過去ログなり。

 

<2001年3月 経済>

シュールフードシステム、焼き肉屋の雰囲気を自宅で楽しめる宅配焼き肉専門店「宅牛」を東京・杉並区にオープン。冷凍された肉や野菜といった食材と、タレ皿、紙エプロン、タレ、箸などが配達され、吸煙ロースターも無料で貸し出すというなり。むぅ、焼き肉なんて材料はスーパーで購入しても同じような気がするなりが・・・。向こう1年間で100店舗のフランチャイズ展開を考えているようなりが、果たして成功するなりかねぇ。微妙。でもちょっとだけ期待もしたいサービスなり。肉質とかが牛角レベルなら、宅配にする価値も出てくるような気がするなりよ。スーパーとは違うレベルの肉質に期待なり。http://biztech.nikkeibp.co.jp/

ゼンショー、牛丼チェーンの「すき家」の牛丼価格を吉野家に対抗して30円引き下げ、並盛りを250円で提供へ。4月2日から12日までの期間限定なりが、業界最安値を巡って熱い駆け引きがされているなりね。「すき家」は3月5日に並盛り400円から250円に引き下げ業界最安値の看板を掲げていたなりが、吉野家に看板を奪われては面目が潰れると、攻勢に出るなりね。いやはや、本当に大変なりねぇ、外食チェーンは。http://www.sanspo.com/

牛丼チェーンの吉野家、4月4日から1週間限定で牛丼150円引きセールを実施。並の牛丼は250円で食べることができるなり。爆安なりねぇ。牛丼チェーンの間でもかなりの値引き合戦が行われているなりが、外食産業は今同業だけが競争相手ではなく、ハンバーガーチェーンやコーヒーチェーンなどが、主な客層であるサラリーマンの胃袋を狙って熾烈な競争を繰り広げているなりよね。どの企業も大変だと思うなりが、消費者は安いに越したことないなりからね。頑張って競争して下さいなり。あ、バーガーキングみたいに潰れない程度に。http://www.sanspo.com/

三菱商事の携帯販売子会社MCテレネットと、住友商事の携帯販売子会社住商テレメイトが対等合併へ。同じ商社系の三井物産系携帯販売子会社や、業界最大手の光通信などを追撃する態勢を整えるなり。この新会社は全キャリアの携帯電話を扱っているのが強みだというなりね。光通信陥落も時間の問題なりか。http://www.sankei.co.jp/

日本テレコムの市内通話料金値下げを受け、NTT東西会社とKDDIは3分8.5円に、東京通信ネットワークは8.4円に値下げへ。苦しい勝負が依然として続くなりね。企業的には苦しい状況なりが、当然利用者的には大歓迎の値下げ合戦。あのNTTが3分8.5円と従来から1.5円も安くなっている時点で、この競争の意味がというものなり。って、結局NTTを選んでしまうので他の企業には申し訳ないなりが。ここまで値下げが続くと採算性を疑問視する声も挙がってきているだけに、どこまで値下げが続くのか注目なりね。まさに値下げアリ地獄。頑張れ〜。http://www.yomiuri.co.jp/

日本テレコム、5月1日から参入する市内通話料金を3分8.8円から8.5円に引き下げへ。大手通信会社の中ではダントツの安さとなるようなり。日本テレコムはマイライン顧客獲得競争で苦戦が伝えられているだけに、インパクトを持たせるためには大幅値下げしか道が無かったなりね。ただ、この日本テレコムの動きに早速KDDIやNTTも調整に入った模様。大手通信3社に東京通信ネットワークを加えた主力4社による市内通話競争はまだまだ続きそうなり。http://www.sankei.co.jp/

カナダの大手通信事業者テレグローブ、マイラインから撤退することを明らかに。って、マイラインにこんな会社が参加していたこと自体知らなかったなり(笑)。他にもマイナーな電話会社としては、ドイツテレコム、ワールドコム・ジャパン、グローバルワンといった外資系通信会社も参入していたなりね。う〜む、全然知らなかったなりね。マイライン、奥が深いなり。テレグローブは2月末時点での登録件数がわずか18件と、「おい、それ社員の数ちゃうんか」というくらいの少なさだったため、採算性を考えると撤退もやむなしという状況だったようなり。存在すら知られずに撤退する通信会社。なんだか寂しいものがあるなりね・・・。カナダ大手の看板が泣いているなり。http://www.jij.co.jp/

有線ブロードネットワークス、4月末にもナスダック・ジャパンに上場へ。大阪有線がガラッと業態を変えたと思ったら、アッという間に上場なりか。この変わり身の速さには恐れ入るなり。東京の一部地域で始めた光ファイバーを使ったインターネット接続サービスを事業の軸にして、CS放送にも進出するなど、これまでにないアクティブな動きを見せているなりよね。きな臭い噂の絶えない有線ブロードネットワークスに、市場がどういう判断を下すのかが楽しみなり。http://www.nikkei.co.jp/

サンリオ、2001年3月期の連結経常損益が従来予想の138億円の黒字から61億円の赤字に転落へ。株価の下落で有価証券の運用損が発生したのが大赤字の原因のようなり。また、出店していたそごうやダイエーが相次いで店舗閉鎖をしたことから、サンリオの店舗も昨年1年間で215店も閉鎖したとか。「日本のディズニー」を目指して成長を続けてきたサンリオも、意外にも苦しい経営のようなりね。「ハローキティ」人気にも翳りが見えてきたのも影響がありそうなりね。サンリオはとりあえず赤字垂れ流し施設と名高い「ピューロランド」を閉園した方が良いような。http://news.lycos.co.jp/

バンダイが合併破談から4年で再起、「失敗を生かす」方針が浸透。バンダイとセガの合併話が浮上し、破談に終わってからもう4年も経つなりか。あの時はセガバンダイ登場にかなり胸を躍らせたものなりが、今のバンダイの状況を見ると破談は正解だったのかもしれないなりね。セガもどん底にいるなりが、今後はソフト事業に特化することで未来は明るいし、あそこで合併話が実現していたら共倒れになっていたかもしれないなり。玩具業界、ゲーム業界と違う業界なりが、ともにぜひとも今後も頑張って欲しい企業なりね。http://biztech.nikkeibp.co.jp/

WOWOW、4月20日に東証マザーズに上場へ。1991年4月の発足当初は「誰がチューナー買ってまで見るんだ」とコテンパンに言われていたWOWOWなりが、10年かけていまや衛星放送界・映画界の雄として確固たる地位を築いているなりよね。ただ、決算状況などを見ると赤字は相変わらずのようなので、それほど順風満帆というわけでも無さそうなりが(笑)。この時期マザーズに上場するのは危険な気もするので、上場が裏目にでないと良いなりね。http://www.watch.impress.co.jp/finance/

大川氏死去でグループの株価に暗雲。先日、ワンマン経営で突っ走っていた総帥の大川功氏を失ったCSKグループのお話なり。CSKをはじめセガ、ベルシステム24、アスキー、CSK・エレクトロニクスなどの有名企業が傘下にあるなりが、ベルシステム24以外はもともと業績があまり良くない企業なので、カリスマを失った影響がモロに株価に現れる可能性があるというなり。まあそれは仕方ないなりか。CSKグループは子会社をたくさん抱えていて、ナスダックやらマザーズやらに順次上場させる計画があったような気がするなりが、そういった計画も見直さざるを得ないかもしれないなりね。カリスマ経営者を失った企業が、どう転換していくのか、見届けていきたいところなり。http://www.watch.impress.co.jp/finance/
<関連記事>
セガが安い、大川会長死去でCSKグループの求心力低下を懸念。http://quote.bloomberg.com/

スカイパーフェクTV、2月の加入者増加数が1万5827件と創業以来最低となったことを明らかに。1月が2万3449件だったことを考えると激しい落ち込みようなり。スカパーも全国規模でケーブルテレビが普及し始めている影響をモロに受けているのかもしれないなりね。コ○助もケーブルテレビ導入前はスカパーも検討したなりが、ケーブルテレビがやって来てからは主要チャンネルがかぶることもあって、一気に導入気分が萎えたものなり。スカパーは唯一のCS事業者なりから、頑張って欲しいなりねぇ。http://www.yomiuri.co.jp/

三和総合研究所、31日に大阪にオープンする「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」の経済効果を4534億円と試算。これは関西圏での経済効果だけで、全国的に考えると6508億円にも上るというなり。この数字は単純比較はできないものの、1999年に住友信託銀行が発表した阪神が日本一になった時の経済効果として試算された1,500億円の約3倍にもなるなりね。確かに、テーマパークの空白域でもあった大阪にオープンするのは、素人が考えても経済効果がありそうな感じなり。前評判が高いだけに向こう数年は安泰かもしれないなりが、問題はリピーターをどれくらい確保できるかなりよね。リピーターを飽きさせない、魅力有るサービスをバシバシ投入していって欲しいものなり。http://www.nikkansports.com/
<関連記事>
大阪のユニバーサル・スタジオ初年度938万人入場予測。http://www.asahi.com/

総務省が提示した「Lモード」の条件付き認可にNTT東西会社が猛反発。「Lモード」は固定電話版i-modeサービスで、インターネットに接続できるため、NTT東西会社の業務範囲を県内通信に限定しているNTT法に抵触するとして総務省が厳しい制限をかけようとしているなりね。この動きにNTTは「値上げせざるを得ない」「受け入れがたい」などと猛反発をしているようなり。ま、そんなに世の中の人が「Lモード」が始まるのを楽しみに待っているという状況でも無いようなので、のんびり結論を出して下さいなり。http://www4.nikkeibp.co.jp/

在宅介護サービス最大手のニチイ学館、2001年3月期の営業損益が53億円の赤字になるとの業績予想修正を発表。当初予測では2001年3月期に3億円の黒字を出すはずだったなりが、予想以上に利用者が少なかったことから瀕死の状態に追い込まれることになったなり。介護サービスでよく名前が出てくるコムソンを始め、どの企業もかなり苦戦をしているようなりね。介護ヘルパーの質が悪いという噂は良く聞くなりが、良い話はあまり聞かないという体質の問題も大きいのではないかと思ってしまうなりが。ただ、この手のサービスは今後長い目で見れば必要なのは明らかなので、業績が伸びないという理由で事業縮小などはして欲しくないなりね。ここが正念場だと思って頑張って下さいなり。http://www.asahi.com/

KDDIの奥山雄材社長が記者会見、マイラインでKDDIに登録した人は全体の16%程度にとどまっていることを明らかに。「地域通信だけでなく長距離や国際でもNTTの圧勝で厳しい」と苦しい現状を語ったなり。KDDIの十八番だった長距離や国際までNTTにかっさらわれては、かなり苦しい状況になっているのは容易に想像できるなりね。マイラインの導入で市内通話に限らず、長距離や国際電話まで選択する必要が生じたため、今まで電話会社を意識していなかった人たちが市内通話の「ついで」に国際電話などもNTTグループに加入しているのかもしれないなりね。そうなると、やっぱり新電電系は苦しいなりよねぇ。NTTの牙城を崩すとの触れ込みだったマイラインも、サービス開始前にも関わらず、NTTの一人勝ちに終わってしまいそうなり。新電電系は意地を出して頑張ってもらわねば。http://www.sankei.co.jp/
<関連記事>
マイライン顧客獲得 第1ラウンドは「NTT圧勝」/KDDI社長会見。http://www.mainichi.co.jp/

ロッテリア、土・日・祝日限定でてりやきビーフバーガーを半額の105円で販売へ。てりやき系のハンバーガーが105円!激安プライスなりね。ロッテリアではマクドナルドに対抗するべくハンバーガーとチーズバーガーの平日半額を実施しているなりが、マクドナルドと同じ事をしているだけではインパクトに欠けていたなりよね。てりやき系のハンバーガー105円というのはかなりインパクトがあるなり。基本的にコ○助はロッテリアはあまり好きでは無いなりが、ハンバーガー業界をマクドナルドだけのものにしない為には頑張ってもらわねば。ま、加藤あいがキャラクターを努めている間は応援してみるなりか。http://kabu.zakzak.co.jp/

スターバックスコーヒージャパン、日本での新規株式公開を検討か。アメリカのウォール・ストリート・ジャーナル紙が報じたなり。 スタバは東京にはゴロゴロ存在しているなりが、この記事によればもう200店舗近く日本で展開しているようなりね。そんなにあるとは思わなかったなり。スタバも上場したら人気を集めそうなりね。上場先はまだ全く未定のようなりが、新しい会社なだけに、ナスダック・ジャパンか東証マザーズへの上場が有力かと。でも、今は時期じゃないなりよねぇ。そう焦らなくても良いような気もするなりが。http://cnn.co.jp/

オウム真理教の教団施設があったことで全国にその名を認知させた山梨県上九一色村の「富士ガリバー王国」が競売へ。オウムカラーを払拭しようと村を挙げて経営に取り組んできたなりが、当初各方面から指摘されていたように魅力有るとは言えない施設が仇となり、結局経営難に陥ってしまったなり。競売の結果如何では閉園というケースも有るようなり。厳しいなりねぇ、テーマパーク業界は。まあ立地も悪すぎなりよね。発想が安直過ぎたことは、村ももっと反省すべきところなり。http://www.asahi.com/

マイライン事業者協議会、2月末時点での申込登録状況を発表。「市内」「県内市外」「県外」「国際」のいずれの区分でもNTTグループが約6〜7割を占め、独走状態になっていることが明らかになったなり。まあ予想通りと言えば予想通りなりか。NTTは放っておけばNTTに自動登録されるにも関わらず、異常なまでに営業活動をしているなりよね。コ○助もこの間寝ていたら入れ替わり立ち替わり、3人くらいの「NTTマイライン勧誘隊」がやって来て呼び鈴を鳴らすので、激怒したものなり。ああいう押し売りのようなやり方はどうかと思うなりが、それだけ巨人NTTも必死だということなりか。ま、激怒しても結局はNTTにしてしまうのが悲しいところなりが(笑)。http://www.asahi.com/

タカラ、昨年末から株価が急騰しているため予定されていたストックオプション制度導入を延期へ。ストックオプション制度は社員が自社の株を購入できるようにする制度なりね。タカラは家庭用カラオケ「e-kara」やオモチャが好調で、昨年末から株価が倍以上に跳ね上がっており、ストックオプション制度導入のメリットが無いとの判断から導入が延期されることになったなり。この不景気の最中、株価急騰とは。しかも家庭用カラオケがウケているとは思わなかったなりね。タカラやるなりねぇ。http://kabu.zakzak.co.jp/

日本マクドナルド、7月にも店頭株式市場へ株式公開する方針を明らかに。年間売上高4,000億円の超ビック企業の上場は、同じく上場が噂される広告代理店の電通くらいのインパクトがあるなりね。ナスダック・ジャパンが上場の誘致を激しくかけていたようなりが、店頭市場を選んで正解なりよね。この時期にナスダック・ジャパンに上場するのってかなり暴挙という印象を持たざるを得ないなり。どれくらいの株価になるなりかねぇ。http://kabu.zakzak.co.jp/

総務省、NTT東西会社が計画している固定電話版i-mode「Lモード」を厳しい条件付きで認可へ。これまで総務省が「Lモード」に難色を示してきたのは、NTT法に「NTTの業務は県内通信に限る」との規定があり、インターネットにつながる「Lモード」は県内通信業務を超越してしまうとの懸念があったからなりね。これを解決するために総務省は導入の条件として、メールの送受信やユーザーの認証作業を行うゲートウェイを各都道府県に1つ設置するか、ゲートウェイ事業を他事業社に委ねるかの2択を迫るというなり。NTTは当初東京と大阪に設置したゲートウェイで全国のサービスをカバーしようとしていただけに、反発は必至なりが、とりあえず設備の既に整っている東京と大阪でサービスを開始する模様なり。前途多難な「Lモード」は見切り発車するようなりね。そんな局地的なサービスに果たしてメーカーが付いていくのかも疑問なりが・・・。i-mode用のサイトは「着メロ」と「待ち受け画像」がアクセスのほとんどをかっさらっていると言われているなりが、そういったサービスがあまり必要とされない固定電話で、果たしてどれくらいの需要があるのかも、いまだに疑問なり。まあしばらくは様子見ということで。http://www.yomiuri.co.jp/

13日午前の東京株式市場、前日に総合指数が2000ポイントを割り込んだナスダックの影響をモロに受けて1万2000円割れに。1万2000円割れは1985年2月以来で、悲惨な平均株価となっているなり。ただ、まだまだ下がる要素はあるなりよね。厳しい時代に突入しているなりねぇ。早く景気が良くならないなりかねぇ。本当に。http://cnn.co.jp/

日本航空が創立50周年を記念して販売を開始した全国一律5,000円航空券の予約に応募が殺到。5月10日から14日までの期間限定ながら、国内線全線全便一律5,000円という破格の値段が以前から話題になっていたなりが、予約受付開始となった10日には、ホームページに通常の20倍のアクセスが、予約受付電話には最高1分間で約20万件もの電話が殺到したというなり。これくらいの反響は予想できたかと思うなりが、ちゃんと準備をしていなかったなりかね。だって5,000円なりよ。安すぎなり。コ○助も取ろうかと思っていたなりが、気が付いたら予約受付が始まったしまったなりね。もう無理なりよねぇ。残念無念なり。http://www.sponichi.co.jp/

富士銀行、数字選択式宝くじを全国のATMで購入できるサービスを12日から開始へ。購入できるのは「ナンバーズ3」「ナンバーズ4」「ミニロト」「ロト6」の4種類なり。既に設置してある全国約3,000台のATMの画面を操作するだけで、自分の預金口座から購入代金引き落とし・当選金額振り込みが行われるというなり。これ便利なりが、ただでさえ混んでいるATMがより混雑する事態になったらイヤなりねぇ。でもついつい買ってしまいそうでちょっと怖いなり。http://www.yomiuri.co.jp/

東京ドーム、同社が運営する遊園地「後楽園ゆうえんち」の一角を再開発し、2003年にも温泉複合施設をオープンへ。施設名称は「La Qua(ラ・クーア:仮称)」で、地下1,400メートルから天然温泉を掘り、温泉施設、プール施設などを含むショッピングセンターを建設するなり。驚いたなりね。こんな都心(東京都・文京区)に天然温泉が眠っていたなりか。完成予想図を見ると超巨大施設になるみたいなりね。この開発に伴って「後楽園ゆうえんち」の一部である「コースターランド」が5月6日をもって営業を終了する模様なり。遊園地マニアの人は急いで行って下さいなりね。遊園地もあの手この手で生き残りに必死なりね。http://www.tokyo-dome.co.jp/

ファストフード安売り持久戦へ、コスト削減で体力勝負。マクドナルドが「ハンバーガー平日半額」を開始したのを皮切りに、ハンバーガー業界だけではなく、コンビニや牛丼チェーンなどを巻き込んで一大競争が始まっている状況を解説しているなり。価格競争を仕掛けたという意味ではマクドナルドの戦略はある程度評価できるなりが、向かう道が共存共栄ではなく、淘汰の方向に向かってしまったことで消費者の反発を招いているのもまた事実なりよね。まあ競争の世界は淘汰の世界と言ってしまえばそれまでなりが、やはり選択肢は多いに越したこと無いなり。消費者的には共存共栄がベストなりが・・・。http://www.asahi.com/

Hi-Hoマーケティングサービス、マイラインの認知度は99%ながら、実際に登録した人は2割に満たないとの調査結果を発表。認知度99%ってのはちょっとビックリなりが、やっぱり登録している人って少ないなりよね。だいたい付き合いとかで入る人はいるなりが、積極的に料金比較をして加入を検討している人って見たこと無いなりよ。コ○助は以前からNTTのままで良いとの発言を繰り返していたなりが、ここに来てちょっと方針転換。コ○助が加入するケーブルテレビ会社のJ-COMが提供するケーブル電話に真剣に加入しようかと検討中なり。コ○助はケーブルテレビの視聴契約もしているので、電話の方は月額730円、通話料も3分7.9円なりよ。長距離も60km超の通話をNTTとKDDIと日本テレコムと比較した場合、3分で6円も安いなり。ケーブル電話同士ならさらにお安い3分5円。こりゃ驚愕の金額なりね。でもこのケーブル電話を導入するにはフレッツ・ISDNを解約して他のADSLなどの回線をひかなければならないので、やっぱり面倒臭いことが山積みなり。むぅ、どうするなりかねぇ。http://www.asahi.com/
<関連記事>
「マイライン」登録たったの18%。http://www.nikkansports.com/

バーガーキング、西武商事が経営していた6店舗全てを3月25日で閉店することから、日本から完全撤退へ。東京・高田馬場の店舗が最近閉店されるなど、徐々に姿を消し始めているようなりね(>からからさん、サンキュなり)。当初は事業継続も噂されたなりが、資材調達を全てJTに依存していることから、JTの撤退によって独自に資材調達することは無理との判断のようなり。まあこれも仕方ないなりか。最後の店舗が閉まるのは3月25日なりが、それよりも前に続々と閉店が始まっているようなので、あの味を忘れられない人はぜひ今のうちに。コ○助も早く食べに行かねば。http://kabu.zakzak.co.jp/

日本マクドナルドが2000年12月期決算を発表、売上高4311億円と過去最高を記録し、7期連続の増収に。ハンバーガーとチーズバーガーの平日半額販売が爆発的なヒットとなり、販売個数が前年比4.8倍となったのが大きかったようなり。半額にしても、5倍近く売れたらボロ儲けじゃないなりか。してやったりなりねぇ。でもマクドナルドはそれで良いかもしれないなりが、マクドナルドに追随するべくハンバーガー半額などを打ち出したロッテリアなんかは厳しい戦いを強いられている感じがするなりね。一人勝ちは良いなりが、他の優良企業を淘汰しない程度にお願いしますなり。http://www.asahi.com/

日本を牛耳る広告代理店最大手の電通、年内にも株式を公開し、東証一部に上場か。アメリカのAsian Wall Street Journal紙が報じたなり。電通は新社屋も建設しているようだし、海外進出も本格的に目論んでいるなりからね。ここらで資金調達が必要な時期なのかもしれないなり。えらい人気になりそうなりよねぇ。業界2位の博報堂もなんだか遠く雲の向こうにも見えないくらい差が付いているなりから、ほぼ永遠に安泰と言っても間違い無いなりからね。以前博報堂の50代の社員とお話をした時に、「僕が定年退職するまでに電通を抜くのが夢なんだよね」と言っていたなりが、冷静に考えると、孫の代まで無理っぽいなり(笑)。ま、そんな電通なりが、久々の超高額株として市場を賑わせて欲しいものなり。http://www.zdnet.co.jp/