お笑いコンビ・令和ロマンのくるま(31歳)が、10月19日に放送されたドキュメンタリーバラエティ番組「世界の果てに、くるま置いてきた」(ABEMA)に出演。“いま一番面白い芸人”について語った。

「世界の果てに、○○置いてきた」シリーズ(通称:せかはて)は、著名人を世界の果てに置き去りにし、そこから垣間見える現地のリアルな様子や旅での触れ合いを通して、「人はなぜ旅をするのか?」「“人生”という旅の目的は?」という考えに迫るドキュメンタリーバラエティ番組。これまで放送した2シリーズでは、実業家・西村博之氏と俳優・東出昌大がアフリカ横断、さらに南米横断に挑戦した。今回のシリーズ第3弾「世界の果てに、くるま置いてきた」では、令和ロマン・くるまが、移動手段はローカル路線バスやヒッチハイクなどの基本陸路のみというルールの中、南アジア縦断を目指していく。

今回、移動中のバスでくるまは、赤裸々な車内トークを展開。仲の良い先輩芸人として「国民的芸人のビスケットブラザーズ原田さん」と、お笑いコンビ・ビスケットブラザーズの原田泰雅の名を挙げる。
そして「いま理論上は一番面白くて、天下取るべきなんですけど、体のサイズがデカすぎて、いまルッキズムと戦っています」と尊敬を込めつつ、「毎回彼は言っています。ルッキズムと戦っているって」と繰り返した。