
2007年春ドラマ!
2007/04/09(Mon) 03:28
平均23.9%の「華麗なる一族」、21.2%の「花より男子2(リターンズ)」、20.1%の「ハケンの品格」と、「ドラマ冬の時代」と言われ続けてきた近年では珍しく、20%超の作品が3本も飛び出した「冬ドラマ」。このクールのあとを受け、いよいよ4月10日から「春ドラマ」が始まります。「冬ドラマ」のように突出した前評判の作品がないため、どのような視聴率動向になるのかは予測しづらいところですが、いずれ劣らぬ個性派が揃うラインアップとなっています。 「春ドラマ」は、新たに3つのドラマ枠が新設されたのが大きなポイント。日本テレビが火曜22時枠(「セクシーボイスアンドロボ」)、フジテレビが木曜19時枠(「まるまる ちびまる子ちゃん」)と土曜23時枠(「ライアーゲーム」)を増やし、ドラマの強化に乗り出しています。新設枠の中でも注目したいのは「セクシーボイスアンドロボ」。脚本を「すいか」「野ブタ。をプロデュース」の木皿泉、演出を「ごくせん」「マイ★ボス マイ★ヒーロー」「14歳の母」「ハケンの品格」の佐藤東弥が担当するなど、強力なスタッフが松山ケンイチと大後寿々花の若い2人を支えます。 豪華な出演者が話題なのは「バンビ〜ノ!」。松本潤、北村一輝、香里奈、佐藤隆太、内田有紀、佐々木蔵之介、吹石一恵、市村正親と、ビッグネームがズラリと並んでいます。「14歳の母」「ハケンの品格」と立て続けに大ヒット作を輩出している日本テレビの水曜22時枠、そして原作は定評あるマンガ作品と、ヒット要素が揃っている作品と言えます。 同じく豪華な出演者を揃えたのは「孤独の賭け〜愛しき人よ〜」。伊藤英明、長谷川京子、井川遥、堺雅人、青田典子、田畑智子、笹野高史、高岡早紀、古手川祐子と、特に女優陣が豪華。原作は五味川純平氏の同名小説ですが、過去に3度映像化されていることからも、きっちりとしたストーリー展開が期待できそうです。 異色モノでは「鉄道オタク」をテーマにした「特急田中3号」。出演者が若干個性派すぎるため、一般受けはしない可能性もありますが、テーマ・出演者ともに新たな世界を開拓しようという、TBSの気概を感じます。大外しするか、大当たりするか、注目したい作品です。 今クールの続編モノは「喰いタン2」「鬼嫁日記 いい湯だな」「帰ってきた時効警察」の3本。前作の評価が真っ二つに割れた「鬼嫁日記」が再び高視聴率を取るのは難しいかもしれませんが、「喰いタン2」と「帰ってきた時効警察」は前作のファンも多く、作品の評価も高いことから、安定した視聴率が見込めそうです。 ほかにも人気少女マンガの待望のドラマ化「生徒諸君!」や、久しぶりの織田裕二主演作「冗談じゃない!」、ヒットメーカーの脚本家・坂元裕二氏が手がける「わたしたちの教科書」などなど、「春ドラマ」から目が離せません。 それでは2007年の「春ドラマ」を見ていくことにしましょう。 日本テレビ系 セクシーボイスアンドロボ (火曜 22時 4月10日〜) ※新設枠 出演者/松山ケンイチ、大後寿々花、村川絵梨、塚本晋也、片桐はいり、岡田義徳、浅丘ルリ子ほか 原作/「セクシーボイスアンドロボ」黒田硫黄 演出/佐藤東弥ほか 脚本/木皿泉 主題歌/「ひとつだけ」みつき ・日本テレビがドラマ枠新設、第1弾はメディア芸術祭マンガ部門大賞作。(Narinari.com) | バンビ〜ノ!(水曜 22時 4月18日〜) 出演者/松本潤、北村一輝、香里奈、佐藤隆太、内田有紀、佐々木蔵之介、ほっしゃん。、小松彩夏、山本圭、吹石一恵、市村正親ほか 原作/「バンビ〜ノ!」せきやてつじ 演出/大谷太郎ほか 脚本/岡田恵和 ・嵐の松本潤、人気マンガ原作の連続ドラマ「バンビ〜ノ!」に主演へ。(Narinari.com) | 喰いタン2 (土曜 21時 4月14日〜) 出演者/東山紀之、森田剛、市川実日子、須賀健太、京野ことみ、佐野史郎、伊東四朗ほか 原作/「喰いタン」寺沢大介 演出/中島悟ほか 脚本/伴一彦 | TBS系 夫婦道(木曜 21時 4月12日〜) 出演者/武田鉄矢、高畑淳子、山崎静代(南海キャンディーズ)、たくませいこ、本仮屋ユイカ、鈴木悠人、佐藤銀平、橋爪功ほか 演出/清弘誠ほか 脚本/清水有生 | 孤独の賭け〜愛しき人よ〜(木曜 22時 4月12日〜) 出演者/伊藤英明、長谷川京子、井川遥、堺雅人、青田典子、田畑智子、笹野高史、田宮五郎、高岡早紀、古手川祐子ほか 原作/「孤独の賭け」五味川純平 演出/生野慈朗ほか 脚本/成瀬活雄 主題歌/「孤独のカケラ」アンジェラ・アキ ・過去3度映像化の名作、伊藤英明&長谷川京子で連続ドラマに。(Narinari.com) | 特急田中3号(金曜 22時 4月13日〜) 出演者/田中聖、栗山千明、塚本高史、加藤ローサ、秋山竜次(ロバート)、平岩紙、遠藤憲一、吉行和子ほか 演出/平野俊一ほか 脚本/橋本裕志 | 冗談じゃない!(日曜 21時 4月15日〜) 出演者/織田裕二、大竹しのぶ、上野樹里、飯島直子、田中圭、仲里依紗、菅野莉央、森迫永依、田口浩正、草刈正雄ほか 演出/土井裕泰ほか 脚本/伴一彦 主題歌/「Hug,Hug」織田裕二 ・織田裕二が2年半ぶり連続ドラマ主演、上野樹里と年の差夫婦役。(Narinari.com) | フジテレビ系 鬼嫁日記 いい湯だな(火曜 22時 4月10日〜) 出演者/観月ありさ、ゴリ(ガレッジセール)、蛯原友里、加藤茶、高知東生、鈴木砂羽、山本裕典、川島なお美、野際陽子ほか 原作/「実録鬼嫁日記」カズマ 演出/塚本連平ほか 脚本/尾崎将也 ・観月ありさ主演のドラマ「鬼嫁日記」が復活、4月から続編スタート。(Narinari.com) | まるまる ちびまる子ちゃん(木曜 19時 4月19日〜) ※新設枠 出演者/伊藤綺夏、酒井法子、三村マサカズ、宮崎美子、村崎真彩、モト冬樹、笠井信輔ほか 原作/「ちびまる子ちゃん」さくらももこ 演出/平野眞 脚本/樫田正剛 ・実写版「ちびまる子ちゃん」が連続ドラマ化、森迫永依は卒業へ。(Narinari.com) | わたしたちの教科書(木曜 22時 4月12日〜) 出演者/菅野美穂、伊藤淳史、志田未来、酒井若菜、大倉孝二、前川泰之、谷原章介、風吹ジュンほか 演出/河毛俊作ほか 脚本/坂元裕二 主題歌/「Water Me」BONNIE PINK | テレビ朝日系 ホテリアー(木曜 21時 4月19日〜) 出演者/上戸彩、及川光博、田辺誠一、小田茜、笛木優子、サエコ、東幹久、甲本雅裕、片平なぎさ、竹中直人、ペ・ヨンジュン(特別出演)ほか 原作/「ホテリアー」 カン・ウギョン 演出/木下高男ほか 脚本/江頭美智留ほか ・上戸彩が「春ドラマ」で主演、韓流ドラマ「ホテリアー」をリメイク。(Narinari.com) | 生徒諸君!(金曜 21時 4月20日〜) 出演者/内山理名、堀北真希、本郷奏多、渡部いっけい、城田優、上原美佐、石井正則、小林稔侍、椎名桔平ほか 原作/「生徒諸君!教師編」庄司陽子 演出/唐木希浩ほか 脚本/渡辺睦月ほか ・内山理名が熱血女性教師に、「生徒諸君!教師編」をドラマ化。(Narinari.com) | 帰ってきた時効警察(金曜 23時15分 4月13日〜) 出演者/オダギリジョー、麻生久美子、豊原功補、ふせえり、緋田康人、江口のりこ、小出早織、光石研、岩松了ほか 演出・脚本/三木聡、ケラリーノ・サンドロヴィッチほか | テレビ東京

|