元TOKIOの松岡昌宏(48歳)が、8月16日に放送されたトーク番組「二軒目どうする?〜ツマミのハナシ〜」(テレビ東京系)に出演。飲食店で“あったら頼まざるを得ないもの”について語った。

番組は今回、松岡昌宏と博多大吉が、しっぽりと“サシ飲み”。視聴者から寄せられた質問に答える流れで、「いつもは食べないけど、あったら心が揺らいで注文してしまうおつまみは?」と聞かれる。
これに「あります、あります、あります…」という松岡は「あったらもう頼まざるを得ないっていうのがあります」と話し、おつまみではないものの、それは「モンブランです(笑)」と回答。
松岡は「モンブランは、これはね、うちの母親がモンブラン大好物で。先月、休みの日に、モンブランを買いに行こうっつって、3種類買いに行きましたから。3軒行きましたから」と、ケーキ屋さんをハシゴするほど無類のモンブラン好きだと明かし、大吉は「9年間、この番組で1回も言ってないっすよ」と語った。