過去ログなり。

 

<2001年5月 モバイル>

NTTドコモが5月30日から開始した次世代携帯電話「FOMA」のメール受信に関して障害が発生。この障害の影響で通常のi-mode端末でのメール送受信にも影響が出ているというなり。さすが総務省が「品質保証」の認可を下ろさなかったサービスなりね。利用者を限定している試験サービスでこのザマでは先が思いやられるなり。こういったNTTドコモの失敗を糧に、後続のKDDIやJ-PHONEにはしっかりとしたサービスをして欲しいなりね。NTTドコモはサービス開始を焦るあまり、利用者の信用を失うという状況を生みつつあるような。http://www.asahi.com/

日本ビクター、MPEG-4の再生に対応したWindows CE搭載機「InterLink MP-C304-B」を6月8日から発売。店頭予想価格は13万円前後の模様なり。このタイプのWindows CE機ってちょっと微妙なりよね。東芝の新型リブレットのように完全にモバイルできてしまうWindowsマシンとかもあるわけだし。あえてCEを選ぶのは即起動するというところくらいしかメリットが感じられないような。価格がこれの半分くらいなら棲み分けもできるような気もするなりが・・・。どうなりかね。http://www.watch.impress.co.jp/pc/
<関連記事>
漆黒のマイナーチェンジ――ビクター新InterLink。http://www.zdnet.co.jp/mobile/

NTTドコモ関西、松下通信工業製の新機種「デジタル・ムーバ P210i HYPER」を発表。5月29日から発売開始なり。重量59gと現在のi-mode対応端末の中では最軽量なりね。いかにも「P」という感じの、伝統を受け継いだ素直な感じの端末となっているなり。「210シリーズ」はこの後ソニー製の折り畳み端末「SO210i」も控えているので、なかなか魅力的なラインナップになってきたなりね。ちなみに「SO210i」はかつての折り畳み端末を彷彿とさせるような、胴詰まりな感じの小さめな折り畳み端末のようなりよ。コ○助はスケッチ画を見ただけなので実機がどうなっているかは分からないなりが、かなり魅力的な感じだったなり。楽しみなりね。http://pcweb.mycom.co.jp/
<関連記事>
NTTドコモ、P210i関西で発売、いきなり激安!1,500〜8,800円程度のようなり。http://db.ascii24.com/

総務省、NTTドコモの次世代携帯電話サービス「FOMA」の技術基準適合確認を見送りへ。「FOMA」の高速データ通信システムに関して、通信品質を保証できる水準ではないと判断したため、技術基準適合確認を見送る方針を明らかにしたなり。まだ試験サービスなので技術基準適合確認を受けていなくてもまあ良いかもしれないなりが、これでは本サービスには入れないなりよね。品質を保証できないと国から判断されたサービスに金を払うのもどうかと思うなり。まだ時間があるので安定したサービスを提供できる体制を整えてくださいなり。http://www.nikkei.co.jp/

au、サンリオの人気キャラクター「ハローキティ」を端末本体にデザインした端末「ハローキティモデル」を6月末に発売へ。三洋電機製の「C401SA」をベースに開発され、キティちゃんの立体的な顔が端末正面にあしらわれ、キティちゃんの待ち受け画面、キティちゃんの声の留守番電話の応答メッセージ、ハローキティのメロディの着信音など、ハローキティ大好きな人にはたまらない端末となっているなり。まあこういう売り方も有りなりね。相当好きな人は絶対に買うだろうし。ハローキティ大好きッ子の人はぜひ。http://www.mainichi.co.jp/

NTTドコモ、30日から開始する次世代携帯電話「FOMA」のテレビ電話端末(ビジュアルタイプ)の貸出しを1ヶ月ほど延期へ。松下通信工業製の「FOMA P2101V」のソフトに再調整が必要になったためで、NTTドコモでは遅くとも6月末までには貸出しをする意向のようなり。また、この「FOMA」の試験サービスへの申込が殺到していたことから、端末の貸出台数を当初の4000台から4500台に増やすことも明らかにされたなり。より抽選に当たりやすくなったのは良いことなりね。まあそれでビジュアルタイプの端末出荷が遅れているということのインパクトを弱めようという狙いが見え見えなりが。http://k-tai.impress.co.jp/
<関連記事>
次世代ドコモ、「テレビ」は不具合で延期。http://www.asahi.com/

ソニー、Palm OS搭載PDA「CLIE PEG-N700C」でMP3ファイルを再生可能にする有償アップグレードを6月18日から開始。アメリカでは標準仕様なのに、日本では有償なりか・・・。音楽再生ソフト「AudioPlayer」をアップグレードすることで、従来のATRAC3の他にMP3が再生できるようになるなり。これに伴い、セキュリティの高かったMGメモリースティックだけではなく、普通のメモリースティックにも対応することになったようなりね。まあ2,000円ということなので、「CLIE PEG-N700C」ユーザーの方はご検討を。http://www.watch.impress.co.jp/av/

NTTドコモ、スパムメール急増に伴う苦情が殺到していることから、メールの受信料金を年内にも改定へ。一定数のメール受信料を無料にするか、もしくはメール受信料を月額固定にする案が出ているというなり。これは良いなりね。スパムメール対策としてももちろん良いなりが、これまでメール料金が他社に比べると高いと言われていただけに、この実質的な値下げが実施されたら他社にとってはかなり驚異かも。月額固定は良いなりねぇ。http://www.asahi.com/

法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」、国内初のBluetooth搭載ケータイ「C413S」速報レビュー。「(Bluetoothが)携帯電話に内蔵された製品が登場したという意義は大きい」「カバンなどに入れたままの状態で、インターネットに接続することも可能」「Bluetooth機能を搭載したVAIOノートのユーザーは要チェックの存在」「国内初の搭載モデルが登場したことに、素直に拍手を送りたい」などなど。まだ対応が確認されている機器がソニー製のパソコン「VAIO」だけということもあって、かなりユーザーが限定されてしまうなりが、対応できるパソコンを順次auが公表してくれるということなので、Bluetooth関連の機器を持っている人は要チェックの端末なり。このBluetoothを搭載したという意欲的なチャレンジを、この「C413S」一代で終わらせることなく、今後auの端末に標準的に搭載される仕様になれば良いのに。それは夢のまた夢なりかねぇ。Bluetooth普及のためにもぜひ。ケーブルレスの通信環境をユーザーの手に!http://k-tai.impress.co.jp/

社団法人日本音楽著作権協会、2000年度国内作品の著作権使用料ランキングを発表、1位は着メロ効果で「TSUNAMI」に。もちろん「TSUNAMI」はサザンオールスターズの大ヒット曲なりね。2位は浜崎あゆみの「SEASONS」、3位はモーニング娘。の「LOVEマシーン」だったなり。まあ順当なりね。コ○助もどんなものかと、2回くらいダウンロードしたことがあるような。しっかり貢献してしまったなりねぇ。http://www.asahi.com/

日本IBM、SDカードスロットを搭載、カラー液晶の新型WorkPad「WorkPad c505」を発表。Palmがすでに発表している「m500シリーズ」のOEM製品で、価格は49,900円なり。性能的には何の問題もないなりが、他のPalm OS搭載機と比べるとちょっと価格が高いような気も。このブラックの筐体には根強いファンも多いのでファンは購入するかもしれないなりが、他のユーザーを開拓できるかどうかがポイントなりね。ビジネス市場がターゲットなので、ビジネスマンの人はぜひ選択肢に。http://pcweb.mycom.co.jp/

KDDI、「ビジネスシヨウ 2001 TOKYO」でJavaサービス「ezplus」向けの端末とコンテンツを初公開。「ezplus」向け端末としてカシオ計算機製の「C452CA」と日立製作所製の「C451H」が展示され、Javaアプリケーションとしてナムコの「鉄拳」がデモされていたなり。プレステなどで人気の「鉄拳」とはちょっとゲーム性が異なるようなりが、でもカードゲームのような「鉄拳」になるようなりね。また、GPS搭載端末「gpsOne」の三洋電機製と京セラ製の端末モックアップも展示されていたようなりね。こちらはまだまだ製品化には時間がかかりそうなりが、折り畳みでなかなかカッチョイイかも。KDDIは6月のJavaサービス、今秋の最大144kbpsのデータ通信サービス開始と大きなサービスが順次投入されるだけに、かなり目が離せないなりね。http://www.zdnet.co.jp/mobile/
<関連記事>
ビジネスシヨウ、auはJava端末を体感! http://db.ascii24.com/

J-PHONEの坂田浩一社長、来年6月開始予定としていた次世代携帯電話サービスを来年4月から前倒しで開始すると明言。それに伴い、来年4月の数ヶ月前から東京で試験サービスを開始する模様なり。と、いうことは来年初頭くらいから試験サービスが始まるなりかね。そう考えるとあと半年くらいしか無いなりか。また、現行のPDC方式とのデュアル端末の開発も示唆したなり。全国的に次世代携帯電話が普及するには時間がかかるだけにデュアル端末によって緩やかな移行を促すのは正解なりよね。まあそれで端末価格が上がるようだと問題なりが。http://www.mainichi.co.jp/

J-PHONE、シャープ製のJava搭載端末「J-SH07」を皮切りに6月中にもJava搭載端末を3〜4機種投入へ。推測なりが、NEC、三菱電機あたりが有力だと思われるなり。NTTドコモのJavaサービス「iアプリ」がイマイチコンテンツに恵まれていない感があるだけに、Javaの容量が大きい分NTTドコモにできないことができる可能性を秘めるJ-PHONEのJavaサービスにはちょっと期待してみたり。3Dポリゴンが動くのもJ-PHONEにしか無い魅力なりから、Javaとの組み合わせでまだ見ぬ世界を魅せて欲しいものなり。http://www.zdnet.co.jp/mobile/

折り畳み型携帯電話の「生みの親」、NEC事業推進本部長代理の田村義晴氏インタビュー。現在隆盛を極める折り畳み型携帯電話の日本での元祖となった端末を開発した人としておなじみの田村氏なり。日本初の折り畳み型携帯電話「ムーバN」の誕生秘話や現在の折り畳み型携帯電話のヒットへの過程などが綴られているなり。ま、参考までに。http://www.sankei.co.jp/
<関連記事>
【eパーソン】NEC・事業推進本部長代理 田村義晴氏(上)折りたたみ型携帯電話の「生みの親」
【eパーソン】NEC・事業推進本部長代理 田村義晴氏(中)技術者の意地が生んだデザイン
【eパーソン】NEC・事業推進本部長代理 田村義晴氏(下)自信と余裕…次世代商品開発

NTTドコモとドコモAOL、i-modeメールとAOLメールを連携させた新サービス「AOLi」を6月1日から全国一斉に始めると発表。「AOLi」サービスを申し込むと、i-modeサービスとAOLサービス共通のメールアドレス「xxx@aol.com」というアドレスが付与され、最大受信文字数が現在の250文字から2万5000文字に拡張されるほか、「xxx@aol.com」宛てに届いたメールはパソコンからも見ることができるようになるなり。ただし注意が必要なのは「xxx@aol.com」に届いたメールはAOLiの専用サイトにアクセスすることで見ることができるようになるため、従来のi-modeメールのように全文がリアルタイムに端末に届くわけでは無いようなり。これはちょっと面倒臭いなりねぇ。しかも日本ではAOL自体が嫌われている感もあるので、あまり嬉しくないような。でもまあ全くパソコンとかをいじらない人もNTTドコモの携帯電話は持っているなりから、そういう人にとってはなんの嫌悪感を覚えることもなくサービスに加入するかもしれないなりね。ま、i-modeユーザーの人はご一考を。http://www.zdnet.co.jp/mobile/

苦境に立つPalm、打開策は?世界のPDA市場で大部分のシェアを獲得しているPalm OSなりが、そのPalm OSを開発したPalm社もOSをライセンス供与している他社製Palm OS搭載機にシェアを奪われ、自社製のPalm OS搭載機の販売台数が落ち込むことによって収益が圧迫されるという、皮肉な事態に陥っているなり。半年前に公開した株式の時価総額は530億ドルだったものが、現在はわずかに30億ドル強というなりから、相当株価も下がっているなりね。身売り説も出るなど、かなり厳しい経営状態となっているなり。以前Appleが買収するという話があって、「すわ、AppleブランドのPDAが登場か」と話題になったことがあったなりが、これは結局破談になったなりよね。現在AppleはPDAそのものに興味がないような情報が流れているなりが、多くのAppleユーザーが「ニュートンよ再び」と思っているなりから、Palmを買収してくれたら嬉しいな、なんて。まあそれは良いとして、シェアは喰われているとはいえ、Palm純正マシンも根強い人気があるのもたしかなので、頑張って再建して欲しいものなり。http://www.zdnet.co.jp/

DDIポケット、6月1日からH"のメールアドレスをパソコンのメールソフトでも利用できるようにH"LINKセンターを拡張へ。auなどでは既にパソコンでも携帯電話のメールアドレスが利用できるなりが、それと同じようにアウトルックなどのパソコン用メールソフトでもH"のメールアドレスから送受信することができるようになるなり。これでメールの転送などの手間がなくなるなりね。複数のメールアドレスを使い分けるのが面倒臭くてイヤな人はぜひ。http://www.ddipocket.co.jp/

DDIポケット、今秋から128kbpsのパケット通信サービスを開始すると発表。6月1日からデータ通信サービス「AirH"」が32kbpsで始まるなりが、9月〜10月をめどに128kbpsでのマルチパケット通信サービスを提供する予定だというなり。また、5月下旬から販売が開始されるPCカード型PHS「AirH" Card」(MC-P300)はこのマルチパケット通信サービスには対応していないことも発表されたため、128kbpsでのマルチパケット通信を利用したい人はとりあえず今の段階では「AirH"」導入は見送りが吉のようなり。コ○助も「AirH"」のサービス開始と同時にもう1回線購入しようかと思っていたなりが、128kbps通信に対応していないとなりと、ちょっと二の足を踏まざるを得ないなりよ。MC-P300はハンパな位置づけの端末になってしまうなりね。どうせ128kbps通信の見通しが立っているなら、最初から対応端末を投入すれば良いのに。http://k-tai.impress.co.jp/
<関連記事>
DDIポケット、AirH"向けネット接続サービスの料金体系を発表。http://k-tai.impress.co.jp/

au、国際ローミングサービス「GLOBAL PASSPORT」対応第2弾端末となる三洋電機製「C412SA」を7月上旬に発売へ。現在のcdmaOne向けの端末で人気のある「C401SA」をベースに開発されたため基本仕様は同じながら、チャット機能「おしゃべりモード」に対応し、「GLOBAL PASSPORT」にも対応させたなり。「GLOBAL PASSPORT」は良いサービスなりが、現行機種の「C111SA」があまりにも貧弱なスペックなので国内で使うには難があったなりよね。せっかくの「国内の電話番号がそのまま海外で使用できる」というメリットを、「国内で使うのには不便」という基本的なことで生かし切れていなかっただけに、実用的な「C401SA」をベースに開発された「C412SA」はかなり期待できそうなり。ちなみに現在「GLOBAL PASSPORT」はハワイを含むアメリカ、カナダ、オーストラリア、韓国、香港などで通話ができるようになっているので、その地域にたまにでも行く人は良いかもしれないなりね。ただし、1年以内にauはこの「GLOBAL PASSPORT」を拡張して、海外でもEメールやCメールの送受信、EZ@webの利用などができるようにすると発表しているだけに、買い時が難しいところなりが。せっかくならメールもできる端末が良いなりよねぇ。まあまだ先の話なので、一応繋ぎとしては及第点の「C412SA」も悪くないなりか。http://db.ascii24.com/
<関連記事>
au、国際ローミング対応機第2弾「C412SA」は折りたたみ型。http://k-tai.impress.co.jp/

au、背面液晶を採用した鳥取三洋製ezweb@mail対応端末「C411ST」を7月上旬から発売へ。基本的なデザインは前モデルの「C403ST」とあまり変わらないものの、背面液晶を採用したほか、最近のcdmaOne端末に搭載され始めたチャット機能「おしゃべりモード」にも対応しているなり。よくCMで「あ、浅野忠信だ」ってやっているやつなりね。ちょっと面白そうなりが、お金が心配なりよ、このチャット。まあそれがauの狙いであるのは明らかなりが。しかしauは続々と新機種を投入してくるなりね。ユーザーとしては有り難い話なり。http://k-tai.impress.co.jp/
<関連記事>
auから新機種C411ST。http://db.ascii24.com/

KDDIの奥山雄材社長、傘下の子会社DDIポケットに複数の企業から買収の打診が来ていることを明らかに。5月19日付けの東京新聞朝刊に掲載されていたなり。KDDIの決算発表の中で出た話のようなりが、DDIポケットのPHS事業を2002年3月をめどにデータ通信に特化させるというニュースは報じられていたものの、買収の打診について書いているニュースサイトはどこにも無かったような。ツーカーだけでなく、DDIポケットも売却してしまうなりか??それで良いサービスになるなら良いなりが、単なる切り捨てだったらやめて欲しいなりね・・・。いったいDDIポケットはどうなってしまうのやら。

NTTドコモ、スパムメールの急増に対処するため、今後は電話番号を使ったメールアドレスを廃止へ。具体的な時期は明確にしていないなりが、システムの変更が出来次第、順次アルファベットと数字を組み合わせたアドレスの取得を必須とするなり。他社では当たり前のようにやっていることなので、なんで今までやってこなかったのかが不思議なところなりが、ようやくこれでスパムメールがある程度は防止できそうなりよね。今でも別に変更するのは簡単なりから、本当に困っている人は変更すれば良いのに。http://it.nikkei.co.jp/

パームコンピューティング、Palm OS搭載PDA「m100」の値段を3,000円引き下げると発表。「m100」は初心者をターゲットにした機種で、メモリ搭載量が少ないなどの制限はあるものの、普通のスケジュール管理などをする程度であれば便利な機種なりね。パームは他社にOSの供給を開始して以来、売上げをどんどん落としているようで、結構日本市場でも焦りが見えるなりよね。ソニーやハンドスプリングの攻勢になかなか対抗できないでいるパームに未来はあるなりか。ちょっと心配なところなり。http://macfannet.mycom.co.jp/

NTTドコモ、5月16日に締め切った次世代携帯電話サービス「FOMA試験サービス」のモニター応募の結果を発表。4,000台の募集に対し、約14万7000台の応募があり、個人モニターに限定すれば競争率は52倍という高倍率となったなり。コ○助は結局モニターに申し込むことができなかったなりよ。あれだけモニターになったらレポートしてやる!とか意気込んでいたのに(笑)。まあ当たった人がいたらどんな感じか教えて下さいなりね。http://k-tai.impress.co.jp/

M-UP、GLAYのオリジナル携帯電話「GLAY PHONE」の詳細を発表。ベースとなる端末は5月17日にauから発表されたBluetooth搭載の「C413S」で、濃いグレーのカラーリングが特徴なり。裏面にはGLAYの「G」の文字が刻印されているなり。パッと見の印象は「ダ、ダサッ」という感じなりが・・・。いや、これはコ○助の印象でしかないので、GLAYファンの人はぜひ。http://db.ascii24.com/

au、今夏より提供を開始するJavaサービスの名称を「ezplus」にすると発表。仕様については以前発表された通り、「MIDP」を採用し、容量は50KBまでとなっているなり。「iアプリ」という名前よりはコ○助は好きなりね。この「ezplus」はその容量の大きさから、サービス開始当初からかなり面白いコンテンツが出るみたいなりよ。ちょっと楽しみなりね。http://k-tai.impress.co.jp/

KDDI、Bluetoothを内蔵したcdmaOne向けソニー製端末「C413S」を発表。半透過型STN液晶を搭載した、ソニー製としては久々のストレートタイプの端末なり。内蔵されたBluetoothは現在のところソニーのVAIOシリーズとの通信や、「C413S」の端末同士でアドレス帳やスケジュールの送受信などが可能なりね。cdmaOneは64Kbpsにも対応しているし、VAIOユーザーにとってはかなり魅力的な端末かも。いいなりねぇ。ワイヤレス通信。http://www.zdnet.co.jp/
<関連記事>
au、Bluetooth対応のEZweb端末「C413S」を6月中旬発売。http://k-tai.impress.co.jp/

三洋電機、TFTカラー液晶を搭載した携帯電話端末を今秋にもau・J-PHONE・ツーカー向けに投入へ。三洋電機は現在STNカラー液晶を採用し、液晶の明るさを保つためにフロントライト方式にしていることから液晶が奥まった感があって、若干不評を買っているなりよね。これがTFT液晶の搭載で解決されるわけなり。コ○助はauの「C401SA」ユーザーなりが、本当にこの液晶の問題さえなければ完璧なのになぁ、と常々思っているなりよ。ま、TFTは価格が下がるのを待っているだけで、誰もがTFTが良いということは認識しているなりからね。早くもっと普及して価格が下がりますように。http://it.nikkei.co.jp/

NTTドコモ、800MHz帯と1.5GHz帯の周波数帯を自動的に切り替える「デュアルバンド」端末を2002年初頭にも投入へ。周波数帯を切り替えることで、安定して繋がり、高音質の通話を可能にするというなり。通話の際の音質はだいぶどのキャリアも改善されてきたと言われているなりが、それでもNTTドコモは本当に音が悪いなりよね。コ○助は現在NTTドコモ、au、DDIポケットと3キャリアを聞き分けているなりが、群を抜いてNTTドコモは音が悪いなり。NTTドコモとしてもこの状況は無視するわけにはいかなくなってきたわけなりね。投入される端末の価格は従来機種と同じ程度で提供され、今後は「デュアルバンド」が標準機能として搭載されるようなり。まあ搭載されてもどれくらいの音質になるのかはまだ分からないなりが。http://www.nikkei.co.jp/

KDDI、2002年サッカーW杯韓日大会の開催に合わせて韓国内でも「EZWeb」が利用できるサービスを開始へ。現在、通話だけができる国際ローミングは既に実施されているなりが、これに「EZWeb」の国際ローミングサービスが始まることで、韓国内にいながらにしてEメールやCメールが利用できるようになるなり。こりゃメール端末として海外に持っていくのには最高じゃないなりか。重いノートパソコンとか持っていく必要が無いのは大きいなりよね。この韓国でのサービスを皮切りにアメリカや香港などでも順次サービスを提供していく模様なり。アジアとアメリカ。コ○助はこの範囲がカバーされていれば十分なりよ。早期のサービス開始を望むなり!http://www.yomiuri.co.jp/

DDIポケット、32kパケット方式で常時接続を実現した「つなぎ放題コース」を8月から開始すると正式に発表。おお、時期的にパケットかな、とは思ったなりが、やっぱり対応してきたなり。新しいブランド名は「Air H"」。月額基本料は7,000円なりが、年間契約を併用すれば月額5,950円に、それにさらに複回線割引や長期割引を併用すれば最高5,050円まで安くなるなりね。投入される端末はSII製の「AirH"Card」で6月1日から発売。また、コンパクトフラッシュ型の「AirH"Card petit」も順次投入予定だというなり。この「つなぎ放題コース」の他にも「Air H"」ブランドのコースとして月額5,800円で25時間まで通信ができる「ネット25」も導入。こちらは「フレックスチェンジ方式」で、32kbpsパケット通信と64kbps回線交換通信をデータ量に応じて自動的に切替える方式を採用しているなり。これこれ、これが夢のパケットと回線交換のデュアルサービスなりね。サービス開始当初はパケット通信も32Kbpsからのスタートなりが、今年の秋にも128Kbpsへの速度アップを計画しているとかで、「データ通信はDDIポケット」の座は当分は揺るぎそうにないなりね。素晴らしい、素晴らしすぎるなり!あ、このサービスを受けるためには「DION」への加入が必須だと思われていたなりが、どうやらプロバイダ不要の「PRIN」でも大丈夫なようなりね。まあその場合には従量課金なのであまり常時接続の旨味は無いなりが。コ○助もそろそろお気軽コースとお別れする時が来たようなりね。楽しみになってきたなり〜。http://www.ddipocket.co.jp/
<関連記事>
DDIポケット、モバイル初の全国対応ネット使い放題プラン。http://db.ascii24.com/
DDIポケット、PHSを使った“インターネット使い放題”サービス「AirH"」を開始。http://www.zdnet.co.jp/mobile/

ターガス・ジャパン、ソニーのPalm OS搭載端末「CLIE」用の折り畳みキーボード「STOWAWAY」を正式に発表。新旧両機種に対応し、価格は13,000円程度になる模様なり。これこれ、これを待っていたなりよ。広げるとキーピッチ19mm、キーストローク3mmという、素晴らしいキーボードに変身するこの技術。素晴らしいものがあるなり。また、日本ヒューレット・パッカードのPocket PC端末「jornada 500」シリーズ対応製品が発表されたほか、今後はコンパックのPocket PC端末「iPAQ」、ハンドスプリングのPalm OS搭載端末「Visor Edge」向けの製品も順次発売されるようなり。外で文章作成などをする人はぜひ。http://pcweb.mycom.co.jp/news/

DDIポケット、Two LINK DATA対応のC@rd H"64 petit端末「CFE-01/TD」を6月下旬に発売へ。今月上旬に発売され、なかなか上々の売れ行きを見せているコンパクトフラッシュ型のPHS「C@rd H"64 petit」なりが、唯一ネックだったのは料金プランがやはり高めだということだったなりよね。なのでこの月額わずか980円のTwo LINK DATA対応版の登場は大歓迎なり。既に購入してしまった人は辛いところなりが・・・。最初からリリースだけでも出してくれれば良いのに。いや、本当に。http://www.ddipocket.co.jp/

シャープ、人気のキーボード付きザウルス「M1-E1」からマルチメディア機能を削除した「ザウルスM1-L1」を発表。5月21日から発売開始で、実売価格は4万3000円程度になる模様なり。おおむね前機種と同じようなデザイン・仕様なりが、操作ボタンが大きめになっていたり、フロント・ライトが無くなったり、動画・音声の再生機能が省かれていたりと、細々とした変更がなされているなりね。あくまでビジネス用に欲しいと思っていた人にはもってこいの製品なりか。フロント・ライトやマルチメディア機能が省かれたということは、バッテリー持ちもよくなっているかもしれないなりね。ぜひぜひ。http://www4.nikkeibp.co.jp/
<関連記事>
シャープ、ザウルス「MI-L1」発表。http://www.zdnet.co.jp/

総務省、NTTドコモ・KDDI・ソニーなどと共同で携帯電話にプリペイドカードの機能を持たせる仕組みを整備へ。コンビニで購入したプリペイドカードを携帯電話に挿入することで、インターネット接続ができる携帯電話を使った買い物をする場合に即時決済できる仕組みを整備するなり。早ければ2002年にも実用化される模様。これ、結構便利そうじゃないなりか?1万円程度のプリペイドカードがあれば財布がスッキリして良いかもしれないなり。早く実用化されますように。http://it.nikkei.co.jp/

総務省、携帯電話端末から出て体内に吸収される電磁波量に関する調査の結果を発表。携帯電話4社が販売中の76機種を調査した結果、アンテナを伸ばすと縮めた状態に比べ最大で7割減ることや、121種類の心臓ペースメーカーへの影響を調べた結果では、5種類が15センチ以内に携帯電話端末が近づいてきた場合に影響が出ることが分かったなり。こういった機種ごとの調査は初めての試みということで、なかなか良いなりよね。アンテナは伸ばした方が良いなりか。全然気にしたこと無かったなり。7割も違うんじゃ、やるのとやらないのとではかなり脳ミソのとろけ具合が変わってきそうなりね。http://www.asahi.com/

三洋電機、携帯電話内蔵カメラで撮影した画像をブルートゥースで小型プリンタに転送し、写真シールに仕上げる技術を開発。三洋電機は今のところDDIポケットとau・J-PHONE向けにしか端末を製造していないので、そのどれかに投入される可能性が高いなりね。ブルートゥースの採用に積極的なDDIポケットが有力とコ○助は見たなり。なんだか今年の夏くらいからDDIポケットはブルートゥースにかなり本腰を入れるようなりよ。まあカメラ内蔵の携帯端末はすでにJ-PHONEで発売されているし、au向けの端末も次期端末からはカメラが標準搭載されると思われるだけに、本当のことを言うとサッパリどこのキャリアから出るのか予想が付かないなりが(笑)。ま、反NTTドコモのキャリアであることには間違いないなり。http://b2o.nikkei.co.jp/

DDIポケット、8月から月額7,000円の定額インターネット接続サービスを開始へ(>TECHSIDEより)。サービス開始当初は通信設備の処理能力を検証するため32Kbpsと速度が制限されているなりが、安全性に問題がなければ128Kbpsでのサービスに切り替えるというなり。厳密には月額7,000円にプラスしてプロバイダ料金2,000円程度も必要ということで決して安くはないなりが、モバイル定額サービス、しかも全国規模でのサービス展開はかなりインパクトがあるなりね。こ、これでもしかしたらコ○助の夢、家の外からの更新が可能に??http://www.sankei.co.jp/

ケータイ新製品SHOW CASE、「NTTドコモ P503iS」。松下通信工業製の折り畳み型端末なりね。「サブウィンドウが赤く光るのもいい」「2段収納のシルバーと黒のアンテナもイカす感じ」「iアプリの保存件数がちょっとだけ物足りない」「赤外線ポートのデザインが気に食わない」などなど。パッと見はかなり良い印象のようなりが、細かく見ると不満を持たざるを得ない箇所も何点かあるようなり。ただ、一番問題になりそうなのは、文字変換がいまだに単文節変換ということで、他社製の端末に比べるとグッと操作性が悪くなっていることなりか。メールでの用途が中心の人が多いだけに、これが致命傷にならなければ良いなりが。ま、そんなことは気にならないよ、という人はぜひぜひ。http://k-tai.impress.co.jp/

KDDI、ツーカー・グループ3社を海外の携帯電話事業者へ売却するとの報道に「売却を決めたという事実はない」とコメント。広報部から正式なコメントが出されたなり。またしても売却報道を否定なりか。また、ツーカーセルラー東京の広報部も「まったくそうした話は聞いていない」とコメントを出したなり。まだ公にできないだけなのか、それとも本当にそんなことは無いのか。しばらくは様子を見る必要があるようなりね。それにしてもKDDI会長のインタビューまで取り付けて報道に踏み切った日本工業新聞の立場はいったい(笑)。http://www4.nikkeibp.co.jp/

NTTドコモ、ソニー製の「SO503i」に不具合があるとして過去最大の42万台を回収・販売中止へ。TECHSIDE BBSでもかなり前から話題になっていたなりが、個人情報がネットに流出するとかメモリが消失するといったような不具合のようなりね。NTTドコモは「503i」シリーズがボロボロなりね。「Java端末は不具合でまくりなので当面は見送り」と言われていた昨年末あたりの噂が本当のものになっているなり。問題なりねぇ。これは今後Java端末を投入するメーカー全てに言えることなので、auやJ-PHONEもこの状況を重く見てしっかりと品質管理をして欲しいなりね。http://www.sankei.co.jp/
<関連記事>
SO503i、iアプリ内の情報が流出するセキュリティーホール。http://k-tai.impress.co.jp/

KDDIの牛尾治朗会長、傘下のツーカーグループ3社の売却方針を固め、6社程度と近く交渉に入ることを明らかに。おお、数日前に「売却」の噂が流れたときにはKDDIは否定していたなりが、やっぱり売却の方向で話は進んでいたなりか。売却先としては先日日本の携帯電話事業への参入を表明したヴァージングループのほか、ボーダフォンとAT&Tワイヤレスを除く世界の主要携帯電話事業者が名前を連ねているというなり。ツーカーはauへの吸収という選択肢は無くなるわけなりね。どうするツーカーユーザー!http://www.jij.co.jp/
<関連記事>
KDDIがツーカー株売却へ、外資と近く交渉。http://www.yomiuri.co.jp/

A.T.カーニー、モバイル端末を利用したネット接続に関する調査の結果を発表。この場合のモバイル端末とは、ほぼ携帯電話の事を指しているようなりね。ネット接続やモバイルショッピングに関しての利用者の興味が急激に縮小傾向にあるというなり。まあ海外でメインに使われている「WAP」はi-modeよりもはるかに使いにくい代物だと聞くし、それも仕方ない話なりか。アメリカなんかはいまだにページャー(ポケベルのような端末)が人気が高いということもあって、携帯電話依存度が日本ほど高くないのもこういった関心の薄さを招いているとも言えるなり。ま、これもi-modeが世界的に普及していけば状況は変わってくるかもしれないなりね。単純にメールを携帯電話に転送させるだけでも便利極まりないと思うのに。http://www.mainichi.co.jp/

ケイ・ラボラトリー、携帯電話でインスタントメッセージ機能が使えるアプリケーションを開発。KDDIが採用を表明しているクアルコムのCDMA携帯電話向けアプリケーションプラットフォーム「BREW」向けのアプリケーションのため、まずはKDDI向けに出荷されるようなり。このアプリケーションを使えば、パソコンの「Yahoo!メッセンジャー」などのインスタントメッセージソフトともメッセージのやり取りができるという優れモノなりね。GPSの標準搭載を狙っていたり、こういうインスタントメッセージ組み込みをしてみたり、なんだかKDDIが面白くなりそうな予感がするなりね。http://www.mainichi.co.jp/

ラジオ局やメーカーなどが集まった「デジタルラジオ推進協会」が発足、携帯電話でもデジタルラジオを視聴可能に。デジタルラジオ放送は2003年から始まる新しいラジオ放送で、従来のラジオの音声、見えるラジオの文字+音声に加えてデータや静止画を流すことができるようになるなり。サービス開始当初から携帯電話での利用を想定しているので、野球速報やいろいろなニュースが無料で自然に流れてくるという仕組みになるようなりね。これ、便利そうなりね。ラジオ復権の切り札になるかどうか。ちょっとこれからも追いたいところなり。http://www.asahi.com/

Palm OS搭載PDAの中でも根強いファンを持っていた「TRG Pro」の後継機「HandEra 330」レビュー。現在はPalm OS搭載PDAの多くが拡張スロットを装備しているなりが、「TRG Pro」はコンパクトフラッシュスロットを装備し、発売された当初は革命的な製品として一部の間で熱狂されたPDAなり。今回「HandEra 330」と名前も新たに新機種が満を持して登場したなりね。240×320ピクセルの解像度、ザウルスのような縦横表示に対応、音声認識アプリケーションがプリインストールされており、マイク・スピーカーが内蔵、コンパクトフラッシュ&SD/MMCスロットを搭載と魅力たっぷりなりが、残念なのはモノクロ液晶モデルしか用意されていないことと、クレードルが今どきシリアル接続ということなりか。まあカラー液晶に関しては「必要ない」という人が多いのも確かなので、価格やバッテリー持ちを考えるとモノクロ液晶モデルのみでも間違いでは無いなりか。PDA購入に迷っている方、選択肢のひとつにいかがなりか?http://www.zdnet.co.jp/mobile/palm/

ACMジャパン、「Palm V」シリーズと「WorkPad c3」向けの外付けキーボード「G300」を6月15日から販売へ。限定300台の販売で、同社Webサイトのみ販売し、5月15日から予約受付を開始するなり。価格は5,800円。なかなか見た目もスマートな感じで悪くないなりね。ザウルス「M1-E1」のように両手打ちするには便利かもしれないなり。「Palm V」シリーズと「WorkPad c3」ユーザーの人はぜひ。http://macfannet.mycom.co.jp/

NTTドコモ、次世代携帯電話「FOMA」のモニター募集を10日から始めると発表。個人、法人合わせて4000契約程度の募集で、アンケート調査などに答える代わりに、端末は無償貸与、月額料金などは無料で提供されるなり。関東甲信越の1都9県に居住、試験サービスエリアの東京23区、横浜市及び川崎市の一部で利用できる個人・法人が参加の条件なり。コ○助はバッチリ条件を満たしているので、当然申し込んでみるなりよ。この類のモニター募集には一度も当たったことが無いだけに、今回も望みは薄いなりが、とりあえず応募はしてみるなり。皆さんもぜひ。って、倍率上がるのでやっぱりダメなり(笑)。http://www.mainichi.co.jp/
<関連記事>
ドコモ、FOMA試験サービスのモニターを10日より募集。http://k-tai.impress.co.jp/
NTTドコモが試験サービスの募集概要を公開。http://db.ascii24.com/

DDIポケット、月額基本使用料1,980円に1,000円分のデータ通信料金を含んだ「データパックmini」を新設。6月1日から提供を開始するなり。無料通話分はデータ通信にのみ適用されるなりね。また、年間契約が必須となるようなり。コ○助は相も変わらずお気軽コースユーザーなりが、お気軽に比べると「データパックmini」にはあまり魅力を感じないなりねぇ。実際コ○助がヘビーなモバイルユーザーとかだったらお気軽は損かもしれないなりが、家のフレッツ・ISDNが落ちた時のために非常用として利用するケースが多いコ○助にとっては、今のところお気軽コースを凌ぐ料金コースは無いようなり。もう少し魅力的な料金コースがあればお気軽を止めてあげても良いなりが・・・。http://db.ascii24.com/

NTTドコモ、6月から月額使用料に含まれる無料通話分を拡大、実質的な値下げへ。2001年3月期決算の業績が好調だったことから利用者に還元することになったなり。無料通話分の拡大は最大で400円と、あまり大きくはないなりが、でも毎月定額で出ていくお金が少しでも減るのは良いことなり。NTTドコモはそれでもまだまだ高いなりから、もっと利用者に還元して下さいなり。http://www.sponichi.co.jp/

NTTドコモ、次世代携帯電話「FOMA」と現行のPDC方式を1つの契約で利用できるサービスを10月にも提供へ。この「デュアル・ネットワーク・サービス」対応の端末を投入することで、とりあえず「FOMA」の提供エリアが狭くても端末は普及させていこうという狙いがあるようなりね。ま、こういったデュアル端末が価格的に他の端末と変わらないのであれば、利用者にとっても安心で嬉しいサービスなりよね。また、注目される海外ローミングに関しては2002年度中に開始ということで、まだまだ時間はかかるようなり。まあ次世代携帯電話に関してはのんびりと、焦らずに。http://itpro.nikkeibp.co.jp/

富士通、2002年春をめどにポケットPC搭載のPDAを発売へ。パソコンメーカー大手としては東芝が今年の夏にもポケットPC搭載のPDA投入を計画しているほか、NECや日立製作所もポケットPCに参入することをすでに発表しているため、大手では富士通はかなり遅れた参入になるようなりね。ポケットPCはPalmに比べると盛り上がりに欠けるなりが、日本のパソコンメーカー大手がこぞって参入することで、市場が一気に熱を帯びるかもしれないなりね。ただ、ビジネス色の強い、あまり面白みのない端末になるような気がするなりが。http://www.nikkei.co.jp/

日本サムソン、auのcdmaOne向けに端末を供給へ。TELECの適合証明を既に受けており、証明記号やサムソンが韓国でcdmaOne向け端末を発売していることから、日本でもau向けに供給されることがほぼ確実のようなり。サムソンはなかなか面白い端末を発売しているだけに、これはちょっと楽しみなりね。auは他のキャリアに端末を供給していないメーカーが多いだけに、日本サムソンの参戦はそのラインナップを厚くし、魅力を増すなりね。ぜひともカメラ付きやMP3再生機能付きといった、面白い端末を。http://db.ascii24.com/

明星大学、休講や教室変更の情報をインターネット接続の携帯電話向けに提供へ。i-mode、EZWeb、J-SKYで利用できるというなり。あぁ、ここでも対応していないDDIポケット(笑)。まあそれは仕方ないなりか。こういう休講情報ってコ○助が大学生の頃は携帯電話向けの各種サービスを提供しているMTIが学生をアルバイトで雇って情報を集めて有料コンテンツとして提供していたなりよ。コ○助が参加していたサークルにアルバイトの依頼が来ていたような。有料だと見る気がしないなりが、学校側が無料で提供してくれるのは嬉しいなりよね。学校に行って休講だった、なんてことよくあるだけに、重宝するかもしれないなり。ただ、突然の休講で友人とお茶をするのが楽しかったりもするなりが。ま、今後他の大学もどんどんこういう対応をしていくなりよね。良い時代なり。http://www.yomiuri.co.jp/

ソニー、アメリカ向けに標準でMP3再生機能を持ったPalm OS搭載PDA「CLIE PEG-N710C」を発表。基本的には日本ですでに発売されている「CLIE PEG-N700C」と同様の製品なりが、なぜにアメリカ仕様だけMP3が再生できるなりかね。それが可能なら、日本でも標準でその機能を搭載してくれれば良いのに。輸入品を日本語化して利用する人も出てきそうなり。アメリカでは前モデルの「CLIE」はカラー版が発売されなかったこともあってあまり売れなかったなりから、これは売れると良いなりね。http://pcweb.mycom.co.jp/

NTTドコモ、松下通信工業製の折り畳み端末「P503iS」を5月8日から発売へ。見た目ちょっと厚ぼったい気もするなりが、重さは約98gと、思ったよりも軽いなりね。「503i」シリーズはこれでだいぶ出揃った感があるなりが、あと大手で出していないところはあるなりかね。ノキア端末とか早く出てこないなりかねぇ。http://www.zdnet.co.jp/
<関連記事>
NTTドコモニュースリリース。http://www.nttdocomo.co.jp/

日本航空機開発協会、飛行中の携帯電話やパソコンを自由に利用できる技術を開発へ。機体に張り巡らせてある電線を光ファイバーに置き換えることで、機内でも自由にインターネットや通話などができるようにするというなり。技術自体は今後1年以内をめどに確立させる模様。飛行機内で携帯電話を使って話をされるのはかなり鬱陶しいものがあるなりが、インターネットやメールに関しては利用できたらかなり良いなりよね。ぜひとも急いで実用化して欲しいものなり。http://www.sankei.co.jp/