柏木由紀、30代になって“NO”と言えるようになったきっかけ

2025/10/29 21:49 Written by Narinari.com編集部

このエントリーをはてなブックマークに追加


タレントの柏木由紀(34歳)が、10月28日に放送されたトーク番組「上田と女がDEEPに吠える夜」(日本テレビ系)に出演。アイドルとして若い頃はNOが言えなかったが、30代で言うようになったきっかけについて語った。

番組で「バウンダリー」というテーマが取り上げられ、自分と他人を区別する目に見えない心の境界線であると紹介され、この境界線が曖昧だと家族や恋人にも束縛や過干渉をしてしまうバウンダリー侵害もあると説明があった。

人によって許容出来る範囲がぶつかってしまうことはあって、話し合いの中でバウンダリーを整えていくことは大事という話が出ると、柏木由紀が「10代の頃は、AKB48に入って、思ったことを、NOと言えてなかったなっていうのがあったんですけど、自分が30代になって、グループの中で最年長になった時に、自分の一言が10代の後輩の人生を変えてしまうかもとかすっごく嫌な気持ちになるんじゃないかって意識したのがきっかけで、バウンダリーを気にするようになりましたね、ここ最近」と語った。

TOPへ戻る
このエントリーをはてなブックマークに追加

Copyright © Narinari.com. All rights reserved.