里崎智也氏、ベスト9やゴールデングラブ賞の選手間投票は「危ない」と考える理由

2025/07/23 11:27 Written by ナリナリ編集部

このエントリーをはてなブックマークに追加


野球解説者の里崎智也氏(49歳)が、ABEMA野球公式YouTubeで公開された動画「マイナビオールスターゲーム2025 ここに注目SP 選手間投票&監督推薦編」に出演。選手間投票について語った。

この動画は、オールスター12回出場の谷繁元信氏、オールスター7回出場の里崎智也氏、DJケチャップを迎え、7月23日・24日の2日間にわたり行われるマイナビオールスターゲーム2025の見どころをとことん語り尽くす番組。

今回公開された動画では、選手間投票と監督推薦について深掘り。選手間投票について、里崎氏は「ベスト9やゴールデングラブ賞も選手間投票すればいいって人いるんですけど、これも危ないですからね」「うまかったとしても嫌いな選手に投票しないじゃないですか」と語る。

DJケチャップが「野球界ってそんな世界なんですか?」「日本でやったら偏りが出ると思いますか?」とたずねると、谷繁氏は「たぶん出ると思うよ」と返答。これにDJケチャップは「すごい男の世界…」と驚きを隠せない様子を見せた。

里崎氏は「“いい投手”と“苦手な投手”って違うじゃないですか。ってなったら自分が投票するのは“苦手な投手”じゃないですか。そうなると客観的視点が逆に入らないですよね」と語った。



TOPへ戻る
このエントリーをはてなブックマークに追加

Copyright © Narinari.com. All rights reserved.