自立できない須田亜香里、排水口掃除のため母親が「新幹線で名古屋から東京まで…」

2025/08/20 07:14 Written by Narinari.com編集部

このエントリーをはてなブックマークに追加


元SKE48でタレントの須田亜香里(33歳)が、8月19日に放送されたバラエティ番組「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)に出演。親から自立できず、困っていると語った。

番組は今回、「おひとり様のお金事情SP」をテーマに進行。独身の有名人たちがお金にまつわる話を中心に披露する中で、須田は「私、いま困ってることがありまして…」と切り出し、「あの…(親から)自立ができないこと…」と話すと、MCの明石家さんまは「知らんがな(笑)」と笑う。

須田は「本当に生活力低くて。18歳からアイドルを始めたこともあり、親が結構過保護なんですよ。だからずっと高校生の頃から時が止まったように、同じように育てられて。『お金も出さなくていいよ〜』とか。(家にお金を)入れたことないです、今も」と語る。

具体的にどう過保護なのか、その点について須田は「私、ひとり暮らし、東京でしていて。実家が名古屋、二拠点生活で、排水口の掃除が苦手なんですよ。あれがひとり暮らしのおうちでなかなか上手にできなくて。だんだん水が溢れてきちゃって。『困った』ってお母さんに言ったら、『わかった』って言って、新幹線で名古屋から東京まで…」と明かすと、さんまは思わず「うそやん!お前なんちゅうヤツやねん。パイプマンがあるやないか」、スタジオの面々も「えええ!?」と驚きの声を上げた。

親は「これくらい自分でやりなさい」とは言わないそうで、「お金をATMで引き出したのも30歳過ぎてから。宅配便を自分で発送したのは去年(笑)。車も2年前にやっと免許取って、愛知って結構車の免許ないとどこも行けないんですよ。だからやっと免許取って『自立するぞ!』と思って、『私、出かけてくる!』って家族に言ったら、助手席に誰かいないと運転しちゃいけないって言われて…。でも車、私の車なんですよ。自分の車。なのに、家族みんな出かけちゃったら、私、出かけられないので、ずっとおうちで引きこもってます」と語る。

そんな須田に、さんまは「『私、一人で大丈夫』って言うたらええやんか」と話すと、須田は「でも『危ない』ってお母さんが言うから、たぶん危ないんだと思う」と語った。

ちなみに、須田のひとり暮らしの家は、「モノが多いです」「掃除は1か月に1回はします」と話し、「えっ…」「どん引きです…」と、なにわ男子・西畑大吾らを絶句させた。

TOPへ戻る
このエントリーをはてなブックマークに追加

Copyright © Narinari.com. All rights reserved.