
庭で見付けた野生動物。
2005/05/24(Tue) 09:47
肺炎の診断から5日目。ダンナから外出禁止令が出てしまい、安静にするしかすることが無いんですが。 今日の検診で、ドクターから 「治ってないねー。じゃ、違うお薬出しますから」 さっくり、回復していないことを知らされる。……ウォール真木です、こんばんは。号泣してます。 さて。 先日のことなんですが。朝目覚めると何やら裏庭のほうで動物の声がしまして。窓から見ると近所の犬が何やら小さいモノをいたぶっています。最初ネコか何かかと思って見ていたのですが、何か様子が違う。  ネコにしては、背中に妙な斑点あるし。 声に驚いて外に出てきた隣人たちが助け出したところ、なんと…… 仔ジカ! しかも生後間もない感じで、足取りもおぼつかない。驚きです。近くの林に野生のシカが沢山住んでいて民家の庭を闊歩するのは珍しくありませんが、仔ジカだけがこうやって迷い込むことはめったにありません。お母さんシカとはぐれちゃったのかしらねぇ?しかし野生のくせにこの赤ちゃんシカ、私や娘達に寄って来ます。  全然逃げない。 とりあえず地区の「アニマル・レスキュー」に電話しますと、母シカが迎えに来るまで仔ジカは一ヶ所でじっとしている習性があるので、そのまま放っておきなさい、とのこと。人が寝静まった夜には親が捜しに来るということなので、様子をみることにしました。しかしですね。次女が庭に遊びに出ると、植木の影から飛び出しては寄ってくる。スクールバスから降りてくる長女を迎えに出れば、これまた付いて来る。本当に人懐っこいのです。もうちょっと、警戒心があったほうが……と余計な心配もしてしまいます。 そのうち、我が家の玄関に悠々と寝転んで、そのままじーっとしてしまいました。こっちは驚かさないように、とガレージから家に出入りする始末です。 結局夜中に親シカが迎えに来て、無事林まで帰ったらしいですが。いやはや、1日だけとはいえ大変な里親体験でした。二度と御免です(笑)。 ……でも、可愛かったなぁ〜。 

参照記事
|
|
ウォール家とは?
言わずと知れた、narinari.comで日々つらつらとライター活動しているウォール真木を中心(?)とする一家。セントルイス在住。以前、某ポータルサイトにて日記のコンテンツ称して、身内からプライバシーを切り売りされた過去を持つ。今回narinari.comでも、日常を暴露されることになったのだが…。
登場人物解説
ウォール真木:妻。narinari.comライターであり、主婦であり、母であり…。日々ネタ探しで家族までをも斜めな目線で観察。
ダンナ:アメリカ人。巨体だが、子煩悩すぎて子供と数週間別れるだけで涙を流す。神経質タイプなので無頓着な妻と、騒がしい盛りの娘に翻弄される家長。
長女:おちゃらけ者。顔はダンナ似、性格はウォール真木似。
次女:ウォール家で一番しっかり者としての頭角を表す今日この頃。
|