつあるという印象を受けるなりが、いかがなりか?まだまだ開通していない人はたくさんいるのも事実なりが、開通してしまえばそれなりに安定したサービスで満足度も高いという声も聞くので、徐々にいろいろなところが改善されてきているのかもしれないなりね。早く待たされている人も開通すると良いなりね。cnet.sphere.ne.jp/Broadband/News/2001/Item/011218-4j.html

Yahoo!の井上雅博社長、Yahoo!BBの年内目標100万件の達成は難しいとの認識を明らかに。11月30日現在の申込者数が約51万件にとどまっていることから、目標達成は難しいとYahoo!のトップが認めたなり。サービスを開始した当初の勢いが持続していれば100万件突破も可能だったかもしれないなりが、ここ数ヶ月は悪評ばかりが伝えられていて、申込件数もかなり減っていたなりよね。開通してしまえばYahoo!BBもさほど悪いサービスでは無いようなりが、開通まで苦労させられるのは周知の事実。これからADSLに移行しようと考えている人は、そういったリスクがあるということを十分に認識した上でYahoo!BBにするかどうかを決めて下さいませ。biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/prom/159880

NTTのISDNサービス「INSネット」契約数が1988年のサービス開始以来初めて純減に。個人向けの「INS64」は依然として根強い需要があるものの、ADSLの普及などによってネット接続業者を中心に大口の「INS1500」の解約が相次いでいるというなり。日本のインターネット普及に大きな貢献をしてきたISDNも、いよいよ曲がり角にさしかかってきたなりね。ただISDNへの個人のニーズは絶対にあるので、サービスは末永く継続して欲しいものなり。立ち消えになった感のあるISDNの速度アップにはもう期待できなそうなので、料金をもう少し下げていただけると嬉しいなりが・・・。気がつけばコ○助ももう10年来のISDNユーザー。この間速度が変わっていないというのはある意味恐ろしいものが(笑)。www.jij.co.jp/news/011211/it/102.html

ソニーバンク、「PostPet」のモモが資産運用のアドバイスをしてくれるサービスを開始。「MONEYKit-PostPet」の名称で、従来の「MONEYKit」をグッとかわいくしたインターフェースとなっているなり。ソニーバンクは開業した当初は話題性もあって盛り上がっていたなりが、その後は「MONEYKit」のインターフェースや使い勝手が悪いということもあって、あまり利用していない人も多いのでは。コ○助を含めて、コ○助の周囲には4人くらいソニーバンクの口座を持っている人がいるなりが、誰も利用していないなりよ。なので、「MONEYKit」が改良されるのは大歓迎。これで使い勝手が良くなることを祈るなり。さっそくコ○助も試してみるなり。www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/1210/moneypp.htm

ソフトバンク、全国一律1分2〜3円の格安インターネット電話事業へ来年にも参入か。計画されているインターネット電話は既存の固定電話に外付けする自社開発のモデムを3,000円程度で購入、ユーザーが各自取り付けるだけで利用できるようになるというもの。月額料金は1,000円未満で、同じサービス加入者同士の通話は無料という、驚愕のサービスになるというなり。Yahoo!BBの悪評でソフトバンクの信用は無いに等しいので、果たしてどこまで信じて良い話なのかは分からないなりが、これが本当に真っ当なサービスなら、革命的なサービスになるなりよね。総務省にもYahoo!BBの悪評は届いているようで、このインターネット電話サービスの許認可に躊躇している状態だとか。トラブルが無ければ最高なりよねぇ。www.paxnet.co.jp/cgi-bin/common/PAXNet.cgi?http://www.paxnet.co.jp/news/datacenter/200112/07/20011207152518_75.shtml

「高速アクセス 使えない」都会のIT砂漠。東京の例なりが、ADSLや光ファイバーなどブロードバンドの環境は整っていながらも、「マンションなので回線を引くことができない」「ADSLを引く際に電話局からの距離が長かったり、障害物が多すぎて引けない」といった理由で、ブロードバンド化を断念せざるを得ない環境の人が多いようなり。言われてみればコ○助の友人にはADSL回線を引いた人って3〜4人しかいないような。コ○助も含めて大部分の人は依然としてISDNで我慢している状況なりね。むぅ。特にマンションの問題は深刻なりよね。コ○助も光ファイバーが来ている地域なりが、マンションなので壁に穴が開けられなくて断念。ケーブルテレビは大家の反対で断念。ADSLは加入権を持っていないのでとりあえず断念。スピードネットの無線インターネットは「建物の裏まで電波が来てるんですけどねぇ」と言われて断念。というわけで、いつまで経ってもマンションではISDNのまま臭いなり(笑)。まあ実家が近いから別に良いなりが。ちぇ。www.asahi.com/tech/feature/K2001113001296.html

PRONTO、店内での無線LANによるネット接続環境を全店に導入へ。最近ファーストフード店がこぞって無線LANによるネット接続環境を整えるための実験を開始しているなりが、「PRONTO」も東京・秋葉原に第1号店舗をオープンしたなり。「Bフレッツ」を使ったサービスで、無線LANアクセスポイントや電源コンセント、数台のパソコンが設置されているのがポイントなり。客の回転率を下げないための課金形態を模索している段階のようで、検討されているのは15分間は利用無料、その後は従量課金というもの、最初の15分間は「喫茶店で最初に出てくる水のようなもの」という考え方は良い感じなりね。こういった店舗がもっともっとできていきますように。想像しただけで便利なりねぇ。www.zdnet.co.jp/broadband/0112/05/pronto.html

メールだけでなくICQなどを通じて感染する新種のウィルス「Goner」が猛威。通常のウィルスのようにEメールの添付ファイルとして送られてきたものを実行すると感染するほか、ICQやIRCを通して感染するという猛烈な感染力を持っているというなり。いまだに「Badtrans.B」が流行っている最中なのに、新たなウィルスとは。しかもICQやIRCを通じて感染するということで、このウィルスは新たなステージを切り開いてしまったなりね。うむむ。ただ、今回のウィルスは添付ファイルを実行しなければ感染しないようなので、プレビューだけで感染していた「Badtrans.B」よりは警戒しやすいなりかね。皆さんもお気をつけて。www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/1205/gone.htm

「Yahoo!BB開通までの道のり」運営者のodyou氏インタビュー。Yahoo!BBの惨いサポートに憤りを感じて抗議のホームページを開設している人は多いなりが、「Yahoo!BB開通までの道のり」はその中でも注目をされているサイトなりね。「Yahoo!BBの現状について、とにかく多くの人に分かって欲しかった」「未だ開通していない方も、是非『負けるもんか』と泣き寝入りをしないよう、頑張ってください」などなど。こういった情報を公開してくれる人がいたからこそ、Yahoo!BBの惨状が伝わってくるようになったなりよね。本当にネットの力を感じるなり。Yahoo!BBに申し込んだはいいけど全然開通しない、という人はぜひご一読下さいなり。
www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/1204/odyou.htm

インターネット文化振興協会、インパクに対する評価調査の結果を発表。アクセスした人の約7割が「面白い」と感じており、月1回以上インパクにアクセスする人は約6割に達するなど、意外にもリピーターが多いことが明らかとなったなり。ただ、インパクの存在を認知しながらも、一度もアクセスをしたことが無いという人も全体の4割強もいることも浮き彫りになってしまったようなり。皆さんはどうなりか?コ○助もこの1年で数回しか見たことがないなりが、それでも平均にしたら月1回くらいの割合にはなるなりかね。定期的にリピートして見ようと思わせるコンテンツが無いのは・・・否定できないなり(笑)。ま、壮大な失敗作を見られるのもあと1ヶ月。まだ見たことがない人は、ぜひ一度くらいは覗いてみて下さいなり。www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/1130/inpaku2.htm

「インパクミーティング2001」と「インパクパーティ2001」が開催され、インパクを総括。インパク編集長を務める糸井重里や荒俣宏などが参加したパネルディスカッションでは、「国がやること自体が大きな制約だった」「最初は非常に期待していた」「こんなんじゃダメだよな」などなど、厳しい言葉が飛び交っていたようなり。このディスカッションにはインパクを推進する総務省新千年紀記念行事推進室の担当者も参加していて、自らインパクの悪い点を語るなど、実のある内容だったようなり。インパクは内容としては大失敗。でも失敗したということを国が痛感してくれるのであれば、ある程度意味はあったのかもしれないなりね。インパクも残り1ヶ月。終わってしまったら案外寂しいかもしれないので、今のうちに堪能しておくのがよろしいかと。www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/1130/inpaku.htm