村重杏奈、“初めて食べたラーメン”語る「たぶん…」いまでも一番好き

2025/03/02 07:25 Written by ナリナリ編集部

このエントリーをはてなブックマークに追加


タレントの村重杏奈(26歳)が、3月1日に放送されたバラエティ番組「はてなのてん」(TVQ九州放送)に出演。“初めて食べたラーメン”について語った。

番組は今回、醤油ラーメンと中華そば、同じ醤油ベースのスープで見た目もそっくりなのに何が違うのかについて調査を実施。

村重は「初めて食べたラーメン、たぶん『うまかっちゃん』とかですよ」と、1979年に発売され、九州・山口エリア(※現在は西日本で販売)で長年親しまれてきた即席の袋めん「うまかっちゃん」(ハウス食品)を挙げる。

そのため、味は「豚骨です!だから村重、いまでも、大人になっても、『うまかっちゃん』が一番好きだし、豚骨派ですね」と語った。

なお、醤油ラーメンと中華そばの違いについては、新横浜ラーメン博物館の広報が「違いはない」と回答。時代によって「南京そば」「支那そば」「中華そば」「ラーメン」と名前が変化しただけで、九州でもかつては「支那そば」「中華そば」という言葉で豚骨ラーメンを出していたため、「醤油に限定したものではない」と説明した。

また、番組では「ラーメン」が広がったきっかけとして、1958年の「チキンラーメン」発売開始を挙げ、「中国のラーメンから名前を取った『チキンラーメン』が瞬く間に大人気となったことから、『ラーメン』という呼び名が全国に一気に広まっていった」と解説した。

TOPへ戻る
このエントリーをはてなブックマークに追加

Copyright © Narinari.com. All rights reserved.